ブルガリ 銀座三越店が明日3月18日(木)にリニューアルオープン!

3月18日(木)、ブルガリ 銀座三越店がブランド生誕の地・ローマの美が息づく革新と伝統が融合されたコンセプトに生まれ変わります。
ブルガリ 銀座三越店 リニューアル

ローマの建築美に着想を得たストアコンセプトに

世界的に著名な建築家ピーター ・マリノ氏が手がけたブルガリ ローマ本店コンドッティストアのコンセプトに基づき、 2700年以上の歴史を紡ぐ、永遠の都・ローマの建築美に着想を得たストアコンセプトにリニューアルするブルガリ 銀座三越店。
ブルガリ 銀座三越店 ディスプレイスペース
ブルガリのラッキーアイコンのひとつであるエイトポイントスター、ディスプレイウィンドウに組み込まれた幾何学模様のデザイン、そしてインテリア全体に配された大理石など、店内はローマ、コンドッティ通りにあるブルガリ ローマ本店を彷彿させるエレメントで構成されています。

ディスプレイスペースが拡大され、ジュエリー、ウォッチをはじめとするより豊富なヴァリエーションを楽しめるようになったのもポイントです。店舗の左右には開放的ながらも、くつろげるプライベートスペースもあり、こころゆくまでショッピングを堪能できそう。

ブルガリのアイコンコレクションが並ぶ充実のラインアップ

ジュエリー、ウォッチ、ブライダルジュエリーのほか、新たなレザーグッズまで、ブルガリのアイコンコレクションが幅広く取り揃うブルガリ 銀座三越店。

ジュエリーからは、2021 年に誕生した新作「セルペンティ ヴァイパー」、レディースウォッチからは、日本のために特別に生まれた唯一無二のシンボルである桜をモチーフとした新しいタイムピース「ルチェア スケルトン 桜 日本限定モデル」が登場します。

また、新たに展開されるレザーグッズからは2 月に発売された「セルペンティ」コレクションから色鮮やかなバッグやウォレットの新作も!
革新と伝統が融合されたイタリアの美が凝縮された新たなるブルガリ 銀座三越店へ、この機会にぜひ立ち寄ってみて。
■ブルガリ 銀座三越店
住所/東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越 新館1F ジュエリー
Tel/03-3562-1111(大代表)
営業時間/午前10 時~午後8 時
※営業時間は変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • RED CARD TOKYO×eclat
    リネン混Manoa
    ¥ 28,600
  • ne Quittez pas×eclat
    シャドーストライプドレス
    ¥ 26,400
  • RED CARD TOKYO
    Manoa
    ¥ 28,600
  • E by eclat
    大人ベイカーパンツ
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    ボクシーTシャツ
    ¥ 8,800
  • E by eclat
    着丈違いVネックカーディガン
    ¥ 17,600
  • LOEFF
    オーガニックコットンTシャツ
    ¥ 14,300
  • RED CARD TOKYO×eclat
    【別注】リネン混マーマレード
    ¥ 23,100
  • Faliero Sarti
    【戸野塚かおるさんセレクト】Syon House London/シルクスカーフ
    ¥ 74,800
  • three dots×eclat
    【戸野塚かおるさん別注】ホワイトTシャツ
    ¥ 14,300
  • E by eclat
    後ろラグランフレンチスリーブT
    ¥ 8,800
  • KATHARINE HAMNETT×eclat
    スローガンTシャツ
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    【とろみ】タックパンツ
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • E by eclat
    ハリ感シアーシャツ
    ¥ 18,700
  • E by eclat
    多機能テーパードパンツ
    ¥ 18,700
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース
    ¥ 22,000
  • HENRI EN VARGO
    HANNA ローヒールパンプス
    ¥ 33,000

What's New

Feature
Ranking
Follow Us