皆さんメイクブラシのお手入れはどうしてますか?

梅雨の時期や汗をかく季節も常に清潔に。気持ちよく使いたいから、メイクのたびに簡単ケア。
メイクするにはいろんなツールを使います。
もちろん、定期的にお手入れをするわけですが、スポンジやパフは洗いどきがわかりやすいけれど、ブラシの洗いどきってちょっとわかりずらいかも。

コンシーラー・アイカラー・チーク、色や成分の他に皮脂も移って、一度使っただけでも実はけっこう汚れがついてしまいます。

ジメジメカビカビの梅雨に入ると、よけいに気になりますよね。
メイクブラシとベース・ポイントメイク
ティッシュなどで毎回軽く拭いただけでは、何もしないよりはいいけれど、でも汚れはどんどん蓄積されていく😱

そこで、これ。

【無水エタノール】

ドラッグストアで1500円ぐらいで売ってます。
無水エタノール
100均で買ったスプレーボトルに入れ替えて使用。アルコール可のボトルです。
透明のではなく、光を遮断するので写真のように不透明なものがいいですね。

使いかたは簡単、ティッシュに無水エタノールをシュッシュッと二度ぐらいスプレーして、使用後のブラシをサッサッサッと軽く擦って拭きます。

※蒸発しないうちに、手早く拭いてくださいね。
メイクブラシ、スプレー、ティッシュ
こうして毎日ケアしていれば、常に清潔に保っていられるかなと思います。

ちゃんと洗うのは、私は3週間〜4週間に一度ぐらい。
先月紹介した
Dr.ブロナー マジックソープ ティーツリー
で洗います。
メイクブラシとマジックソープ
10年ぐらい前に、無水エタノールをお掃除に使うにあたり、そういうことに詳しい知り合いから、すぐに蒸発するからメイクブラシのお手入れにもいいと聞き、それからずっと毎日ケアしてるのですが、
YouTubeチャンネル
「ヘアメイク職人_化け子」
で、化け子さんも私と同じケアを紹介していて、
「私もやってる〜!」と、画面に向かって叫んでましたw
メイクブラシとパフとスポンジ
スポンジやパフなどは、専用クリーナーで洗っていますが、ガラスの容器に注いだ無水エタノールの中に、ブラシはもちろん、パフを浸け入れて洗ってもいいそうなので、クリーナーと使い分けしてもいいかも。
スプレータイプのクリーナーを出しているメーカーさんもあったので、そちらも気になってます。
メイクブラシとパフとスプレー
精製水で薄めれば、消毒用エタノールに早変わり。
お掃除での用途が広がります。

他にも、ハッカやレモングラスなどの精油と混ぜて、虫除けスプレーを作ったりする人もいるそうですよ。

検索すれば色々出てくると思うので、興味がある方、探してみてくださいね!
ねね子

ねね子

秋田県在住。パートナー経営の地域密着型飲食店をお手伝い。映画大好き。猫がいれば幸せ。読書、スキンケア、天然石、イヤーカフにイヤリング、その他好きなものをあれこれ発信したいです。

Instagram:kate.wate.movies

Instagram:edge.of.50

What's New

  • 【HERMES】エルメス銀座店でフラヌール🎩✨

    何気ない日常に、喜びや楽しみを見つけるという、特別なイベントに参加させて頂きました♡花々を摘みながら店内をそぞろ歩き🎠✨

    暮らし

    さかぽん

    2024年6月21日

  • 50代を楽しむ。初夏の華やぎリップ

    50代の自分に似合うリップ選べてますか?年齢を重ねてくると、本当に似合うリップカラーがわからなくなってくることも。今回は縦ジワやくすみをカバーしてくれる、おすすめの華やぎリップをコスメコンシェルジュの観点からご紹介します。

    ビューティ

    Jun

    2024年6月21日

  • 明治神宮への散歩で森林浴

    * 今日は夏至ですね。東京は梅雨入りの日にもなりました。 雨が降り始める前に明治神宮で森林浴をしてきました *

    暮らし

    marigat

    2024年6月21日

  • 神戸大人旅は人気スポットと美味しいグルメ

    おしゃれで異国情緒にあふれる神戸は憧れの街。jマダムのお友達とお腹いっぱい、笑いいっぱいの楽しい1日を過ごしました。

    旅行

    ゆきみ

    2024年6月21日

  • GUのセットアップが活躍! Jマダム同期と大人の原宿巡り♡

    楽しみにしていた、Jマダム同期のRU美ちゃんとのお出かけ。先日購入したGUのホワイトセットアップで原宿に行ってきました。

    ファッション

    CHIKAO

    2024年6月21日

Feature
Ranking
Follow Us