50代が今すぐ真似できる!ファッションエディター三尋木奈保さんの「Tシャツ」上級テクニック

本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
こんにちは。副編S川です。

さあ、夏の大定番アイテム「Tシャツ」が今回のお題です。おしゃれな三尋木さんはどのように料理するのでしょうか?

1. Tシャツ選びの本気度に感服!チェックポイントは4つ

ファッションエディター三尋木奈保さん
誰もが持っていて、頼りにするアイテムといえばTシャツです。すでにかなり暑くなっている今、さっそく着ている方も多いのでは。

ただ、このごろTシャツが似合わなくなってきた……という読者の声もよく聞かれます。飾り気のないシンプルな形のため間延びして見える、Tシャツ自体に元気なイメージがあるので年を重ねた自分にフィットしない気がする、そして何より、体のラインが露わになって気になる……などなど。同世代の私も共感します!
そう、「本当に似合うTシャツ」に出会うのって、かなり難しいこと。

今年、おしゃれのプロである三尋木さんが選んだのは、イレーヴのダークブラウンTシャツ。

決めたポイントは4つあるそうで、
・赤みを抑えたビターなブラウン
・程よくゆったりの身頃&二の腕をカバーする長めの半袖
・ネックや袖口のきれいめな始末
・ネックが詰まっていること(微妙にネックが開いていると、顔が間延びするというか、老けて見えるので、Tシャツはネックの詰まり具合をシビアにチェックします)

「この4点、大人向けでまさに理想でした!」とのこと。

色が似合うか。ちょうどいいシルエットで、気になるところをカバーしてくれるか。仕立てがよいか。顔とのバランスがとれているか。
私たちもこの選択基準、参考にしたいですね!

2. ブラウン×カーキ。アースカラーの掛け合わせで洗練度アップ

ブラウンのTシャツにカーキのスカートをはいた三尋木さん
こんな色合わせの人が街にいたら、かっこよすぎて目立ちます! Tシャツがプレーンだからこそ引き立つ、スカートの華やかな存在感もポイント。

「春の初めに、このオブリオのカーキのスカートを購入しており、これには絶対ブラウンのTシャツを合わせたい……と先にイメージしていて、いろいろ物色していたのですが、ついに理想の色、シルエットをイレーヴで発見!

スカート自体はだいぶ甘めでフェミニンなデザインですが、
カーキ×ブラウンの色合わせの効果で、ドライな洒落感が出せるかな、と」。
バッグはサードマガジンのナイロンのロゴトート
「バッグは、ラフ感を出したかったのでサードマガジンのナイロンのロゴトートに。
カーキベージュの色味が洒落てるのと、ロゴがいいアクセントとなり、夏のワンツーコーデにメリハリが出ます」。
サンダルはエルメスのオラン
「サンダルはエルメスのオラン。20年くらい前から愛用! エルメスの『ゴールド』の色味、大好きなんです。だいぶくたびれていますが、経年変化もいい味わいになってるなぁーと。
まったく履かない年もあったり、こればっかり履く年があったり……。
こうして長いお付き合いができるのが名品のよさだなと思います」。

3. Tシャツにはジュエリーを「盛る」ぐらいがちょうどいい

ダークブラウンと相性のよい、ゴールドのジュエリーを重ねて
ダークブラウンと相性のよい、ゴールドのジュエリーを重ねて。

「Tシャツのときは、ついついジュエリーを盛りめにしてしまいます。太めチェーンのゴールドネックレスはローラ ロンバルディで、今季、コラボでつくっていただいたもの。細いロングネックレスは、10年以上前のアガットです」。

Tシャツ姿に年齢相応の品格と華やぎを足すのに、ジュエリーは欠かせません。こちらの三尋木さんのように、長め、短め、太め、細めのものを上手にミックスすると、歯切れの良さが加わりますね。

鋭い選択眼を生かしてTシャツを決め、合わせる服やジュエリーで盛り上げる。その総合力の高さに、今回も唸らされました! 次回の三尋木さん企画をお楽しみに。

 
 

▼こちらの記事もチェック!

Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • mtmodelist×eclat
    【別注】リネン混カーディガン
    ¥ 19,800
  • ne Quittez pas
    エンブロイダリーワンピース
    ¥ 33,000
  • E by eclat
    【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT
    ¥ 12,100
  • ADAWAS×eclat
    切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 10,560 (60%OFF)
  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • E by eclat
    【とろみ】Vネックブラウス
    ¥ 12,100
  • E by eclat
    【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン
    ¥ 18,150
  • SLOANE×eclat
    【別注】接触冷感ワンピース
    ¥ 16,500
  • ARGIET
    シアーニットプルオーバー
    ¥ 26,400
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース
    ¥ 22,000
  • E by eclat
    【とろみ】華奢見えノースリーブ
    ¥ 12,100
  • E by eclat
    高機能ドライタッチタックパンツ
    ¥ 17,600
  • ADAWAS×eclat
    【別注】切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 20,900
  • Diminutivo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】オアハカントート
    ¥ 12,100
  • DRESS HERSELF
    シルク混ブラウス
    ¥ 25,300
  • Speedo
    セットアップスイムウエア
    ¥ 25,300
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    ギャザー袖ラメカーディガン
    ¥ 17,600

What's New

  • 【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?

    本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!

    ファッションTOPICS

    2025年7月1日

  • 時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに

    ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!

    お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 日本古来の炭染め。黒のグラデーションに豊かな感性を託して

    漆黒、炭黒……日本の黒には多彩なトーンがある。古くから伝わる木炭による染めを手作業で施し、一点一点異なるグラデーションに仕上げた一着。そういった継承されてきた手仕事へのリスペクトや微差を見極める目をもっていたいし、そこにこだわる豊かさを大切にしたい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月29日

  • 甘めの色を洗練に導く黒の引き上げ力

    春から継続して人気の高いペールトーン。甘めのカラーパレットを夏に楽しむなら、黒と合わせると、ぐっと引き締まりモダンに。黒一色での端正な表現とはひと味違う広がりのある表情が生まれる。黒という色の補い高める力を活用したい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月28日

Feature
Ranking
Follow Us