私のストッキングのこだわりあれこれ
昔からストッキングやタイツなどのホーザリーが大好きで、いろいろこだわりがありますが、私のお気に入りやちょっとしたコツ?について書きました。
オフィススタイルもデニムやスニーカーがOKになり、リモートワークも増えて、昔よりストッキングを履く機会は減っていますが、基本オフィスではストッキングがマストです。
ほぼ毎日履くものだから、快適に履けて、丈夫で脚を美しくみせてくれるものが良いですよね。
出来ればコスパも良いもので。
出来ればコスパも良いもので。
私はパンツスタイルとスカートスタイルでは違うストッキングを愛用してます。
スカートスタイルのストッキングは約20年間「IFFI」一択です。
スカートスタイルのストッキングは約20年間「IFFI」一択です。

CA時代、制服に合わせる黒のストッキングを自分で用意しなくてはならなくなり、あれこれ試した結果、たどり着きました。
キャッチフレーズ通り
「丈夫で快適」
苦しくない程度の程よいサポート感
透明感と光沢で脚を美しく見せてくれて
お手頃なお値段。
ということで、制服を着なくなってもスカートスタイルの時はこのストッキングに頼ってます。
キャッチフレーズ通り
「丈夫で快適」
苦しくない程度の程よいサポート感
透明感と光沢で脚を美しく見せてくれて
お手頃なお値段。
ということで、制服を着なくなってもスカートスタイルの時はこのストッキングに頼ってます。

一方、パンツスタイルの時は、
締め付けがなく心地よく履けること
を最優先に選んでいます。
締め付けがなく心地よく履けること
を最優先に選んでいます。

楽という観点では「ひざ下ストッキング」という選択肢もありますが、外からは見えないといってもどうしてもおばさん感が否めず・・・
ということで、パンツスタイルでも普通のストッキング。
ウエストゴムの締め付けがなく、レッグ部分もやわらかくて履いていることを忘れそうなストッキングが理想です。
今まで愛用していたその名も「きゅうくつさゼロ感覚」というストッキングが私のニーズにピッタリだったのに、最近お店で見掛けなくなってしまいストッキング迷子になっていましたが、ようやくこれ!というものを見つけました!
いつでもどこでもあるセブンイレブンで買えて、しかも2足でなんと660円!
ということで、パンツスタイルでも普通のストッキング。
ウエストゴムの締め付けがなく、レッグ部分もやわらかくて履いていることを忘れそうなストッキングが理想です。
今まで愛用していたその名も「きゅうくつさゼロ感覚」というストッキングが私のニーズにピッタリだったのに、最近お店で見掛けなくなってしまいストッキング迷子になっていましたが、ようやくこれ!というものを見つけました!
いつでもどこでもあるセブンイレブンで買えて、しかも2足でなんと660円!

締め付けがないタイプって、すぐにゴムが伸びてしまったり、レッグ部分はフィット感がなくてもたついたりとなかなかこれ!というものがないのですが、これは私の理想のパンツスタイル用ストッキング!
ウエストゴムの締め付けがなく、レッグ部分は程よくフィット。肌触りはパウダーっぽいやわらかい肌触り、でもちょっと光沢もあります。
ウエストゴムの締め付けがなく、レッグ部分は程よくフィット。肌触りはパウダーっぽいやわらかい肌触り、でもちょっと光沢もあります。
このブログを書いていて気づいたのですが、このセブンイレブンのストッキングも、もともと愛用していた「きゅうくつさゼロ感覚」というストッキングもGUNZEさんのものでした。
それは気に入る訳ですよね~
そしてIFFIもGUNZEさんのものですが、決して回し者ではありません!
それは気に入る訳ですよね~
そしてIFFIもGUNZEさんのものですが、決して回し者ではありません!
パッケージはコンパクトで、ビニールで1足ずつ個装されているから予備としての持ち歩きにも便利です。

でもちょっと待って!
ストッキングってなぜかおろした日に限って伝線しちゃうことありませんか?
実は一度お洗濯してから履くと伝線しにくいらしいんです。
理由はわからないのですが、どこかで聞いてからは、購入したらまずはお洗濯するようにしています。
だまされたと思って、試してみてくださいね!
ストッキングってなぜかおろした日に限って伝線しちゃうことありませんか?
実は一度お洗濯してから履くと伝線しにくいらしいんです。
理由はわからないのですが、どこかで聞いてからは、購入したらまずはお洗濯するようにしています。
だまされたと思って、試してみてくださいね!

もう1つのこだわり?はワンサイズ上を選択していることです。
身長159センチ標準体型ですが、ストッキングはあえてLサイズを選んでいます。
ストッキングって上までしっかり引き上げないと股下がちょっと浮いた感じになりませんか?
夏は汗でますます引き上げづらくなるということもあり、少しサイズに余裕を持った方が私的には快適に着用できるんです。
(でも冬場のタイツでワンサイズ上を選択するともたつくのでタイツはジャストサイズを選んでます。)
身長159センチ標準体型ですが、ストッキングはあえてLサイズを選んでいます。
ストッキングって上までしっかり引き上げないと股下がちょっと浮いた感じになりませんか?
夏は汗でますます引き上げづらくなるということもあり、少しサイズに余裕を持った方が私的には快適に着用できるんです。
(でも冬場のタイツでワンサイズ上を選択するともたつくのでタイツはジャストサイズを選んでます。)

ストッキングについてあれこれ書かせて頂きましましたが、急に寒くなってきてこれからはタイツのオシャレが楽しめると思うとワクワクです💕
最後までお読みくださりありがとうございました!
最後までお読みくださりありがとうございました!


ゆー
千葉県在住の会社員で主人と小学生の子供2人の4人家族です。慌ただしい日々の中でも、大好きな衣・食・住と旅を楽しんで心豊かに過ごし、発信したいと思います。
Instagram:yu_lesquatrechemins
Instagram:yu_coordination
What's New
-
-
-
CHANELによる企画展『la Galerie du 19M Tokyo』に行ってきました!
六本木で開催されたシャネルのエキシビジョンで、アトリエの空気と職人技に触れる贅沢なひとときを過ごしました。
お出かけ
Makiko
2025年10月9日
-
-
ネイビー×ブラウンで秋色コーデ。神戸おしゃれな空間に包まれるしあわせ
神戸の旧居留地から海岸通りまで、おしゃれな街並みとカフェのはしごをして、素敵な空間で楽しいひとときを過ごさせていただきました。
ファッション
miwa
2025年10月9日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
【気温23度の服装】日中の気温が23度の時の最適な服装は?50代におすすめのジレやジャケット、秋ワンピースのコーディネート6選
日中の気温が23度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温23度の秋風が気持ちい時期に快適なシャツ一枚のスタイルやジレやジャケット、ワンピースをレイヤードするコーディネートをご紹介します。
Feature
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
上質を纏う、大人のデニム「G-FRANCO」
直営店がオープン!名古屋・栄に広がる新しい世界観を体感したい。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
Ranking
-
【50代に人気のショートヘア60選】働く50代におすすめ!大人かっこいい雰囲気が叶う脱おばさんショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイ…
-
【50代 週末コーデ】モードなブラウスで差をつける、秋の洗練デニムスタイル#Jマダムのおしゃれ
大きなシルバーボタンが印象的なブラウスは、マニッシュなカラーと女性らしいシルエットの絶妙なバランスで、秋の着こなしにモードなエッセンスをプラス。さらりとしたウール素材で、着心地も軽やか。合わせたのは…
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
根元白髪が気にならない!秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」10選
染めてもすぐに伸びてしまう「根元白髪」どうしたらいい?白髪が目立ちにくいヘアカラーと立体感のあるカットで作るショート&ボブヘア。秋服とも相性のいいカラーで、白髪をぼかしながらおしゃれに映えるスタイル…
-
【おしゃれな50代のユニクロ・GUパンツコーデ7選】スタイルアップ効果抜群!旅やちょっとしたお出かけなどあらゆるシーンで活躍
はき心地も快適で、シルエットも美しく、価格もお手頃。いいところづくしで40代・50代からの人気を集める「ユニクロ」のパンツ。今回は、そんなユニクロのパンツを使った40代・50代読者モデル・エクラ華組・チームJ…
Keywords