-
アラフィー女性のホンネ:私の心を凍りつかせたひとこと
台風が来て、去っていくごとに外気温が少しずつ下がっていくような。とはいえ、まだまだ暑い! ということで、”背すじも凍る話”第2弾。言われたとたん心が凍りついてしまった「あの人からのひとこと」がないか、Jマダムのみなさんに尋ねてみると、なかなか凍結力のあるエピソードが。どうぞ、読んで涼をとってくださいませ。
Jマダム通信
2019年8月24日
-
アラフィー女性のホンネ:ここぞというときの、私の裏ワザ
前々回、前回でご紹介した「こだわり」についてJマダムのみなさんに意見を募った際、「ここぞ」というときに効果抜群、あるいは「とりあえず」の対処法について聞いてみた。みなさん、どうぞご参考に!
Jマダム通信
2019年7月27日
-
アラフィー女性のホンネ:穴があったら、入りたい!②
「穴があったら、入りたい」第2弾は、思い出すだけで今でも顔が赤くなる、あるいは冷や汗タラリの失言&言い間違い。一度出た言葉は引っ込められないというけれど、大丈夫、年月がすべてを解決してくれているはず!
Jマダム通信
2019年5月11日
-
アラフィー女性のホンネ:アラフィーになって、新たにチャレンジしていること
アラフォーから始めてよかったこと、始めておけばよかったことを振り返ってもらった今回のアンケート。さまざまな反省を踏まえ、あるいは気持ちも新たに、「アラフィーになってからチャレンジしていること」についても聞いてみた。
Jマダム通信
2019年3月9日
-
アラフィー女性のホンネ:ハッピーになるために、密かにしていること①
新しい年が始まりました! 今年も、チームJマダムのみなさんにとって充実した1年となりますように。そこで2019年第1回めアンケートのテーマは「幸せ」について。まずは、どんなこと、どんな時にハッピーだと感じるのか、聞いてみた。
Jマダム通信
2019年1月12日
-
アラフィー女性のホンネ:私を凍りつかせた一言
ハロウィンが近づいてきて、街にはカボチャやおばけがいっぱい。さすがにもう、子どもたちのように怖がることはないけれど、大人の社会にはもっと背筋の凍るようなことが……。Jマダムたちの心を凍りつかせた一言について、聞いてみた。
Jマダム通信
2018年10月27日
-
アラフィー女性のホンネ:やめたら、ラクになったこと②
「やめたらラクになったこと」に寄せられた回答から、いかに「思い込み」や周囲を気にしての「〜するもの」という常識が自身を縛っているか、ということが浮きぼりに。そしてその呪縛から解き放たれたときには、「心身ともに、この上なくラクになった」という声が多かった。この先の人生、より自分らしく生きていくためにも、手放せるものは手放したい……。そんなあなたに参考になりそうな、Jマダムの声をご紹介しよう。
Jマダム通信
2018年9月22日
-
アラフィー女性のホンネ:ああ、懐かしのバブル時代①
最近、テレビCMや朝ドラなどで1980年代後半〜90年代半ばの、いわゆるバブル時代の光景をよく見かけるように。気がつけば、流れている音楽に合わせてカラダが動いている……なんてこと、ないだろうか。そこで、チームJマダムのみなさまにバブル時代を振り返ってもらった。華やかなりしあの頃を思い出せば、猛暑でバテ気味のあなたも元気がわいてくるかも?
Jマダム通信
2018年7月14日
-
愛しのキッチン道具④インテリアにもなる〇〇〇がお気に入り!
数あるキッチン道具の中でも、Yさんが特に気に入っているのが南部鉄瓶。家庭料理を愛するYさんから見た、南部鉄瓶の魅力をご紹介。
Jマダム通信
2018年6月26日
-
アラフィー女性のホンネ:お金のためにやっていること
景気は上向いてきていると言われるものの、ぐるりと見回せば、食品やお菓子の容量・サイズが小さくなって実質値上げしていたりと油断ならない経済事情。チームJマダムたちはどんな「お金対策」をしている? 聞いてみれば、目からウロコ、コロンブスの卵、灯台下暗し……的なアイデアがたくさん寄せられた。あなたは何から始めてみる?
Jマダム通信
2018年6月23日
-
愛しのキッチン道具③夫婦のコーヒータイムに欠かせない相棒
夫婦でゆったりとドリップコーヒーを楽しむのが、ここ最近の習慣だというSさん。注ぎ口が細い電気ケトルを手に入れたら、ご主人はすっかり本格的なバリスタ気分に!
Jマダム通信
2018年6月19日
-
意欲あふれるJマダム、習い事にかける費用は年に〇〇円なり!
9割近くが習い事を楽しんでいるチームJマダムの面々。受講料以外にも何かとお金がかかりそうだけれど、自分の習い事にいくら投資しているのか? アラフィー女性の懐事情をレポート。
Jマダム通信
2018年4月21日
-
広がる! Jマダムのインテリアグリーンの世界
お花好きを超える勢いでグリーン派が増えているJマダムたち。トレンドはマニアックな世界に突入し、植物に関する習い事も大盛況! アラフィー女性たちとグリーンとの熱い関係に迫る。
Jマダム通信
2018年3月17日
-
植物のある暮らし。Jマダムは断然〇〇派!
いつものインテリアに春らしさをプラスしたいなら、植物が手軽で効果絶大。お花にするのかグリーンを選ぶのかで部屋の雰囲気が変わるけれど、Jマダムたちが選ぶのはいったい…⁉
Jマダム通信
2018年3月3日
-
50代女性のホンネ:2018年、どんな年にする?
新しい年がスタートして、はや2週間。今年はどんな年になりそう? どんな年にしたい? 1年の初めだもの、目標は高く、夢は大きく!「念ずれば叶う」を信じて……。
Jマダム通信
2018年1月13日
50代の記事まとめ
Read More
-
-
-
-
使えるベーシックカラーが売れてる!「E by éclat」のニットソー&テーパードパンツ
発売するや否や注文が殺到した、2020年の“エクラ売れ”アイテムを緊急再入荷。「E by éclat」のニットソー、テーパードパンツはどちらも万能なベーシックカラーで大ヒット。
Magazine
-
マノロ ブラニク&ロンハーマンのシューズ
【今月のこれ欲しい!特別編】50代女性の靴、今選ぶならこれ!
-
50代のためのZARAコーデ集
華組ブロガーの ”高見えZARAコーデ”をチェック!
-
2021年、こうして生きればOK!
占星術師レイコ・ローランが2021年の運勢を占う
-
50代を素敵にみせる「2020冬ニット特集」
日々の着こなしの主役は、しゃれ感抜群ニット!
-
防寒対策に!あったかグッズ特集
上質な着心地のあったかインナーで冬を快適に過ごす
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
エクラプレミアムの人気アイテムTOP20をチェック!
-
50代に似合う最新ヘアスタイル
アラフィーの髪悩みも自然にクリアできる最新ヘアスタイルカタログ
-
真似したい「大人のこなれコーデ集」
読者ブロガー華組のシンプルながら華のあるスタイルを参考にして
-
2021年は“美しさを生み続ける私”へ!
朝と夜、肌が目覚めるクリームと週1回の新習慣マスクでツヤ肌に
-
50代が買うべき「冬コート」
人気ブランドの「あのコートが欲しい!」11選
-
編集長キャットアラン
エクラ編集長の愛猫「アラン」の日常をお届け
-
大草直子の冬のコーデ集
すぐに使える!最新ファッションコーデ術
-
50代のためのユニクロ・GUコーデ集
華組ブロガーの ”高見えユニクロ・GUコーデ”は必見!
-
2020年冬ワンピースコーデ特集
ロングブーツと合わせて女らしさと品格をまとって
-
【2021冬のプチプラファッション】アラフィー華組ブロガーの『ZARA』高見えコーデ特集
ZARAのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、スニーカーコーデなど。アイテム選びから着回し…
-
【2021冬コーデ】アラフィー読者ブロガーの真似したい「大人のこなれコーデ集」
おしゃれなアラフィー読者ブロガーたちは、この秋冬どんなアイテムを選び、何を合わせているの?シンプルながら華のあるスタイルや旬のトレンドを上手に取り入れた大人のこなれスタイルは必見!秋冬のアイテム選び…
-
【2021冬のプチプラファッション】アラフィー華組ブロガーの『ユニクロ・GU』高見えコーデ特集
ユニクロ・GUのプチプラアイテムを素敵に着こなすアラフィーおしゃれ読者モデル華組の「プチプラ高見えコーデ」を一挙、大公開!ワンピースコーデやパンツ、スカートコーデ、デニムコーデなど。アイテム選びから着…
-
アートと照明のある暮らし。
こんな時だからこそ、家の中で気軽なアートを。額や壁やライトを楽しんでみませんか?我が家の壁アートあれこれ♩
-
【50代の格上げバッグ】毎日持ちたい!おしゃれが楽しくなる!憧れブランドの「名品バッグ」
年齢を重ね、"憧れ"ともいい距離感になってきた私たち。そんな今こそ手にしたいのは、メゾンブランドの自信と誇りが生み出した逸品バッグ。富岡佳子さんとともに、これからの毎日をずっとともにしたい名品バッグ…