最愛の白シャツを味方に!ビッグ&ワイドのワンツーコーデ【富岡佳子、夏の私服スタイル】

今年50歳の節目を迎えた、エクラカバーモデル・富岡佳子さんの夏の私服スタイルを大公開! ビッグサイズの白シャツにワイドパンツを合わせて旬シルエットにトライ。今シーズンのキーワード“リラックス&モード”を代表するかのようなスタイルの完成!

最愛の白シャツを味方に、ビッグ&ワイドの旬シルエットにトライ!

富岡佳子私服

今シーズンのキーワード、“リラックス&モード“を代表するかのようなビッグサイズの白シャツを、ワイドシルエットのパンツに合わせてワンツーコーデを完成。「去年までなら、細身のパンツを合わせていたと思うんです。でもこの夏は、ビッグ&ワイドシルエットにトライしたかった。最愛アイテムである白シャツだから、挑戦できたのかもしれません」。

サングラス¥32,000/アイヴァン PR(アイヴァン)

【ITEM LIST】

SHIRT:JIL SANDER

PANTSPLAN C

SCARFCLYDE(SUPER A MARKET)

EARRINGS/BANGLETIFFANY&Co.

BRACELET/RINGHERMÈS

BAGDELVAUX

SHOESMICHEL VIVIEN

“リラックス&モード”をつくるこの夏の主役アイテム

ワイドパンツ

PLAN Cのワイドパンツ

プラン Cは、マルニの元ディレクターが手がける新ブランド。「夏ものなのにこっくりしているキャメルのトーンがすごく今年らしいなと思って。ウエストがぎゅっと絞れるから、幅広い体型の人に合う一本なんです」。
タンペート

DELVAUXのタンペート

’60年代に誕生したタンペート。富岡さんは、4つのサイズのうち、下から2番目のミニサイズをチョイス。「ストーリー性のあるバッグが好きです。コンサバにならないモード感のあるサイズが気に入りました」。

ビッグシャツ

JIL SANDERのビッグシャツ

むだのないシンプルなデザインの中に、今年らしさを詰め込んだモードかつ端正な白シャツ。「白シャツは毎シーズン、チェックします。なんといってもこのビッグシルエットにひと目惚れ。小さめの襟も好みです」。
Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • Diminutivo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】オアハカントート
    ¥ 12,100
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ
    ¥ 15,400
  • Scye×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ヘンリーネック ポロシャツ
    ¥ 16,500
  • rag & bone
    【MIRAMAR】デニムプリントトラックパンツ
    ¥ 36,300
  • RED CARD TOKYO×eclat
    【別注】Marmalade
    ¥ 25,300
  • muller of yoshiokubo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】リネン混ツイストパンツ
    ¥ 42,900
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ワッフルタンクトップ
    ¥ 9,900
  • E by eclat
    きれいめカットソートップス
    ¥ 14,300
  • COGTHEBIGSMOKE
    スウェットトップス
    ¥ 25,300
  • E by eclat
    ボリューム袖ブラウス風トップス
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    腰高タックワンピース
    ¥ 20,900
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】タックポケットカーディガン
    ¥ 22,000
  • THE NORTH FACE
    Stratum Porta(ストラップサンダル)
    ¥ 14,960
  • E by eclat
    フレンチスナップカーディガン
    ¥ 19,800
  • RED CARD TOKYO×eclat
    【村山佳世子さん別注】35th Anniversary Wide
    ¥ 25,300
  • OUD×eclat
    ビッグスリーブプルオーバー
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    大人のきれいめチノパンツ
    ¥ 18,700
  • E by eclat
    着丈違いVネックカーディガン
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    極上のシルク混ボートネックニット
    ¥ 18,700
  • JOHN SMEDLEY
    クレリックポロ
    ¥ 40,700

What's New

Feature
Ranking
Follow Us