【50代 コーデ】定番アイテムの冬の最旬スタイル8選

素敵なコートも新調したいけど、実は冬に一番重宝するのは、シンプルで着心地の良い定番アイテムではないでしょうか? ここでは、一枚でもインナーとしてもノーストレスで着られるニットやシャツ、オンにもオフにも着回せるスタイリッシュなボトムなど、エクラが推す定番の8アイテムを厳選してご紹介します。最旬コーディネートもぜひ参考にしてみて!

01 【別注】シルクカシミヤクルーネックニット

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
シルクカシミヤのコラボニットは大人も注目のピンクをセレクト!
毎年秋冬に大人気のリブニットが重ね着しやすいクルーネックになって登場。シルクカシミヤのしっとり柔らかな肌触りや、厚すぎず薄すぎない生地感が大人に支持される理由。ほどよいピッチのリブなので体の線を拾いすぎず、ボディラインを美しく整えてくれます。今年の新色は大人肌を明るく見せる注目のパステル調ピンク!
インナーにもベストなフィット感。チラ見えピンクが大人可愛さを強化
もこもことした毛並みが今年らしいオフホワイトのアウターの中に、ニットのピンクをさりげなく&可愛く効かせて。ボトムにはメンズライクなワイドパンツを選んでトップスの甘さを引き算。ダークカラーが増える秋冬コーデにピンクがいい仕事をしてくれます!

02 ジーロンラム×カシミヤタートルネック

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
つかず離れずのIラインシルエットにカシミア混の着心地にも惚れる
しっかり厚手のニットでありながら、カシミアをミックスしているため着心地はふんわり軽やか。保温性も抜群で真冬でもこのニットさえあれば暖かく過ごせます。ほどよいゆとりがありながらも、すっきりとしたIラインシルエットなので、一枚で着るだけでこなれ感と着やせが同時に叶います。また、サイズ展開の豊富さも魅力。ゆるっと着たりジャストで着たり、好みの着用感が選べます。
トレンドのピンクのパンツと合わせた淡色コーディネートが新鮮!
エクラの別注色であるベージュのニットは、今季のトレンドカラーでもあるピンクのパンツと合わせてふんわり優しげな着こなしに。ニットの身頃部分は天竺編み、袖はリブ編みになっているので、シンプルだけどのっぺりせず、絶妙な立体感を演出してくれます。シルバーのチェーンバッグでモダンに、さらにスニーカーでちょっと外せば、ほどよくスポーティな大人カジュアルが完成。

03【別注】ウールカシミヤVネックカーディガン

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
バランスよく着られる短め丈にウールカシミアの心地よさを堪能
「スローン」の定番Vネックカーディガンをショート丈にしたエクラ別注バージョンは、スカートにもパンツにも合わせやすいと好評。シルエットは、ほどよくゆとりのあるドロップショルダーで、ウールカシミア素材で肌触りがよいので、一枚で着てもノーストレス。グレーとピンク、両方ともベーシックに使えておすすめです!
ショート丈カーディガンとワイドパンツで作る旬バランス
カーディガンの着丈が短めなので、こんなふうにワイドパンツと合わせてもウエスト回りがもたつかずすっきりバランスよく着られます。インナーには同色のグレーのカシミアニットを重ねてワントーンで統一。ブルーのパンツにシルバー小物を効かせれば、正統派な中に爽やかさ&モダンさがほどよくプラスされて。

04 オーバーサイズシャツ

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
ミニマルだけど存在感抜群!ハンサム顔の“ITシャツ”
オーバーサイズ気味のボックスシルエットが特徴のこなれ感漂う一着。ボタンを上まで留めて一枚でシンプルに着るのはもちろん、アームホールにゆとりがあるので、ボタンを開けて羽織感覚で着てもカッコいい! 袖の切り替えや後ろ襟に施されたボタンなど、凝ったディテールはさすが「ジル サンダー」。バージンウールのドライな質感が肌にさらりと心地よく、シンプルに着るだけでサマになる今季の名品。
チェスターコートのインに着れば、洗練の名脇役としても優秀!
冬本番には、オーバーサイズシャツの上からチェスターコートを羽織れば、さりげなくコーディネートをブラッシュアップしてくれる名脇役としても活躍。こんなふうに、あえて色落ちデニムと合わせた大人カジュアルはもちろんのこと、コートにエレガントなパールボタンが施されているため、きれいめワイドパンツなどと合わせたドレスアップスタイルも素敵です。

05 キーネックジャンパースカート

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
3シーズン、オン&オフ着られるきれいめルックの強い味方!
ロング丈にゆとりのあるIラインシルエット、大人が安心して着られるジャンパースカート。さらに、胸もとの深めのスリットが上半身をシャープに見せてくれます。厚手のダンボール素材は独特のふっくら感があり、冬は暖かく春や秋などの端境期にも便利。シワになりにくいので扱いやすく、オンオフ問わず活躍間違いなし!
インナー次第で表情を変えて楽しめる万能ワンピース
暖かい日はジャンパースカートに薄手のタートルネックカットソーを重ねて。モノトーンの洋服にストールのフラワープリントが華を添えています。ストールは寒くなったら肩から掛けたり首に巻いても。ジャンパースカートのアームホールが広めに取られているので、寒い冬には、中に厚手のニットを重ねてももたつきません。

06 【MIRAMAR】デニムプリントパンツ

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
デニム見えするのに着心地はラク!大人の救世主・ジャージーパンツ
パッと見はデニムですが、実は、至近距離で見ないとわからないほど精巧なデニムプリントが施されたジャージー素材のパンツなんです! ウエストゴムで履き心地抜群なうえ、ほどよいワイドシルエットで美脚見えも叶います。アンクル丈なので小柄な方でもお直しいらず。
ラメジャケット+スパイス小物の華コーデにデニム風パンツで抜け感を
華やかなラメ入りツイードジャケットに、シャイニーバッグ&ふわもこミュールの旬小物をプラス。旬を盛り込んだ華やかな着こなしに、パンツの絶妙なウォッシュ具合がほどよい抜け感を添えてくれます。はき心地も抜群でシワも気にならないから、旅行のお供にもイチ押し!

07 ウール素材ジャンプスーツ

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
一枚でセットアップ見え。コーデ要らずでオケージョンにも仕事にも

ノースリーブトップスとワイドパンツのセットアップのように見えるジャンプスーツを特別にエクラがブラックで別注。軽やかなウール素材なので春夏はこれ一枚で、これからの季節には中にニットやカットソーを重ねればオールシーズン出番あり。色がブラックなのでオケージョンシーンにも価値ある一着です。
人気のファーダウンとならオーラ溢れるリッチカジュアルが完成
冬本番には、今季も大注目のファー素材のダウンを羽織って。ジャンプスーツなら、インナーを気にせず、ただ羽織るだけでスタイリッシュに決まります。仕上げはシルバーレザーの丸いパーツがアクセントになったバッグとビジューパンプスの旬小物で。リッチできれいめだけど今どき感のある着こなしが完成。

08  シルクカシミヤタートルニット

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
華奢見えタートルニットはシルクカシミヤの着心地に夢中!
エクラのベストセラーのタートルニットは、シルクの繊細さとカシミヤのなめらかな肌触りの虜になること間違いなしの逸品。体や首回りにフィットしすぎないリブにこだわり、上半身を華奢に見せてくれる点も大人向きです。一枚でも着られるのはもちろん、薄手なのでコートのインナーとしても重宝。静電気防止加工が施されているので、冬の‟パチパチ“も怖くない!
冬のイベントシーズンにはチュールスカートと合わせてドレスアップ
ごくベーシックなタートルニットなだけに着こなしの幅は無限大。普段着のインナーとしてだけでなく、華やかなチュールスカートと合わせた、ドレスアップスタイルもお任せを!上半身がコンパクトにまとまるので、ボリュームあるスカートとのバランスが抜群です。

  • 気温20度に何を着る? 大人のお出かけコーデ25選

    気温20度に何を着る? 大人のお出かけコーデ25選

    最高気温20度程の日が多い10月後半。厚いアウターを着るほどではないけれど肌寒い。着るものに迷いがちな冬までのこの期間、寒暖差を考慮した秋ファッションのベストな着こなしを25コーデご紹介します。

Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • mtmodelist×eclat
    【別注】リネン混カーディガン
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン
    ¥ 18,150
  • E by eclat
    【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT
    ¥ 12,100
  • SLOANE×eclat
    【別注】接触冷感ワンピース
    ¥ 16,500
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース
    ¥ 22,000
  • ADAWAS×eclat
    切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 10,560 (60%OFF)
  • E by eclat
    【とろみ】華奢見えノースリーブ
    ¥ 12,100
  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • E by eclat
    【とろみ】Vネックブラウス
    ¥ 12,100
  • E by eclat
    高機能ドライタッチタックパンツ
    ¥ 17,600
  • ARGIET
    シアーニットプルオーバー
    ¥ 26,400
  • ADAWAS×eclat
    【別注】切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 20,900
  • DRESS HERSELF
    シルク混ブラウス
    ¥ 25,300
  • E by eclat
    脚長ワイドタックパンツ
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    裾ギャザー華奢見えノースリーブ
    ¥ 15,400
  • Scye×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ヘンリーネック ポロシャツ
    ¥ 16,500
  • PATRICK×eclat
    白スニーカー
    ¥ 19,800
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    大人ベイカーパンツ
    ¥ 17,600

What's New

  • 時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに

    ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!

    お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 日本古来の炭染め。黒のグラデーションに豊かな感性を託して

    漆黒、炭黒……日本の黒には多彩なトーンがある。古くから伝わる木炭による染めを手作業で施し、一点一点異なるグラデーションに仕上げた一着。そういった継承されてきた手仕事へのリスペクトや微差を見極める目をもっていたいし、そこにこだわる豊かさを大切にしたい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月29日

  • 甘めの色を洗練に導く黒の引き上げ力

    春から継続して人気の高いペールトーン。甘めのカラーパレットを夏に楽しむなら、黒と合わせると、ぐっと引き締まりモダンに。黒一色での端正な表現とはひと味違う広がりのある表情が生まれる。黒という色の補い高める力を活用したい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月28日

  • 【50代 夏パンツ】涼感・速乾・美シルエット。夏の正解パンツ3本

    気温も湿度も高まるこれからの季節、パンツ選びは快適さが最優先。でも、見た目の美しさも妥協できない。そんな50代にこそすすめたいのが、涼感・速乾・UVカットなどの高機能を備えながら、美シルエットも叶える“夏の正解パンツ”。今季の注目3本を厳選してご紹介。

    ファッションTOPICS

    2025年6月28日

Feature
Ranking
Follow Us