-
大人におすすめ!4大人気ブランドが提案。秋の着映えジャケットスタイル4選【メルローズ通信Vol.1】
“服はあくまでも着る人のためにある”という想いとともに、ワクワクやドキドキを感じるモノ作りに挑戦し続けてきた「メルローズ」が今年、創立50周年を迎えた。そんなメルローズを支える4つの人気ブランドから、大人におすすめしたいこの秋一番の注目アイテム、ジャケットをピックアップ。どのジャケットも堅苦しさを払拭することで肩ひじ張らずに着こなせるうえ、着映えを約束! 4着を主役にした今どき感たっぷりのコーディネートをご紹介。
エディター三尋木奈保さんリコメンド! きれいめモードな秋の着映えアイテム5選【メルローズ通信Vol.2】
MELROSE Style #01 l’heritage martinique<レリタージュ マルティニーク>

三尋木さんコラボのカーディガンは
上質な英国産ウールと今どきのサイズ感が魅力
<マルティニーク>とエディター三尋木奈保さんとのコラボは、約10年前から続く人気企画。この秋は<マルティニーク>のハイエンドライン、<レリタージュ マルティニーク>とのコラボが実現。「イギリスの老舗紡績メーカー・ヒンチリフのピュアラムズウールで、今年らしいオーバーサイズのカーディガンをつくりました。ここのニットは昔からブレることなくクオリティと色味のセンスが素晴らしく、絶大な信頼を置いています」(三尋木さん)。ギュッと目の詰んだ編み地は適度なハリがありながらも軽く、ゆったりしたシルエットを美しくキープ。秋の間はアウター代わりにさっとはおって、冬はカーディガンとして室内で。お手入れしながら長く愛用できる、メルローズ50周年にふさわしい逸品だ。
MELROSE style #02 l’heritage martinique<レリタージュ マルティニーク>

「大人が着られるオールインワン」を。
三尋木さんの理想を形にした一着
「私もメルローズと同じく今年で50歳。節目の年に、気分が変わる冒険アイテムにもトライしたくなって。トレンドのオールインワンを、大人がさらっと着られるようモダンなバランスでつくってもらいました」(三尋木さん)。比翼シャツのミニマルなデザインを、ドライタッチでハリのあるウールギャバジンで仕立てた。「辛口なモード感漂う理想の仕上がりで、完成品を試着したときは大興奮(笑)! 素材と縫製がとことん上質なので、人生初のオールインワンですが、ソワソワせずに着こなせます」。前身頃のフロントはセパレート仕様なので、写真のように上からベルトを通せばセットアップ風に、またカシュクール風にもアレンジできる。
MELROSE style #03 martinique<マルティニーク>

ファーブルゾン×ビスチェワンピースで
華やかモードなお出かけスタイル
「ブルゾンは、今の時代に合ったイミテーションファー。リアルファーよりもちろん軽やかで、今どきのスタイリッシュさがありますね。まろやかなキャメルベージュが<マルティニーク>ならではの品のよさ。今回はインに旬のビスチェワンピースを合わせてみました。同系色でまとめれば、トレンドアイテムの掛け合わせも大人っぽくまとまります。女友達との年末の集まりなど、華やかな高感度をアピールしたいシーンにおすすめです」(三尋木さん)。ビスチェワンピースは取り外し可能な幅広の肩紐つき。
MELROSE style #04 PLAIN PEOPLE<プレインピープル>

リラクシーなプルオーバーは
タフタスカートで上品フェミニンに引き寄せて
ミニマルなモード感を心地いい世界観で発信する<プレインピープル>。ニットプルオーバーは、表側をウール、裏側を柔らかなストレッチポリエステルで編み立てた。「目の詰まったきれいな表面感ですが、裏側はスウェットのような軽く優しい肌触り。クリーンなリラックス感が大人のデイリーウエアにぴったりですね。このタイプのアイテムは、ツヤのあるタフタスカートでフェミニンな方向に寄せるのが私好み。カジュアル×ドレッシーのバランス、私たち世代にはなじみがよく、落ち着きますよね」(三尋木さん)。スカートは裾バルーンなのも目をひくディテール。ウエスト端がゴム仕様で快適な着心地。
MELROSE Style #05 PLAIN PEOPLE<プレインピープル>

活躍の幅が広いジレは、
ボア素材を選んで今年らしくアップデート
さっとはおるだけで着こなしが決まり、スタイルアップも期待できるジレは、エクラ世代のマストアイテムとして定着。「今年買い足すなら、アウターとしても映えるボア素材はいかがでしょう。こちらはテディベアのような温かみある風合いが、着映え度抜群。大きめのチェスターカラーもスタイリングのアクセントになります」(三尋木さん)。高密度なパイル組織にウールを入れることで、贅沢なタッチと軽さ、暖かさを実現。「写真のように、インにセットアップを合わせればきちんとしたお出かけスタイルに。休日にはニットとデニムをクラスアップする主役アイテムに。一枚あると、着こなしの幅が広がります」
こちらの記事もチェック!
What's New
-
【ネクタイがわりの“働くスカーフ”3選】頼りがいある一枚を、センスよく巻いて
仕上げにさっと巻くだけで、品格と自信をもたらしてくれる――。「NEOエグゼクティブ」のワーキングスタイルにおいて、スカーフは、男性にとってのネクタイのように、信頼感の象徴として強い味方になる存在。仕事で使いやすいのは、シックな色みの単色使いで、大きすぎない中判サイズ、柄も華やぎすぎない端正なタイプ。令和のモダンで洗練された楽しみ方をオーセンティックな3枚でご提案。
eclat特選
2025年5月18日
-
【初夏を照らす「ホワイトジュエリー」コーデ6選】長谷川京子さんがモダンに、知的にまとう“白い”輝き
太陽の輝く季節、大人はなぜ「白い輝き」にこだわるべきなのか……? それは、白なら大胆に重ねてもトゥーマッチにならないから。ボリュームのあるデザインで遊んだり、アレンジで冒険できたりするのは、白のもつ、涼やかさや清潔感があるからこそ。モダンで知的な印象をもたらすホワイトジュエリーをモノトーンのルックに合わせ、俳優・長谷川京子さんがまとう。
eclat特選
2025年5月13日
-
【50代が買うべきブランドの推しアイテム11選】デイリー服こそ妥協したくない!大人の理想の日常着はこれ
何げない毎日を心豊かに過ごしたいから、デイリー服こそ妥協なしに選び抜きたい。デザイン性と上質感、着心地のよさ……。大人の理想をクリアする、エクラ的推しブランドの最新を公開!
eclat特選
2025年5月11日
-
【50代 初夏のベストコーデ5選】「素肌にベスト」がデイリー服の最旬!気負わずさらりと取り入れて
今季は素肌に直接ベストをまとうのが、大人のトレンドとして浮上。ハレの日ではなく、ごく普通の日常に気負わずさらりと取り入れて、デイリースタイルを上質に彩って。
eclat特選
2025年5月10日
-
【華リュクスな初夏のワンピーススタイル5選】50代は銀座になにを着てく?シーン別に提案
このところ増えている銀座のループトップバーに似合うのは、洗練されたワンピース。時間帯を意識した一着で天空を満喫したい。
eclat特選
2025年5月8日
-
-
-
-
スタイリスト・戸野塚かおるがナビゲート!ネオ・ラグジュアリーな銀座名品ショッピング
伝統を重んじつつ、常に進化を続ける街・銀座。そこにあるのは、世界屈指のブランドが誇る逸品だ。銀座をこよなく愛するスタイリスト・戸野塚かおるさんがピックアップした名品をショップ情報とともに一挙にご紹介。心躍るショッピングをぜひ堪能して。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。