150cmエディター・宮崎桃代さんから学ぶ!50代のおしゃれを切れ味よく見せる「細部へのこだわり」3選

本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
宮崎桃代さんといえば身長150㎝のエディターさんで、小柄さんにうれしいスタイルアップのコツを惜しみなく披露してくれるありがたいお方です。大柄な私にも勉強になることばかりでして。今回も「桃代セオリー」がふんだんに盛り込まれた私服コーディネートを見せてくれましたので、楽しく分析させていただきます!
150cmエディター・宮崎桃代さんから学ぶ!50代のおしゃれを切れ味よく見せる「細部へのこだわり」3選_1_1

1:「コートの下にバッグを」。この配慮がバランスアップに効いています

「コートの上にバッグを斜めがけすると、コートが変な感じに閉じちゃってバランスが悪くなるのが気になって」。ということでコートの中にバッグを。なるほど、せっかくのすらっとしたコートのラインが崩れてしまうのを防いでいるのですね。こうした配慮がスタイルよく見えることに繋がっているのだなと感動。ちなみにコートは「チノ」のもの。(裾にちらっと見えていますが)ファーをあしらった大人なデザインで、ファーの面を表に出して着ることもできるそう。人とかぶりにくいネイビーもいいですね。

パンツは「ミュラー オブ ヨシオ クボ」のもの。「結構前に買ったもので、いい感じにゆるっと履けるのがお気に入りです。黒いパンツはワードローブの鉄板で、少しずつ素材を変えて何本も持っています。そのシーズンごとに気分が変わって、メインが入れ替わるんです」。

2:さすがおしゃれプロは後ろ姿にも気を抜かないのでした

150cmエディター・宮崎桃代さんから学ぶ!50代のおしゃれを切れ味よく見せる「細部へのこだわり」3選_1_2
ニットは「チノ」の今季のもので、背中に入った白いラインが”縦長感”を演出しています。また、ヘアも大事ですね。「小柄さんはまとめ髪が鉄則!」とのことで、こちらもすらりとした印象に一役買っています。

3:「基本的に黒いバッグは買いません」。その心は?

150cmエディター・宮崎桃代さんから学ぶ!50代のおしゃれを切れ味よく見せる「細部へのこだわり」3選_1_3
「印象が重くなってしまうので、基本的に黒いバッグは買いません」。軽快で切れ味のいいおしゃれを得意とする宮崎さんらしいお言葉です。「効かせ色を買ったほうが意外にいろいろ使えます。アクセントになったり、あえてのハズしになったりするので。友達には、自分が好きな色を買えばいいよと話しています」。こちらの「ヤーキ」のバッグは「一枚革でシンプル、そして軽いのがいい! ”重いこと”すべてがめちゃめちゃ嫌なので(笑)」。
150cmエディター・宮崎桃代さんから学ぶ!50代のおしゃれを切れ味よく見せる「細部へのこだわり」3選_1_4
「プラダ」のブーツ。「22㎝弱と足が小さいので靴選びがなかなか難しいのですが、こちらのブーツはサイズがぴったり。ぴったりっていいわぁ。結局、3、4年愛用中です。厚底スニーカーと同じ感覚で履けて、ワンクッションさせたパンツとバランスがいいと気づいて」。
150cmエディター・宮崎桃代さんから学ぶ!50代のおしゃれを切れ味よく見せる「細部へのこだわり」3選_1_5
おまけでお財布も見せていただきました。「バッグは小さめ派なので、必然的にお財布も小さく。長年愛用していた三つ折り財布があるのですが、気分転換でマーク ジェイコブスのこちらを選んでみました。ピンクを着る女じゃないんだけど、お財布ならアリだなと思って(笑)。バッグの中ですぐ探せるのもいいんです」

アイテムひとつひとつにこだわりをもって選び、それらを切れ味よくコーディネートする。総合芸術と言いたくなるような完成度の高さにうならされました! webエクラには宮崎さんによるナイスな着こなし指南記事がたくさんありますので是非チェックしてみてくださいね。
▼こちらの記事もチェック
Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • ne Quittez pas
    エンブロイダリーワンピース
    ¥ 33,000
  • mtmodelist×eclat
    【別注】リネン混カーディガン
    ¥ 19,800
  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • E by eclat
    【とろみ】Vネックブラウス
    ¥ 12,100
  • manipuri×eclat
    シルク混スカーフ
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT
    ¥ 12,100
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース
    ¥ 22,000
  • ADAWAS×eclat
    切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 10,560 (60%OFF)
  • E by eclat
    ギャザー袖ラメカーディガン
    ¥ 17,600
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】きれいめノースリーブ
    ¥ 13,200
  • E by eclat
    【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン
    ¥ 18,150
  • ARGIET
    シアーニットプルオーバー
    ¥ 26,400
  • SLOANE×eclat
    【別注】接触冷感ワンピース
    ¥ 16,500
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ
    ¥ 15,400
  • ADAWAS×eclat
    【別注】切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 20,900
  • Diminutivo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】オアハカントート
    ¥ 12,100
  • DRESS HERSELF
    シルク混ブラウス
    ¥ 25,300
  • Speedo
    セットアップスイムウエア
    ¥ 25,300
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600

What's New

  • 【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?

    本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!

    ファッションTOPICS

    2025年7月1日

  • 時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに

    ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!

    お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 日本古来の炭染め。黒のグラデーションに豊かな感性を託して

    漆黒、炭黒……日本の黒には多彩なトーンがある。古くから伝わる木炭による染めを手作業で施し、一点一点異なるグラデーションに仕上げた一着。そういった継承されてきた手仕事へのリスペクトや微差を見極める目をもっていたいし、そこにこだわる豊かさを大切にしたい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月29日

  • 甘めの色を洗練に導く黒の引き上げ力

    春から継続して人気の高いペールトーン。甘めのカラーパレットを夏に楽しむなら、黒と合わせると、ぐっと引き締まりモダンに。黒一色での端正な表現とはひと味違う広がりのある表情が生まれる。黒という色の補い高める力を活用したい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月28日

Feature
Ranking
Follow Us