【50代 コーデ】今手に入れたい!新アウタースタイル6選

日に日に寒さが深まり、新しいアウターが欲しくなる頃。冬本番まで着られる保温性の高い中綿入りコートから、暖かい日にさっと羽織れる軽めのフーディまで、今季エクラがおすすめする注目のアウターを厳選。すぐマネしたくなるスタイリッシュなコーディネートとともにご紹介します!

01 フードショートコート

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
裏地にレオパード柄を配したショート丈のAライン
Aラインシルエットのフーデッドコートは、さっと羽織れて持ち運びにも便利なショート丈。素材はライトメルトン製で軽く、風を通さず暖かいのも特徴です。身頃とフードの裏地に施されたレオパード柄が動くたびにチラ見えし、モダンな表情を添えてくれます。
シンプルコーデのアクセントにレオパードがピリッと効く
コートの中は、グレーのリブニットにデニムという超シンプルなコーディネート。なのにとてもこなれて見えるのは、コートのレオパード柄が効いているから。さらにモードなデザインのバッグ&シューズもしゃれ見えに一役買っています。レオパードの分量が多くないから、意外と合わせる服を選ばないのもポイントです。

02 リバーシブルキルティングロングコート

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
冬コーデに軽快さをもたらすリバーシブルの別注カラー 
これからの寒い季節の強い味方、中綿入りのロングコート。表面はキルティング加工を施したダイヤ柄で、無地の裏面とのリバーシブル仕様になっています。ステンカラーコートをベースに、立体感のあるコクーンシルエットに仕上げているので、スポーティになりすぎず今っぽいムードで着られます。
きれいめスタイルにコートのカジュアルさをひとさじ
イエローのタートルカットソーにきちんと感のあるブラックのショートパンツ。さらにクラシカルなボストンバッグを合わせたきれいめスタイルに、ナイロンコートを羽織れば、大人の上質カジュアルが完成。コートの着丈が長めなので、こんなショートパンツも気負わず着られます。さらにロングブーツを合わせれば、脚の露出も気にならずベストバランスに。

03 プリズムライトブルゾン

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
ただ着るだけでサマになるパッカブルな名品をブラックで
しっかり地厚でハリのある素材感のニットブルゾン。きれいめにもカジュアルスタイルにもフィットする「カオス」の名品コートを、使いやすいブラックでエクラが別注。ウエストと裾にはドロストが施されており、合わせるボトムに応じてシルエットを変えて楽しめます。また、撥水加工が施されているので、雨の日も安心。腰ポケットに収納できるパッカブル仕様なのもうれしい。

04 ノーカラージャケット

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
メンズライクな仕立てに切りっぱなしの裾が遊び心をプラス
メンズのテーラードジャケットをノーカラーにしたような個性派デザイン。フロントと袖の端は切りっぱなしになっていて、襟元のあしらいも凝っているので、シンプルに着るだけでおしゃれ上級者のムードが漂います。ややゆとりのあるシルエットに、ドロップショルダーのリラクシーな着用感で、着るだけでこなれて見える優れもの。
ひとひねりあるジャケットが正統派ルックにスパイスを添えて
スタンドカラーの白シャツにブラックスカートという正統派スタイルに普通のテーラードジャケットを合わせるとお堅い印象になりすぎてしまう。そんな時こそ、このジャケットの出番です。切りっぱなしの裾などのひとワザあるディテールがコーディネートのスパイスになっておしゃれ感が急上昇。

05  コットンカシミヤニットフーディ

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
体型カバー効果大!大人のための極上カシミア入りフーディ
コットンカシミアの着心地のよさに加え、中綿入りで暖かさをキープ。生地選びや縫製にもこだわっているため、一般的なニットパーカなどと比べて、大人向きの高級感のある仕上がりになっています。通常のSサイズに加え、ゆるっと大きめに着たい人向けにLサイズもご用意。気になるヒップまわりをすっぽり覆う安心感に包まれます。
ラメスカート+Tシャツを着丈長めのフーディがバランスよくつないで
クルーネックTシャツとフーディアウターのカジュアルな上半身に、ラメ入りフリンジスカートを合わせれば、華やかさとカジュアルさがちょうどいいMIXコーディネートが完成。ちょっと長めのアウターとの着丈のバランスも絶妙です。ショルダーバッグはダークカラーに映えるイエローをチョイス。

06 アールスーペリアチェスターコート

※お買い物マークをクリックしてアイテムを見ることができます
リッチな素材&シルエットが映えるアイスグレーを別注!
たっぷり分量感のあるシルエットにリッチな素材感を堪能できるチェスターコート。すっきりとしたテーラード襟がシャープな印象だから、普段着にはもちろん、仕事やあらたまった場面でもヘビロテ間違いなしの一着です。冬の装いに映える上品なアイスグレーはエクラの別注色。袖も太めに作られているので、中に厚手のニットを着ても窮屈にならないのも高ポイント!
ダークカラーの上下に羽織れば、一目置かれる凛とした存在感
チャコールグレーのタートルニットにブラックパンツ、冬に増えがちなダークカラーコーディネートに、アイスグレーのコートを羽織れば、装いがたちまち明るく洗練された雰囲気に。デイリーにはレオパード柄パンプスと同系色のバッグをスパイス的に効かせてモダンに。小物をベージュや黒のオーソドックスなものに変えればお仕事にも活躍します。
Follow Us

エクラプレミアム売れ筋ランキング

  • E by eclat
    フレンチスリーブTシャツ
    ¥ 8,800
  • mtmodelist×eclat
    【別注】リネン混カーディガン
    ¥ 19,800
  • ne Quittez pas
    エンブロイダリーワンピース
    ¥ 33,000
  • E by eclat
    【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT
    ¥ 12,100
  • ADAWAS×eclat
    切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 10,560 (60%OFF)
  • E by eclat
    【とろみ】コクーンブラウス
    ¥ 10,890
  • E by eclat
    【とろみ】Vネックブラウス
    ¥ 12,100
  • E by eclat
    【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン
    ¥ 18,150
  • SLOANE×eclat
    【別注】接触冷感ワンピース
    ¥ 16,500
  • ARGIET
    シアーニットプルオーバー
    ¥ 26,400
  • SLOANE×eclat
    【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース
    ¥ 22,000
  • E by eclat
    【とろみ】華奢見えノースリーブ
    ¥ 12,100
  • E by eclat
    高機能ドライタッチタックパンツ
    ¥ 17,600
  • ADAWAS×eclat
    【別注】切り替えギャザープルオーバー
    ¥ 20,900
  • Diminutivo×eclat
    【宮崎桃代さん別注】オアハカントート
    ¥ 12,100
  • DRESS HERSELF
    シルク混ブラウス
    ¥ 25,300
  • Speedo
    セットアップスイムウエア
    ¥ 25,300
  • CINOH×eclat
    【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ
    ¥ 15,400
  • E by eclat
    クルーネック半袖カーディガン
    ¥ 17,600
  • E by eclat
    ギャザー袖ラメカーディガン
    ¥ 17,600

What's New

  • 【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?

    本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!

    ファッションTOPICS

    2025年7月1日

  • 時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに

    ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!

    お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。

    ファッションTOPICS

    2025年6月30日

  • 日本古来の炭染め。黒のグラデーションに豊かな感性を託して

    漆黒、炭黒……日本の黒には多彩なトーンがある。古くから伝わる木炭による染めを手作業で施し、一点一点異なるグラデーションに仕上げた一着。そういった継承されてきた手仕事へのリスペクトや微差を見極める目をもっていたいし、そこにこだわる豊かさを大切にしたい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月29日

  • 甘めの色を洗練に導く黒の引き上げ力

    春から継続して人気の高いペールトーン。甘めのカラーパレットを夏に楽しむなら、黒と合わせると、ぐっと引き締まりモダンに。黒一色での端正な表現とはひと味違う広がりのある表情が生まれる。黒という色の補い高める力を活用したい。

    ファッションTOPICS

    2025年6月28日

Feature
Ranking
Follow Us