【エクラ 華組の愛車拝見!vol.3】小林五月子さん「気に入りすぎて、3台目のレクサス。NXは2台連続で乗っています!」

エクラ 華組の愛車拝見シリーズ、3人目は愛知県在住の小林五月子さん。東京との行ったり来たりの生活の中、地元で運転しているのが人気SUV、レクサスNX。走りはもちろん、サービスにおいても「レクサス最高!」という小林さん。実は、かなりのリピーターだということが判明!
エクラ華組小林五月子さんの愛車「レクサスNX」
「NXがライフスタイルに合っており、なんと2台目なんです。前回は中も外もベージュ、今回は黒にしました。ラグジュアリーで洗練された外観とインテリアはレクサスならでは」。
2台連続NXを選んでいるという、レクサス推しの小林さん。実は、ここ最近乗った4台のうち3台はレクサスなのだそう!
「その前は某輸入車に乗っておりましたが、レクサスの方がサービスが良く、くつろげるラウンジもあり、乗り心地もよいので今はレクサスオーナーです」。
レクサスのラウンジ
「ラウンジでくつろいでいる間、洗車もしてくれるレクサスオーナーズのサービスは、同クラスの他社にはない魅力を感じます。ラウンジでのコーヒーはこだわりのコーヒー豆を使っているそうで、カフェと変わらないほど、本当に美味しい!その他にも、紅茶や季節のドリンクも楽しめ、お茶菓子が毎回、おしゃれなカップで提供されるのも素敵なんです。月ごとに全国から選りすぐりのお菓子を取り寄せて出してくださるので、ついつい足を運んでしまいます」。
*レクサスオーナー向けサービスは店舗ごとに異なります。
エクラ華組小林五月子さんの愛車「レクサスNX」の外観
「NXがライフスタイルにあっている」という小林さん。
走りや機能など、その魅力は?
「魅力は、なんと言っても高速移動も安定安心の上、タウン使いしやすいサイズ感と快適スムーズな乗り心地。

女性でも運転しやすいSUVだと思います。

あるとうれしい細かな機能は、おくだけ携帯充電と、後部トランクドアが足に反応して開いてくれるところ。両手が塞がっているときに大助かりします。ラゲージスペースも十分な容量です」。
エクラ華組小林五月子さんの愛車「レクサスNX」の外観
東京での仕事では車は使わないそうで、もっぱら地元・名古屋でレクサスNXを運転しているという小林さん。

「名古屋はトヨタのおひざ元だけあって、ラウンジが広いような気がします。コンサートやビュッフェ形式のパーティーなど、楽しめる企画もたくさんあって。ただ車を所有するだけではない、満足度の高いレクサスオーナーズ、おすすめです!」。
取材・文/エクラ編集部 写真/小林さん提供
合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us