ちゃんと呼吸ができないと体にどんな影響が出る?【体調がよくなる「呼吸」マスター術】

昨今のマスク生活と、リモートワークによるねこ背姿勢などから、呼吸が浅くなっている人が急増! 呼吸が浅いと心身に多くのデメリットが。そこで、呼吸が浅くなることで体にどんな影響が出るのかを医師・医学博士の根来先生に教えていただきました。
お話をうかがったのは…
医師・医学博士 根来秀行先生

医師・医学博士 根来秀行先生

ハーバード大学医学部内科客員教授。事業構想大学院大学理事・教授。著書は『病まないための細胞呼吸レッスン』(集英社)など多数。

ちゃんと呼吸ができないと、何が問題なの?

●だるさや疲れがとれにくい

ミトコンドリアに酸素が届かず、エネルギー産生が低下し、だるさや疲れが発生。

●肩コリや腰痛が生じやすい

筋肉細胞で酸欠が起きると、肩コリや腰痛などが起きやすくなる。

●免疫力が下がる

交感神経優位で血流が悪くなり、免疫細胞が全身に届かず免疫力が低下。

●集中力が低下する

脳の細胞で酸欠が起きると、集中力が低下したり、頭の回転が鈍くなる。

常にマスクで呼吸が浅く、息苦しい

呼吸が浅いと二酸化炭素が不足し、細胞が酸欠状態に

最近のコロナ禍により、今まで以上に呼吸が浅くなっている人が増えていると話すのが根来秀行先生。

「マスクをしていると吸い込む酸素の量が下がって息苦しくなるので、これをカバーしようと呼吸回数が増え、呼吸が浅くなりがち。また、リモートワーク続きでパソコンに向かう時間が増え、ねこ背ぎみの人が多いですが、ねこ背だと気道が狭くなっておなかが圧迫され、横隔膜が動きづらくなるので呼吸が浅くなるのです」
リモートワークでねこ背が加速
では、呼吸が浅いとどういう問題が起きるのだろう? そこでまず知っておきたいのが呼吸の仕組み。

「呼吸というと息を吸って吐く“肺呼吸”だけをイメージすると思います。これは外呼吸とも呼ばれる呼吸ですが、実はもうひとつ、内呼吸とも呼ばれる“細胞呼吸”があります。肺呼吸で取り込んだ酸素は、気管や肺胞などを通して毛細血管に取り込まれ、赤血球のヘモグロビンによって細胞に運ばれます。細胞に着くとヘモグロビンは酸素を切り離し、ミトコンドリアに渡します。このとき酸素を切り離すのが二酸化炭素の役目で、これにより酸素がミトコンドリアに届きます。これが細胞呼吸です。この2つの呼吸によってミトコンドリアはエネルギーを生み出し、体は正しく働くのです」
大人の1回換気量
安静時の大人の1回換気量(1回の呼吸で吸ったり吐いたりする量)は平均500ml。そのうちガス交換されない死腔量を引いた350mlが実際にガス交換される肺胞換気量。浅い呼吸と深い呼吸の肺胞換気量の差は1回750ml、1分間だと約2Lの差が!
ちゃんと呼吸ができないと体にどんな影響が出る?【体調がよくなる「呼吸」マスター術】_1_5
問題なのは呼吸が浅いと、この細胞呼吸がうまくいかなくなる点。

「1回呼吸をすると、吸気の125倍の二酸化炭素が吐き出されます。呼吸が浅くなると呼吸の回数が増え、吐き出す二酸化炭素がさらに増えて血中の二酸化炭素の濃度が減ります。すると細胞でヘモグロビンから酸素がうまく切り離されず、ミトコンドリアに届かないため酸欠状態に。その結果、エネルギー産生が低下してだるさや疲れが生じたり、筋肉細胞で酸欠が起きると肩コリや腰痛が起きたり、脳で酸欠が起きると集中力が低下したりといった問題が起きます」
呼吸の仕組み
酸素を運ぶヘモグロビンが細胞に到着したとき、酸素を切り離す役割をするのが二酸化炭素。呼吸が浅いと血中の二酸化炭素が不足し、ヘモグロビンから酸素がうまく切り離されず、ミトコンドリアに届かないため酸欠に。
また、自律神経にも影響が。

「呼吸が浅いと自律神経のうちの体を緊張・興奮モードにする交感神経が優位になります。すると血流が悪くなるため、肩コリや頭痛、冷えなどが起きたり、免疫細胞が体の隅々に届かず免疫力の低下も招きます」
次回から、深い呼吸をするための「呼吸の直し方」をご紹介。お楽しみに。
  • 【50代からのダイエット法】正しい『運動』と『食事』で無理なく痩せる!

    【50代からのダイエット法】正しい『運動』と『食事』で無理なく痩せる!

    アラフィー女性の悩みの1つが体重の増加。ダイエットをしてもなかなか体重が減らない...食べる量が増えているわけでもないのに太る...そんなアラフィー女性におすすめのダイエット法をご紹介!ダイエットが続かない、思ったほどやせないと、ダイエットをあきらめがちなアラフィー世代に短時間で効果が高いダイエット法を専門家の方々に教えていただきました。

  • 加齢とともに眠りが変わる!50代におすすめの「快眠アイテム」

    加齢とともに眠りが変わる!50代におすすめの「快眠アイテム」

    体型や寝姿勢に合わないベッドやマットレスが寝つきの悪さや中途覚醒の原因かも……。アラフィー世代は睡眠の質が変わるターニングポイント。折しも睡眠が健康や免疫に影響を与えると注目されている今、「これぞ!」という高級アイテムに買い替えてみては?

What's New

Feature
Ranking
Follow Us