-
ミディアムヘアをもっとおしゃれに見せるなら?50代には若々しい「外ハネ」スタイルが似合う!
ミディアムヘアをおしゃれに見せるポイントは、今っぽくて若々しい印象の「外ハネ」。ミディアムヘアは、外ハネとの相性が良く、カジュアルにも上品にもアレンジが可能。軽やかで動きのあるスタイルで、顔周りを明るく見せたり、柔らかい印象を演出できる。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年4月3日
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年4月3日
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽくならずに若見えが叶うヘアスタイルを参考に自分らしい理想のヘアを見つけて。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年4月1日
-
【ボリュームアップもうねりも、“ヘアツール”しだい!】私たちの髪には、2つのリファがあればいい
ヘアスタイルの仕上がりを格上げすると話題の、リファの「ドライヤー」と「ストレートアイロン」。大人の髪のために開発されたこのアイテムがあれば、複合的な髪悩みをものともせず、理想のヘアスタイルが簡単に。
ビューティ
2025年4月1日
-
50代のおばさんぽくない「ロングヘア」って? 若々しい”くびれロングヘア”4選
50代を若々しく見せる「くびれロングヘア」は、小顔見せやリフトアップ効果があって、スタイリングも今っぽくなる!春の風にふわりと揺れる毛先が女らしい。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年3月31日
日本の美を進化させてきたSHISEIDOの英知が、新たな光をめぐらせる【今も、この先も、明るく輝く肌で生きてゆく】
150th anniversary

(右から)
資生堂オイデルミン 150周年アニバーサリーエディション
“資生堂の赤い水”として人気を博して100年以上。オイデルミンの赤いボトルが今のデザインをまとって登場。まろやかな化粧液は、年齢、肌質を問わず使え、肌の潤いをしっかりキープ。100㎖(数量限定発売)¥8,800/SHISEIDO
SHISEIDO アルティミューンTM パワライジング コンセントレート Ⅲ 150周年アニバーサリーエディション
目ざすは強い美しさ。独自のテクノロジーがアプローチして生命感あるつややかな肌に。フレッシュなグリーンフローラルの香りも芳しい。限定バージョンの特別なパッケージを楽しんで。75㎖(数量限定発売)¥17,600/SHISEIDO
SHISEIDO アルティミューンTM パワライジング フューチャーショット 150周年アニバーサリーエディション
過酷な環境にさらされる肌を支える、集中ケア美容液。自慢は濃密な美容成分。リッチなテクスチャーが広がって、美のめぐりを整える。アルティミューンに置き換えて、週2回を目安に使用。15㎖(数量限定発売)¥8,800/SHISEIDO
というのも、多感な10代から20代にかけ、おしゃれに関する情報は、雑誌と映画、そしてシーズンごとに展開される資生堂のキャンペーンから得ていたから。
それは、メイクや髪型にとどまらず、生き方や考え方をも示唆。
私たち日本女性に“美容文化” をももたらしたのです。
資生堂が掲げる「一瞬も一生も美しく」というフレーズは、私自身にとっても普遍的なテーマとなっています。
(美容ジャーナリスト 倉田真由美さん)
四半世紀も前に時代を先見したセンセーショナルなコピー。
改めて確信します。
資生堂は化粧品の圧倒的な進化を通じて、女性の意識や生き方を切り開いている。
私たちは未来永劫、信じてついていけばいいのだと。
(美容エディター 松本千登世さん)
アートとサイエンスの出会いを肌から感じて
エクラ世代なら一度は手にしたことがある、資生堂の化粧品。今から150年前、東京銀座に生まれた資生堂は、常に時代をリードしてきた企業だ。1872年、 日本初の西洋調剤薬局としてスタート。やがて洋装の広がりとともに、化粧品事業に参入。“資生堂の化粧品”は話題をさらい、女性たちの憧れの的となっていったという。
そんな当時から今にいたるまで、資生堂の製品に見てとれるのは、アートとサイエンスの融合だ。20世紀初頭の日本では斬新といえるほどアーティスティックな意匠やパッケージで、人々に美の可能性をさし示す。さらに時々の先進の科学を取り入れた、高品質な製品で美に奉仕する。こうしたありようは、資生堂の名前を冠した唯一のブランド、SHISEIDOに脈々と受け継がれている。
そして今年、創業150周年を祝して、SHISEIDOから「日本の美」をテーマにした、3つの限定製品がお目見えする。まずはブランドの“過去”、遺産を象徴する「オイデルミン」。1897年に“高等化粧水”としてデビューした製品は今も現役。赤が基調のボトルや処方はいくたびかの進化を遂げつつも、肌の潤いを理想的に保つ化粧液として愛されている。次に、“現在”のイノベーションそのものである、「アルティミューンTM パワライジング コンセントレート Ⅲ」。肌本来の美しさを引き出すと、世界で売れ続けている美容液だ。また、過酷な“未来”の肌環境を見据えて新たに開発されたのが、集中美容液の「アルティミューンTM パワライジング フューチャーショット」。まるで心までがパワフルなエネルギーで満ちてくるかのようだ。
3品を彩るのは、伝統の“資生堂唐草”を現代的にアレンジしたデザイン。躍動感あるモダンな唐草を見るたびに、期待感に心が躍る。さらには「人間が本来もっている生命力あふれる状態こそが、本来の美しさである」という美の本質を見つめた、ブランドの哲学も伝わってくる。
過去、現在、未来。美を体現する3品を手にするたびに、こう思うはず。日本に資生堂があってよかった、と。
美とサイエンスの粋が、未来の肌を輝かせる

SHISEIDO アルティミューンTM パワライジング コンセントレート Ⅲ
“The Lifeblood※1”の考え方をもとに先進技術を搭載。美のめぐりを担う美容液。今と未来のダメージを恐れないことを願うアラフィーへ。50㎖ ¥13,200・30㎖ ¥8,800・レフィル50㎖ ¥12,650/SHISEIDO
肌悩みを未然に防ぐという東洋的なコンセプトで、生命感が宿るいきいきとした肌へ導いてくれるという頼もしさ。
ブレることのない、芯の強い肌は忙しいエクラ世代にとって大きな味方になると感じています。
(美容家 小林ひろ美さん)
肌がきれいなだけで、オーラまで増して感じられるし、ミニマムメイクの顔も、きちんとメイクした顔も、肌が美しいからこそ輝くのです。
その肌への近道がアルティミューン。 とろみと保湿感があるテクスチャーをなじませると、グッと肌※2に入る感覚。
そしてもちもちと手が吸いつくような感触に。 メイクのりがよいところも気に入っています。
(ヘア&メイクアップアーティスト 中山友恵さん)
そんな大人の悩みにアプローチして、輝きをもたらしてくれる頼もしい存在。
澄んだ肌に生命感を感じて、理想の自分肌に出会える喜びに近づきたいから。
毎日使いたい、みずみずしいテクスチャーで、たくさんのかたにおすすめしたいハイパフォーマンスな美容液です。
(ヘア&メイクアップアーティスト 長井かおりさん)
※1 一人ひとりの美しさが解放され、絶え間なく更新され続けることを目指す新たなビューティコンセプト
※2 角層まで
美と知の光は、未来に向かってめぐり続ける

強い美しさを感じるごとにケアする時間が喜びに
アルティミューンが誕生したのは2014年。その後2度の進化を経て、SHISEIDOをシンボライズする製品に成長した。デビュー以来、貫かれているのは、肌本来の美しさを引き出すという価値観。人は誰しもそれぞれの“美しい肌”をもっている。人種も、年齢も、性別も問わず。その唯一無二の肌をいきいきと保つという考え方が、世界中の人に支持されている理由ともいえる。
3代目の「アルティミューンTM パワライジング コンセントレート Ⅲ」が着目しているのは、“美のめぐり”だ。美をめぐらせ、強い美しさを引き出すことで、今、さらに未来を恐れることなく、日々、さっそうとしなやかに。先進テクノロジーや美容成分のアプローチで、角層の隅々までが緻密に整えられていく。
手にとると、コクがあるのにみずみずしいテクスチャー。そして待っているのは、思わず手をのばしたくなるような、つやめき、凛とハリをもち、なめらかな肌。「毎日の肌を預けるケアこそ、技術の粋を集めたものを」はアラフィーのお手入れの掟。続ければ、明日の美しさがきっと信じられる。
日々のお手入れに晴れやかな希望を託して

こっくりとした潤いで悩み知らずな肌への第一歩を
SHISEIDO トリートメントソフナー エンリッチド
コンディションの基本はこの化粧水にあり!たっぷりの潤いをチャージし、キメ細かく透明感のある肌に。乾燥による小ジワも目立たなくする※3。コクのあるとろみテクスチャー。
150㎖ ¥6,050/SHISEIDO

(右から)
今も、未来も美しくの願いをこめたアラフィーの守り神
SHISEIDO アルティミューンTM パワライジング コンセントレート Ⅲ
ケアの土台というにふさわしいブランドの象徴美容液。ベタつきのない、軽やかな質感で角層にすばやく浸透。明るさ、ツヤ、なめらかさが備わった肌へ。50㎖ ¥13,200・30㎖ ¥8,800・レフィル50㎖ ¥12,650/SHISEIDO
潤いと柔らかな感触に肌を委ねる幸福感
SHISEIDO エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム
“The Lifeblood※4”のコンセプトをもとに今春リニューアル。お手入れの締めくくりに心地よい、たっぷりの保湿感が味わえる。乾燥による小ジワも目立たなくする。50g ¥7,150・レフィル50g ¥6,600/SHISEIDO
※4 一人ひとりの美しさが解放され、絶え間なく更新され続けることを目指す新たなビューティコンセプト
重ねるたび、ツヤとハリ感がきらめく様子に、今もこれからにも希望がもてる。
年齢にも環境にも翻弄されないこの強さがあれば、服も髪型もメイクも、きっとずっと自由!
(美容エディター 松本千登世さん)
みずみずしさの中にパワーを秘めたテクスチャーが使いやすく、とかく精彩を欠きやすい大人の肌が、使うたび朗らかに微笑むような印象です。
(美容ジャーナリスト 倉田真由美さん)
美の潜在力を引き出す3ステップのスキンケア
なにかと停滞感を覚えがちなエクラ世代。“美のめぐり”をより意識するなら、アルティミューンを中心にした3ステップを。ケアを積み重ねるごとに肌の輝き、キメ細かさ、ハリにつながって、あでやかな生命感がみなぎってくる。
スタートは、潤いをめぐらせる化粧水、「トリートメントソフナー エンリッチド」。トロリとした質感がなじむたび、肌が潤いで満たされて、日射しに映えるみずみずしい状態に。続いて美容液の「アルティミューンTM パワライジングコンセントレート Ⅲ」。ブランドの英知の結集であるスターアイテムは、揺るぎない美しさへ導かれるような頼もしさ。使い心地、手応えともに、肌を任せたくなる吸引力にあふれている。締めは、ツヤと潤いがきわだつ肌へと導く「エッセンシャルイネルジャ ハイドレーティング クリーム」を。肌上でふわりとほどけ、たちまち潤いが広がる様には、心惹かれずにはいられない。特に乾燥スパイラルに悩む人にトライしてほしい製品だ。
やがて眠っていた美の可能性が目覚めるように、気持ちまでもポジティブに。まさに「人の内なる美しさを引き出す」スキンケアだ。
What's New
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!