スイートになりすぎない、大人が着こなすのに「ちょうどいい」花柄アイテム

「かわいすぎる?」と敬遠しがちな花柄ですが、今季は大人が着こなすのにぴったりな色とデザインが豊富に。大人の女性にこそおすすめしたい、ちょうどいい“フェミニン”を醸し出してくれるアイテムをご紹介します。

古くならない今どき感が「ちょうどいい」花柄の選び方

スイートになりすぎない、大人が着こなすのに「ちょうどいい」花柄アイテム_1_1

① ベースにダークカラーを使っている花柄を選ぶ

黒、ネイビー、ブラウンなどベースにはダークカラーを使っているものを選べば安心。花柄がピンクや赤など甘めな色でもほどよく辛口に中和してくれる。また色柄のコントラストが強くないほうが大人っぽく上品に見える。

② 花だけでなく葉や茎が描かれたパターンが正解

葉や茎がモチーフとして描かれているかどうかをチェック。グリーンやブラウンの葉や茎があることで、ベースカラーとなじみやすく、ボトムの色とも合わせやすい。花のかわいさだけが目立ちすぎないのもちょうどいい。

③ 柄が甘いので形はシンプルなものをチョイス

花柄自体が甘さのあるアイテムなので、服のデザインはシンプルかつフェミニン要素が少ないものを選びたい。襟もとや袖に装飾がないトップスや、脚の露出が少ない長めの丈感のスカートやワンピースがおすすめ。

④ 上質素材を選べばエレガントで大人っぽい

落ち感のある化繊やジャカード、シフォン、シルクなどニュアンスのある素材を選ぶと、子供っぽく見えずちょうどいい。また大人世代向けにつくられたブランドから選ぶことも、ちょうどいい花柄を見つけやすいポイント。

スイートになりすぎない、大人が着こなすのに「ちょうどいい」花柄アイテム_1_2-1

1/3

スイートになりすぎない、大人が着こなすのに「ちょうどいい」花柄アイテム_1_2-2

2/3

スイートになりすぎない、大人が着こなすのに「ちょうどいい」花柄アイテム_1_2-3

3/3

【Tops】
マスキュリンなアイテムと合わせて甘さを引き算。大人にベストなバランスに

ブラックをベースにした花柄と、首もとの詰まったシンプルなフォルムが優秀。
ブラウス¥18,000/デ・プレ 丸の内店(デ・プレ) パンツ¥25,000/ユナイテッドアローズ 原宿本店(ユナイテッドアローズ) ピアス¥36,000/トゥモローランド(エディボルゴ) ブレスレット¥12,000/ガリャルダガランテ 表参道店(フィリップ オーディベール) バッグ¥24,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) 靴¥63,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(チャーチ)
【One-piece】
かわいげな小花柄はモノトーン配色でビターな表情にまとめて

モノトーン配色なら小花柄も都会的なムード。ウエスト高めの切り替えで脚長に見せて。
ワンピース¥26,000/ショールーム セッション(マリハ) ジャケット¥52,000/レリタージュマルティニーク(レリタージュ マルティニーク) ネックレス(2本セット)¥34,000/ヴェルメイユ パー イエナ 天神ヴィオロ店(コンチー) バッグ¥38,000/ガリャルダガランテ 表参道店(ヴァジック) 靴¥42,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 表参道店(ネブローニ)
【Skirt】
甘さを排した厚手の直線シルエットで、一歩先行く大人の女性像に

大胆な大柄をベースのネイビーとなじませた配色で大人っぽく。ジャカードならそれだけで落ち着いた女らしさを演出できる。
スカート¥46,000/アマン(アンスクリア) Tシャツ¥21,000/ランバン コレクション 帽子¥19,000(ローラ ハット)・ピアス¥26,500(スザンナ ダイ)/以上ヴェルメイユ パー イエナ天神ヴィオロ店 バングル¥14,000/リエス(ソコ) バッグ¥110,000/ドレステリア 銀座店(ザンチェッティ) 靴¥15,000/アルアバイル(マウロ・デ・バーリ)
Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • ne Quittez pas
    エンブロイダリーワンピース
    ¥ 33,000
  • mtmodelist×eclat
    【別注】リネン混カーディガン
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • E by eclat
    【とろみ】Vネックブラウス
    ¥ 12,100
  • manipuri×eclat
    シルク混スカーフ
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT
    ¥ 12,100
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース
    ¥ 22,000
  • ADAWAS×eclat
    切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 10,560 (60%OFF)
  • E by eclat
    ギャザー袖ラメカーディガン
    ¥ 17,600
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】きれいめノースリーブ
    ¥ 13,200
  • E by eclat
    【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン
    ¥ 18,150
  • ARGIET
    シアーニットプルオーバー
    ¥ 26,400
  • SLOANE×eclat
    【別注】接触冷感ワンピース
    ¥ 16,500
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ
    ¥ 15,400
  • ADAWAS×eclat
    【別注】切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 20,900
  • Diminutivo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】オアハカントート
    ¥ 12,100
  • DRESS HERSELF
    シルク混ブラウス
    ¥ 25,300
  • Speedo
    セットアップスイムウエア
    ¥ 25,300
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600

What's New

  • 【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?

    本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!

    ファッションTOPICS

    2025年7月1日

  • 時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに

    ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!

    お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 日本古来の炭染め。黒のグラデーションに豊かな感性を託して

    漆黒、炭黒……日本の黒には多彩なトーンがある。古くから伝わる木炭による染めを手作業で施し、一点一点異なるグラデーションに仕上げた一着。そういった継承されてきた手仕事へのリスペクトや微差を見極める目をもっていたいし、そこにこだわる豊かさを大切にしたい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月29日

  • 甘めの色を洗練に導く黒の引き上げ力

    春から継続して人気の高いペールトーン。甘めのカラーパレットを夏に楽しむなら、黒と合わせると、ぐっと引き締まりモダンに。黒一色での端正な表現とはひと味違う広がりのある表情が生まれる。黒という色の補い高める力を活用したい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月28日

Feature
Ranking
Follow Us