❶チャームとしてバッグのストラップにつけて楽しみたくなる、洗練されたデザインと色が美しい。中は2つのコンパートメントに分かれているので財布使いにも便利。
カードケース1、ポケット1。カードケース(7×9.7×1.2)¥216,700/エルメスジャポン(エルメス)
❷フラットなポーチは色違いを重ねても楽しい。
(小)小銭入れ1、カード挿し5。ボルドーのカードホルダー(7.5×10×0.3)¥89,100・(大)内側のスナップで開閉できるタイプ。札入れ1、小銭入れ1、カード挿し4、レシート入れ1、ポケット1。ネイビーのカードホルダー(10×18×1.5)¥168,300・ストラップ¥62,700/デルヴォー
❸旅先のミニショルダーとしても使えるサイズ。張りとツヤのあるレザーの素材感がビビッドカラーをきわだたせて。
カード挿し1。カードホルダー(10×13×2)¥86,900/ジルサンダージャパン(ジル サンダー バイ ルーシー アンド ルーク・メイヤー)
❹ハンドバッグをそのまま小さくした、愛らしい存在感。名刺やカードもたっぷり収納できる。
ポケット1。ミニバッグ(9×12×6)¥203,500/ヴァレクストラ ジャパン(ヴァレクストラ)
❺カードスロットやジップつきの小銭入れポケットなどがつき、これだけで出かけられるバッグタイプ。
札入れ1、小銭入れ1、カード挿し6、ポケット1。チェーンウォレット(12.5×19×3.5)¥203,500/サンローラン クライアントサービス(サンローラン バイ アンソニー・ヴァカレロ)
❻ミニバッグにスポーティなコードブレスをつけてアレンジ。スタイリングを自由自在に楽しめるミュウミュウらしいアイデアがここに。
ポケット1。レザー マイクロバッグ(7×11×4)¥159,500・コードブレス¥45,100(ともに予定価格)/ミュウミュウ クライアントサービス(ミュウミュウ)