150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル

着回しできて、シックな大人の装いになれば最高! 150cmの宮崎さんが着てチェックし、色調もそろえました。すべて、小柄がシュッと見える"激推し"アイテムです。
小柄の体型カバーは大前提。さらに素敵に見えなくちゃ、ね!
「これはボートネックだからスラッと見える」「これは裾が揺れるからスラッと見えるんだわ」実際に着てよくよく吟味すると、小柄がシュッと見えるのは丈やシルエットだけでなく、ディテールのおかげだったりするんです。そして年齢を重ねるほどに丸みを帯びる体をシャキッと見せてくれることも大切。しかも大人の雰囲気で。小柄って甘すぎたり、元気すぎると、それだけで "若作り感"が漂うので(@宮崎調べ)。だから今回は初夏にシックな色で全アイテムを統一。どれでもコーディネート可能。ちょっとクールでスパイシーな着こなしを。(宮崎さん)

【宮崎桃代×SLOANE】ボレロ風カーディガン・ニットスカート・サーマルタンクトップ

ふんわり袖とマーメイド。ほんのり甘いシルエットをシックカラーで小気味よく
ふんわり袖だけど短い丈のカーディガンは初夏から真夏の空調対策にも活躍。裾が大きく揺れるマーメイドスカートはTシャツも女らしくなる。魅力的なアイテムをより使いやすくセットアップで別注。「ほどよくメリハリの効いたバランスは小柄でなくとも素敵に見えちゃうはず!」。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_2
別注した自分も驚きの上品なスタイルが完成。これは落ち感と光沢ある素材の賜物(たまもの)。私は足首丈ですが、普通サイズのかたはふくらはぎ下ぐらいです。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_3
ショート丈&ドルマンスリーブの「まさに袖を着る感じ」のカーディガン。シルクのような光沢と落ち感でどんな体型にもしっとりなじみ、ちょっと女らしい風情に。「脱いだときはストールのように巻いちゃう」。シルクのような光沢としなやかな落ち感のアセテー ト混ニットは手洗い可能。グレージュも辛口。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_4
カーディガンと同素材を少し厚みのあるミラノリブで。「ほどよい重みがスカートの揺れっぷりをUP。ポケットのステッチが効いて、おなかまわりがのっぺりしません」。スタイルよく見えるよう"くびれ位置"も吟味。ヒップにもゆとりがあり、ニットの落ち感で体型にしっとりフィット。ウエストはゴム。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_5
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_6
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_7
「ボートネックのタンクトップは上半身がキュッと引き上がる、スラッと見えるディテール。ガンガン洗えインナーにもなるタンクにこの要素を」。希望どおりのフォルムを透けにくい薄手サーマルで実現。「私のような薄い体も小粋に」。カラーはシックな3色。「特にブラウンとカーキはタンクには珍しい絶妙カラーでしょ」。

▼その他コーデに合わせたアイテムはこちら

バッグ(参考商品)(J&M デヴィッドソン)/エクラプレミアム通販

【宮崎桃代×CINOH】ウエストライン入りワイドパンツ

ウエストのラインゴムが決め手。ゆとりたっぷりのパンツもきりりと!
展示会でメンズのパンツに惚れレディスを別注。「ゴムはラクだけどヒップ上部のゆとりがもっさりすると敬遠していました。でも、これはゴムなのが素敵。ゴムの意味がある!」。タックのややワイドな形もいい感じに大人のユルさに。しわになりにくいサラッとした素材も秀逸。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_9
ベルトの効きっぷりに注目。ゆとりあるシルエットで下半身が長く見えちゃう。トップスを出すとシンプルな無地パンツに。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_10
チノ独自のゴム仕立てはウエストまわりがもたつかず、よりキュッと見えるのが素敵。タックを内側に折りヒップまわりの横広がりを抑えめに。「メンズがベースなのでクールな感じ。なによりゴムがおしゃれポイントに」。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_11
ヒップまわりもすっきり。レーヨン混のオックス織はほどよい張りがあり肌ざわりもさわやか。

▼コーデに合わせたアイテムはこちら

【muller of yoshiokubo】レイヤードスカート

シアーなレイヤードにポケット。ちょいデコラなスカートで遊び味をプラス
裾部分は透けているので長い丈でも軽やか。小柄でも重くならずに着こなせる。「ポケットが表に出ているデザインでおなかまわりもカバー。こんなふうに目をひくポイントで視線を上下でキャッチすると下半身が長く見えたりするのです。さらに装いが楽しくなるからいいわぁ」。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_13
シアーな裾のおかげで長めになっても重くならない。カーディガンは巻いても、あえてダラッと着てこなれ感を強調しても。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_14
凹凸のあるエンボス素材としわ加工シフォンのコンビ。「異素材とデザインでおしゃれしてる感をアピールしつつ体型カバーも完璧。私が着るとマキシ丈だけど、裾がシアーなので軽やか」。ニュアンスある白もいい。
150cmエディター・宮崎桃代さん大絶賛!スラッと素敵に見せるためのこだわり満載!小柄のための初夏スタイル_1_15
ポケットはあえて表に。実はおなかまわりも隠れるデザインが優秀。ウエストゴムのギャザーも抑えてくれる。

▼コーデに合わせたアイテムはこちら

4月6日(木)に開催したエディター 宮崎桃代×ウェブエクラ編集長 シオヤ×本誌編集長 工藤のインスタライブもチェック!掲載アイテムを実際に着用して、おすすめポイントやコーデテクを披露しています。

▶︎エクラのインスタはこちら

※リールからチェックできます

▼おすすめ記事もチェック

Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • ne Quittez pas
    エンブロイダリーワンピース
    ¥ 33,000
  • mtmodelist×eclat
    【別注】リネン混カーディガン
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • E by eclat
    【とろみ】Vネックブラウス
    ¥ 12,100
  • manipuri×eclat
    シルク混スカーフ
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT
    ¥ 12,100
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース
    ¥ 22,000
  • ADAWAS×eclat
    切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 10,560 (60%OFF)
  • E by eclat
    ギャザー袖ラメカーディガン
    ¥ 17,600
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】きれいめノースリーブ
    ¥ 13,200
  • E by eclat
    【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン
    ¥ 18,150
  • ARGIET
    シアーニットプルオーバー
    ¥ 26,400
  • SLOANE×eclat
    【別注】接触冷感ワンピース
    ¥ 16,500
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ
    ¥ 15,400
  • ADAWAS×eclat
    【別注】切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 20,900
  • Diminutivo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】オアハカントート
    ¥ 12,100
  • DRESS HERSELF
    シルク混ブラウス
    ¥ 25,300
  • Speedo
    セットアップスイムウエア
    ¥ 25,300
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600

What's New

  • 【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?

    本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!

    ファッションTOPICS

    2025年7月1日

  • 時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに

    ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!

    お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 日本古来の炭染め。黒のグラデーションに豊かな感性を託して

    漆黒、炭黒……日本の黒には多彩なトーンがある。古くから伝わる木炭による染めを手作業で施し、一点一点異なるグラデーションに仕上げた一着。そういった継承されてきた手仕事へのリスペクトや微差を見極める目をもっていたいし、そこにこだわる豊かさを大切にしたい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月29日

  • 甘めの色を洗練に導く黒の引き上げ力

    春から継続して人気の高いペールトーン。甘めのカラーパレットを夏に楽しむなら、黒と合わせると、ぐっと引き締まりモダンに。黒一色での端正な表現とはひと味違う広がりのある表情が生まれる。黒という色の補い高める力を活用したい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月28日

Feature
Ranking
Follow Us