華組 大岩三智子ブログ

大岩三智子

大岩三智子

医師

関西在住。主人と、まだまだ無邪気な息子たちと共に「おもろい」毎日を過ごしています。エクラが提案する素敵な50代に憧れる一人として、その成長の過程に「クスッ」と笑えるエッセンスを添えて、読者の皆さまにお届けできればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

Instagram:bikatu_dr.micchan

【春の風に似合う、大人のオールデニム】40代もっと自由に。レイヤードで楽しむ春

“デニムONデニム” エクラ4月号からインスパイアされて。春の軽やかレイヤードコーデ2つをご紹介します。
今季注目のオールデニムスタイル。どこか難しそうな印象のある“デニムonデニム”ですが、素材感や色味、シルエットのバランスを工夫するだけで、大人の女性にも似合う、こなれ感たっぷりのコーデに仕上がります。
私が今回参考にしたのは、エクラ4月号に掲載されていたオールデニムのスタイル!

毎年、春にはどの雑誌でもデニム特集がありますが
やはりエクラはちゃんと新しさを添えて超えてきます(笑)
【春の風に似合う、大人のオールデニム】40代もっと自由に。レイヤードで楽しむ春_1_1
今回の主役は、POLO RALPH LAURENのタンガリーシャツ。
ほどよい厚みと風合いがあり、1枚でも決まる実力派のシャツです。
着るほどに馴染んで、私の一枚になるところが好き♡
【春の風に似合う、大人のオールデニム】40代もっと自由に。レイヤードで楽しむ春_1_2
その上から重ねたのは、TAVERNITIの落書きメンズシャツ。
遊び心のあるデザインが、きちんと感のあるインナーシャツとのバランスを絶妙に崩してくれ、
遊び心のあるレイヤードに。
くるっと袖をロールアップして、抜け感もプラスしました。
パンツは、岡山のブランド「e」のライトブルーのデニム。
実はこれ、仲の良い友人から譲り受けた一本。
シルエットがとても綺麗で、履くだけで気持ちが上がるお気に入りです。
【春の風に似合う、大人のオールデニム】40代もっと自由に。レイヤードで楽しむ春_1_3
そして、足元に選んだのは、Dressdoorのビジュー付きフラットシューズ。
実用性もありながら、キラッと光るビジューがポイントになって、甘さと華やかさをそっと添えてくれます。
【春の風に似合う、大人のオールデニム】40代もっと自由に。レイヤードで楽しむ春_1_4
アクセサリーはヒルトンプラザにある「ARTISAN PJ」で購入した大ぶりピアス。
繊細なビーズ使いで大振りだけど派手になりすぎません。

バッグも白で、デニムのブルーグラデーションを引き立てるスタイルにまとめました。
【春の風に似合う、大人のオールデニム】40代もっと自由に。レイヤードで楽しむ春_1_5
次は少し遊び心を加えたレイヤードスタイルに挑戦してみました。

ベースに選んだのは、コンパクトなサイズ感と柔らかな風合いが魅力のYANUKのデニムジャケット。
ストレッチの効いた素材で着心地もよく、インナー使いにもぴったりの一枚です。
【春の風に似合う、大人のオールデニム】40代もっと自由に。レイヤードで楽しむ春_1_6
その上に重ねたのが、Alexander Wangのビッグシルエットジャケット。
ボクシーなフォルムと少し落ちたショルダーラインが、どこかモードな印象を与えてくれます。

2枚のジャケットはトーンが微妙に異なり、重ねることで自然な立体感と奥行きがでます。
【春の風に似合う、大人のオールデニム】40代もっと自由に。レイヤードで楽しむ春_1_7
もうひとつこのコーデのポイントが、MAISON SPECIALのレイヤード風スカート。

大胆にカットされたロングスカートと、隙間からミニスカートが見えるユニークなデザイン
後ろにはスリットが入っているので動きやすさも叶えてくれる一枚です。

これは地元でお世話になっている「R&Co」さんで購入したのですが、試着した時の私の「かわいー♡」と主人のさめた顔のコントラストを思い出すと笑ってしまいます。
40超えたら好きな服を自分らしく着たいですよね!!
【春の風に似合う、大人のオールデニム】40代もっと自由に。レイヤードで楽しむ春_1_8
「今年の春は、少しだけ冒険してみようかな」
そんな気分で選んだ、私なりのオールデニムコーデです。

きちんとしすぎず、でもどこか自分らしさがある服って、着ていて心地いい。
難しそうに見えるスタイルでも、意外と“持ってる服”で再現できたりするから、まずは気軽にチャレンジしてみるのも楽しいですよ♪
インスタグラムでは、日ごろのファッションをご紹介しています。
また、私のライフワークでもある表情筋の研究から、美容のお悩みを解決できるような発信をはじめました!
もしよかったら遊びに来てくださいね!!
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us