-
大人におすすめ!4大人気ブランドが提案。秋の着映えジャケットスタイル4選【メルローズ通信Vol.1】
“服はあくまでも着る人のためにある”という想いとともに、ワクワクやドキドキを感じるモノ作りに挑戦し続けてきた「メルローズ」が今年、創立50周年を迎えた。そんなメルローズを支える4つの人気ブランドから、大人におすすめしたいこの秋一番の注目アイテム、ジャケットをピックアップ。どのジャケットも堅苦しさを払拭することで肩ひじ張らずに着こなせるうえ、着映えを約束! 4着を主役にした今どき感たっぷりのコーディネートをご紹介。
エディター三尋木奈保さんリコメンド! きれいめモードな秋の着映えアイテム5選【メルローズ通信Vol.2】
MELROSE Style #01 l’heritage martinique<レリタージュ マルティニーク>

三尋木さんコラボのカーディガンは
上質な英国産ウールと今どきのサイズ感が魅力
<マルティニーク>とエディター三尋木奈保さんとのコラボは、約10年前から続く人気企画。この秋は<マルティニーク>のハイエンドライン、<レリタージュ マルティニーク>とのコラボが実現。「イギリスの老舗紡績メーカー・ヒンチリフのピュアラムズウールで、今年らしいオーバーサイズのカーディガンをつくりました。ここのニットは昔からブレることなくクオリティと色味のセンスが素晴らしく、絶大な信頼を置いています」(三尋木さん)。ギュッと目の詰んだ編み地は適度なハリがありながらも軽く、ゆったりしたシルエットを美しくキープ。秋の間はアウター代わりにさっとはおって、冬はカーディガンとして室内で。お手入れしながら長く愛用できる、メルローズ50周年にふさわしい逸品だ。
MELROSE style #02 l’heritage martinique<レリタージュ マルティニーク>

「大人が着られるオールインワン」を。
三尋木さんの理想を形にした一着
「私もメルローズと同じく今年で50歳。節目の年に、気分が変わる冒険アイテムにもトライしたくなって。トレンドのオールインワンを、大人がさらっと着られるようモダンなバランスでつくってもらいました」(三尋木さん)。比翼シャツのミニマルなデザインを、ドライタッチでハリのあるウールギャバジンで仕立てた。「辛口なモード感漂う理想の仕上がりで、完成品を試着したときは大興奮(笑)! 素材と縫製がとことん上質なので、人生初のオールインワンですが、ソワソワせずに着こなせます」。前身頃のフロントはセパレート仕様なので、写真のように上からベルトを通せばセットアップ風に、またカシュクール風にもアレンジできる。
MELROSE style #03 martinique<マルティニーク>

ファーブルゾン×ビスチェワンピースで
華やかモードなお出かけスタイル
「ブルゾンは、今の時代に合ったイミテーションファー。リアルファーよりもちろん軽やかで、今どきのスタイリッシュさがありますね。まろやかなキャメルベージュが<マルティニーク>ならではの品のよさ。今回はインに旬のビスチェワンピースを合わせてみました。同系色でまとめれば、トレンドアイテムの掛け合わせも大人っぽくまとまります。女友達との年末の集まりなど、華やかな高感度をアピールしたいシーンにおすすめです」(三尋木さん)。ビスチェワンピースは取り外し可能な幅広の肩紐つき。
MELROSE style #04 PLAIN PEOPLE<プレインピープル>

リラクシーなプルオーバーは
タフタスカートで上品フェミニンに引き寄せて
ミニマルなモード感を心地いい世界観で発信する<プレインピープル>。ニットプルオーバーは、表側をウール、裏側を柔らかなストレッチポリエステルで編み立てた。「目の詰まったきれいな表面感ですが、裏側はスウェットのような軽く優しい肌触り。クリーンなリラックス感が大人のデイリーウエアにぴったりですね。このタイプのアイテムは、ツヤのあるタフタスカートでフェミニンな方向に寄せるのが私好み。カジュアル×ドレッシーのバランス、私たち世代にはなじみがよく、落ち着きますよね」(三尋木さん)。スカートは裾バルーンなのも目をひくディテール。ウエスト端がゴム仕様で快適な着心地。
MELROSE Style #05 PLAIN PEOPLE<プレインピープル>

活躍の幅が広いジレは、
ボア素材を選んで今年らしくアップデート
さっとはおるだけで着こなしが決まり、スタイルアップも期待できるジレは、エクラ世代のマストアイテムとして定着。「今年買い足すなら、アウターとしても映えるボア素材はいかがでしょう。こちらはテディベアのような温かみある風合いが、着映え度抜群。大きめのチェスターカラーもスタイリングのアクセントになります」(三尋木さん)。高密度なパイル組織にウールを入れることで、贅沢なタッチと軽さ、暖かさを実現。「写真のように、インにセットアップを合わせればきちんとしたお出かけスタイルに。休日にはニットとデニムをクラスアップする主役アイテムに。一枚あると、着こなしの幅が広がります」
こちらの記事もチェック!
What's New
-
【50代がスタイルアップするワンピース6選】体をきれいに見せるディテールを味方に上品スタイルを叶える
これからの季節、一枚で涼やかに過ごせるワンピースは持っておくべきアイテムのひとつ。ともするとリラックス感が出すぎてしまうからこそ、大人は体が美しく見えるデザインを厳選したい。
eclat特選
2025年6月22日
-
【ビジネススタイルに欠かせないブレスレットウォッチ6選】涼やかに、エレガントに寄り添う。50代が頼れる相棒はこれ!
「時を知る」ためにあえて腕時計を身につけるということ――その選択は、エグゼクティブの価値観やセンスを代弁してくれる。華やかな光を放ち、気持ちを鼓舞してくれるブレスレットウォッチで、ビジネススタイルも優雅に、美しくキャリアアップしたい。
eclat特選
2025年6月21日
-
【中谷美紀さんがまとう「サマーブラック」3選】涼感と華やかさのコラボレーション。大人を美しく見せる「極上の黒」を味方に!
その唯一無二の存在感と凛とした表情で、私たちを魅了しつづける中谷美紀さん。黒は自身が最も好きな色、と語る彼女が、ラグジュアリーな「サマーブラック」を、3つの表情で着こなした。
eclat特選
2025年6月14日
-
この季節だけのエモーションを。エディター 古泉洋子が語る「夏の黒」にまつわる大人哲学
大人の定番カラー、黒は、夏に選ぶからこその美しさ、特別なニュアンスがある。心に響くラグジュアリーを追求してきたファッションエディター 古泉洋子が、夏にまとう黒の極意を紐解く。
eclat特選
2025年6月8日
-
シンプルコーデを鮮度高くアップデート!リュクスな仕上げは「帽子・サングラス・ビッグピアス」
夏の装いの切り札となる小物。感度のいい旬のディテールを、大人の美意識で選びぬきたい!シーズンムードを高める帽子・サングラス・ビックピアスの洗練セレクトをお届け。
eclat特選
2025年6月7日
Magazine
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
カジュアルにもエレガントにも決まる「50代のボブヘア」59選
初夏は涼やかで、軽やかなヘアスタイルを楽しみたい。季節の変化に合わせた髪の扱いや、ファッションに馴染むアレンジができるボブヘアが人気。カジュアルからエレガントまで自在に楽しめる、洗練されたスタイル。
-
爽やかで好印象!40代をおしゃれに見せるショートヘア24選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【50代におすすめのショートボブスタイル60選】脱おばさん!若見えが叶うヘアスタイル・髪型を手に入れて
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛や薄毛のお悩みもカバーするへスタイルを…
-
【50代のノースリーブコーデ5選】 猛暑を少しでも快適に!腕回りを強調しすぎないナチュラルな着こなし
暑すぎるこの夏は「ノースリーブ」で快適に!今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・エクラ華組&チームJマダムのノースリーブコーデをご紹介。
-
まるでブラウス!大人の着映えTシャツ完成【E by eclat】【50代ファッション】
本格的な夏到来に向けて、大人の夏コーディネートをアップデートするTシャツがデビュー! 人気のフレンチスリーブTに贅沢レースをドッキングすることで、華やかさをプラス。夏のマンネリスタイルに更新感を与えてく…