華組 大岩三智子ブログ

大岩三智子

大岩三智子

医師

関西在住。主人と、まだまだ無邪気な息子たちと共に「おもろい」毎日を過ごしています。エクラが提案する素敵な50代に憧れる一人として、その成長の過程に「クスッ」と笑えるエッセンスを添えて、読者の皆さまにお届けできればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

Instagram:bikatu_dr.micchan

15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ

15年来の友人と、梅田で大人のランチデート。 ジュエリーショップ「Artisan PJ」とリッツカールトン大阪「香桃」で、心ときめくご褒美時間を楽しんできました。
15年来の友人と、久しぶりに梅田でランチデートをしてきました。

彼女は、何事にもまっすぐで丁寧。
そして、変わらない芯の強さと、新しいことへの挑戦を楽しむ姿に、いつも刺激をもらっています。
私にとって、まさに“パワースポット”的な存在。
15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_1
リッツカールトン大阪のパティオは明るくてとっても居心地の良い空間
彼女と出会ったのは、大学の麻酔科。
一緒に働いた期間は短かったけれど、離れていてもずっと応援してくれている、心強い存在です。
あれからそれぞれ家庭を持ち、環境は変わっても、変わらない部分もあって。。それも含めて、大好きな友人のひとり。
15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_2
二人旅では姉妹に間違われたことも(笑)
そんな彼女との共通点は、“キラキラ”——つまり、ジュエリー好きなところ♡
今回の再会も、思い出の場所からスタートしました。

まず訪れたのは、ヒルトンプラザ大阪にあるジュエリーショップ「Artisan PJ」さん。
15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_3
お店は小ぢんまりしていますが、かわいいが凝縮!
実は私のジュエリーの半分はここで購入したといっても過言ではないほど大好きなお店。
長く愛用できるジュエリーを独自のセレクトで扱ってくれています。

ほめられジュエリーですが、誰ともかぶったりしません♡
  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_4-1

    久しぶりに担当の方にもお会いできました

  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_4-2

    可愛いインテリアも

  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_4-3

    年齢とともに、ほしいものの単価が上がる。悩ましい。

お店に伺うのはなんと5年ぶり!?

でも、ずっと担当してくださっている店員さんが覚えていてくださって…しかも、過去に購入したジュエリーをすべてイラスト付きで記録してくださっているんです!

「手持ちの〇〇のジュエリーにも合いますよ」といったアドバイスも的確で、「これは大岩さんには似合いません」とびしっと言ってもくれる頼もしい存在。
  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_5-1

    どれがいいかな~♡楽しそうです(笑)

  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_5-2

    ターコイズがお似合いの彼女は、ターコイズカラーの繊細なピアス

  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_5-3

    最後まで迷った二本。どっちにしたでしょう?

そして今回、ようやくロングネックレスを楽しめる年齢に。
最後まで2本で迷いましたが、担当の方のおすすめもあり、上品なパールのネックレスに決定!

友人は、繊細なビーズ使いが美しい「ミゲル・アセス」のピアスを購入。
お互いにとって、キラキラが止まらない時間になりました。
  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_6-1

    たまたまオーナーさんがいらっしゃいました。初めまして!!

  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_6-2

    ジャミージョセフの指輪たち。残念ながら、今期で最後の作品となるそうです。

  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_6-3

    (上)オーナー、(下)私 お揃いの指輪でさらにテンションが上がります

この日はなんと、お店のオーナーさんにもお会いできて、しかも偶然にも私と同じ「Jamie Joseph(ジャミージョセフ)」のリングをされていて…
そこからまた会話が弾んでしまいました♪

このJamie Josephのリングは、私にとっても特別な一本。
医師人生10年目、もう一度学びなおしたい——そんな思いで大学院に進学したころ
当時ちんぷんかんぷんだった神経薬理学を学び始めた頃に、学会で訪れた名古屋の店舗で出会ったリング。

原石の魅力をそのまま生かした、唯一無二の一点もの。
この指輪を見るたびに、あの時の挑戦や努力、そして得られた学びを思い出します。
今でも、私の背中を押してくれる存在です。
15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_7
ホテル5階にある明るい回廊を渡った先にお店があります。
心がときめいたあとは、徒歩数分のリッツカールトン大阪へ。
彼女が予約してくれていたのは、中国料理「香桃(XIANG TAO)」さん。
  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_8-1

    木目が美しい明るい回廊

  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_8-2

    調度品も見ものです

  • 15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_8-3

    店内はクラシック×モダンなインテリアがとっても素敵

今回いただいたのはランチコース。
繊細な前菜から始まり、一品一品が美しくて美味しくて…まさに“至福”の連続!

…なのですが、正直なところ、友人との会話が楽しすぎて、お料理の詳しい内容はあまり覚えていません(笑)。もし気になる方がいらっしゃったら、ごめんなさい。
15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_9
ジュエリーで心がときめいたあとに、美味しいお料理とともに過ごすひととき。

思い出話から今の活動、そしてこれからのことまで。お互いの“今”を上書きし合うような、かけがえのない時間。
15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_10
最後まで迷ったネックレスですが最終的に、パールをチョイス
最後まで迷いに迷ったネックレス。
でも、いつも信頼してる敏腕店員さんの「大岩さんは絶対パールです!」のひと言で決めちゃいました。
敏腕に逆らうと、後で後悔することを知っているので従順です。

ころんと丸いフォルムがまるでサクランボみたいで可愛くて、
バロックパールにスワロフスキーが丁寧なワイヤーワークでついていて、パールなのにどこか涼しげ。

夏のコーデにもぴったりで、今からたくさん活躍しそうな予感♪
UNIQLO
ユニクロのショートタンクと合わせて!弟君が少し映り込んでいます、、、
さっそく翌日、普段着にON!

シンプルなトップスに合わせるだけで、ぐっと華やかに。

やっぱり敏腕に従ってよかった(笑)今回もそう思わせていただきました!
15年来の友人と梅田ランチ|ジュエリーとリッツで“ときめき”をチャージ_1_13
今回も最後までお読みいただき、ありがとうございました♡

Instagramもよかったらのぞいてみてくださいね♪

皆さん、とっても暑い日々が続きますが体に気を付けてお過ごしくださいね!!
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us