-
50代「カーディガン」がおしゃれ!羽織るだけで女らしい冬の着こなし9選
春はさらりと羽織ってライトアウターに、冬はフロントボタンを留めてトップスやコートのインナーに。肩掛けしてコーデのアクセントにしたり、カーディガンはおしゃれな万能アイテム。50代なら上品に女らしくきれいめに着こなしたい。
【大草直子の冬のおしゃれを飽きずに楽しむ8つの方法】「小さな変化」の積み重ねがマンネリ解消のカギ!
大草直子さんより
まずコートに投資してアウトラインを固め、中は着古したものでもいい、というのはこれまでの冬支度。この冬は、面積の大きいものだけを変える大ざっぱなやり方ではなく、もっと小さな心がけをていねいに積み重ねていくことが大人のおしゃれのカギになると思います。
今回ご紹介するのは、私が実践している8つのTips。皆さんのお役に立てたらうれしいです。冬のおしゃれが少しでも楽しくなりますように!
Tips1:「首もとに白」でくすみ一掃、顔だちも締まる!
白のハイネックを入れるだけで抜群のレフ板効果が。あいまいな色のトップスの日も顔をすっきり見せてくれます。コットンだとスポーティになるので、少し透け感のある繊細な素材がおすすめ。海外のマダムのように素敵ですし、体温調整もできて冬の味方に!

Top: intimissimi
Knit: j.
Denim pants: Deuxième Classe
Earrings: MARIA BLACK
Bracelet: hum
Rings(right): ASAMI FUJIKAWA,Adlin Hue
Rings(left): hum,BUCCELLATI
Bag: HERMÈS
呼吸するようなソフトなモダールとカシミヤ混の柔和な白のハイネックトップスは、汗をかいても蒸れにくく快適さを保ってくれる優れもの。首もとに寄り添うようにフィットし、濃度の高いベージュのニットとデニムスタイルをトーンアップ。キレのいい着こなしに
Tips2:ジュエリーは「思っている倍つけていい」
ジュエリーは「これでいいかな」と思う量より多くつけてみて。マットな冬の服に明るさを足してくれて、より強く、より深く印象に刻まれるから。ゴールドやシルバー、石やパールを気分のままにミックスさせるのが、この冬のマイブームです。

Ear Cuff: PIMENTÉ
Earrings: MARIA BLACK
Ring: BUCCELLATI
Jacket: MADISONBLUE
「イヤカフは落としちゃいそうとか、少しハードかなと苦手意識があったのですが、今やマストアイテムに。パリ在住の日本人作家さんが作ったパールの2連はかわいさ抜群」

(上)ホワイトダイヤモンドと淡水パールの贅沢なモチーフ。イヤカフ/マリア ブラック ファインジュエリー
(下)大小重ねづけしたようなデザイン。軽いつけ心地も◎。イヤカフ/マリア ブラック

Necklaces(Short,Stone): bought in India(インドで購入したもの)
Necklace(Pearl): PIMENTÉ
Blouse: GIORGIO ARMANI
「家にある、ありとあらゆるネックレスヘッドをチェーンに通す、そんなイメージ。冬の毛足の長いトップスに埋もれないように。そして、同じくらいの長さの石やパールのネックレスをレイヤードさせて。これまでは、長さを繊細に変えながら縦のレイヤードをつくっていましたが、このラフな雰囲気が楽しい」

(左)ペンダントトップつきのネックレスに、さらにトップを足して自分だけのオリジナルネックレスに。ネックレス/ビジュードエム ストーンのペンダントトップ(インドで購入したもの)
(右)パールのネックレスにビジューをトッピングしたありそうでないデザイン。ネックレス/ピモンテ

Rings(right): ordermade,hum,MALCOLM BETTS,CALLMOON
Rings(left): ASAMI FUJIKAWA,BUCCELLATI
Knit: SEASON STYLE LAB
Denim Pants: RED CARD TOKYO
「リングって、ふだんは結婚指輪+1個くらいですよね。人さし指に1個加えるだけでも、雰囲気はガラッと変わります。マテリアルをミックスさせたり、大ぶりでパンチの効いたリングを足してみたり……。まとまらせず、自由に。感覚的に楽しむのでいいんです」

(上)ベゼルに南洋パールをセットした個性的なデザインに視線を集めて。リング/エネイ
(中)ラピスラズリを馬形に彫ったデザインが個性を放つ。リング/ピモンテ
(下)紋章のように配されたグラフィカルな頭文字をダイヤモンドで飾ることで、よりリッチに。唯一無二の特別なリングは、カンバセーションのきっかけにも。リング/ハム
Tips3:スカーフ選びは素材から。今は“カシシル”一択!
カシミヤの暖かさ、シルクのツヤと潤(うる)みを両方もっているエルメスの“カシシル”。マット感と光沢感のバランスがちょうどよくて、通年愛用していますが、最近さらに出番が多くなりました。2枚ともメンズで、華やかすぎない絶妙にシックな配色がお気に入り。

Scarf: HERMÈS
Jacket: INÉD
Knit: conte
Denim Pants: RED CARD TOKYO
Earrings: Pomellato
Bracelet: Van Cleef&Arpels
Ring(right): Adlin Hue
Ring(left): ASAMI FUJIKAWA
「スカーフは剣先を左右対称にシャープにすると、首もとはラフに巻いてもどこかキリッと見えます。ブラウンのジャケットと、インしたニットはカーキ系。どちらもスカーフの柄にある色なので、ごく自然に手をつないでくれます。ちらっと見える濃密な赤がシックなアクセントに」

Scarf: HERMÈS
Gilet: Chaos
Shirt: NO.b
Turtleneck Cut And Sew: AMARC
Leggings: Alo Yoga®
Ring(right): Adlin Hue
Bag: DELVAUX
Shoes: NEBULONI E.
「大きく柄を楽しめるのも、140cmという大判のカシシルならでは。対角線状に三角形に折って、ジレの上にのせているだけ。コーディネートが一瞬にしてドラマティックに変身して、技いらずでぱっと印象的に」

(左)140×140cmの大判サイズ。手縫いされた縁取りのオレンジが明るく上品なポイントに。バイクのライダーがモチーフのエッジーな一枚。スカーフ/エルメス・(右)100×100cmで、折ったり結んだりと、アレンジしやすいサイズ感が魅力。トープに濃密な赤が映える一品
Tips4:NEXTバッグは、スピード感のある「ラウンド型」
私のイチ押しは“ラウンド型”。コロンと丸っぽいバッグって、フレンドリーさがあって、どこか有機的。バッグは体の一番外側に持つアイテムだから、厚着の冬には特に目をひくポイントに。動きのあるラウンド型なら、装いのスピード感も一気に加速します。

縦長のラウンドデザインが洒脱なモード感を演出。上質なカーフ素材が大人の着こなしを洗練。
バッグ/アライア

鮮やかな赤が放つ強めのインパクトも、丸みを帯びたフォルムでカジュアルダウン。
バッグ/ヴァジック

美しい曲線を描く薄マチのラウンドボディ。細めのストラップでスマートな印象に。
バッグ/ヒロフ
Tips5:ワントーンは、コントラストより“まとまり”重視
誰もが大好きなワントーンスタイル。この冬は、色の濃淡でコントラストをつけるのではなく、少しだけていねいに同じ濃度にこだわって、まとまりをもたせて。微差がつくるワントーンは、どこか繊細で、大人にふさわしい品のいい強さを放ってくれます。

Knit: BANANA REPUBLIC
Pants: AP STUDIO
Necklace(Pearl): gift(母からもらったもの)
Necklace(Heart): MIZUKI
Bracelet: bought in India(インドで購入したもの)
Ring(right): ordermade
Rings(left): PIMENTÉ,BUCCELLATI
Bag: BOTTEGA VENETA
Shoes: AMINA MUADDI
「ベージュというと黄みが強い色を選びがちですが、もっと乾いた、グレーがたっぷり入った明度の高いベージュが断然大人向き。オートミールのようなふんわりとソフトなベージュの上下は、小物でメタリックのツヤを足して、印象を締めてあげるのもコツ」

Knit: j.
Skirt,Belt: PRADA
Earrings: MARIA BLACK
Ring: BUCCELLATI
Bag: DELVAUX
Shoes: sergio rossi
「トレンドのブラウンも、明るめの色を選んで。素材は異なりますが、ニットとスカートはコントラストをつけずほぼ同じトーンに。バッグとブーツも、ブラウンとなじみのいいえんじ色で。ベルトを硬質なものにすれば、小気味のいいメリハリも生まれます」
Tips6:何かひとつ買い足すなら「サテンスカート」
ニットの季節には、サテンのつやめきが華やかさを足してくれます。この先、春にも活躍するので買って損はありません! マーメイドラインやレースなど繊細さがあるものがおすすめ。ちょっとドレスアップしたい日、トップスはニットでも、スカートがつややかだとほどよくフォーマルで素敵なバランスになります。

Skirt: ZARA
Knit: 3.1 Phillip Lim
Ear Cuff: MARIA BLACK
Bangle: PLUS VENDOME
Rings(right): ASAMI FUJIKAWA, Adlin Hue
Ring(left): ENEY
Bag: Valextra
Shoes: sergio rossi
マットな光沢感をたたえたさりげないマーメイドラインで、ピュアな白がエレガントに着地。長すぎないミモレ丈は、ボリュームのあるブーツともマッチ。デザインニットと合わせれば、お出かけの日にふさわしい、洗練されたコーディネートが完成

サラサラと流れるような純白のスカート。すそを飾る黒のレースが女っぽさを香らせて。
スカート/コキュカ

冬の装いを軽やかに引き立てる、サテンとレースのデザインの効いた一枚。シックな黒でフォーマル感もキープ。
スカート/ラバンヌ
Tips7:“顔まわりにツヤ足し”でフレッシュさを意識
乾燥が気になる冬。服もドライな質感のものが増えるので、いきいきした印象に仕上げるにはツヤ感を足すべきなんです。特に効果的なのが顔まわり。髪はドライのままでなく、セミウェットに。仕上げにオイルを使って、少し束感を出して。そして、メガネもおすすめです。メタルフレームの輝きを味方にして、華やかさとモード感を足していきましょう。

Blouse: GIORGIO ARMANI
Necklace: SOPHIE BUHAI
Ring: CALLMOON
「髪型を変えなくても、質感を変えるだけで印象チェンジは意外と簡単なんです。セットの仕上げに、オイルを毛先を中心にもみ込むように。少しつややかでセミウェットな質感は、それだけで今どきの雰囲気に」

すっとなじむ浸透性の高いオイルと美容成分を配合。
トゥーグッド マルチベネフィットオイル(Stillness and Energy)50㎖ ¥3,850/シン ピュルテ

軽い仕上がりで、輝きのある髪へ。
へア リチュアル インビジブル ホールド スプレー 250㎖ ¥14,300/シスレージャパン(シスレー)

Glasses: NUEF
Knit: j.
Top: intimissimi
Earrings: MARIA BLACK
Rings: ASAMI FUJIKAWA, Adlin Hue
「メガネはアイメイクと同じぐらい効果的だと思っています。顔を小さく見せてくれる、大きくて華奢なフレームが今っぽいですね。少しだけ下にしてかけると、キリッとというよりチャーミングになるのも好きなんです」

(上)細めのべっ甲素材とゴールドで知的なインパクトを。ロゴモチーフが横顔も華やかに。メガネ/シャネル
(下)「ネットで購入した」メガネは、大きめで繊細なゴールドフレームが旬度高め。きらめきが表情をトーンアップする。メガネ/ヌエフ
Tips8:“低重心”な靴で全身バランスを更新する
アウターやニットなどで上半身が重たくなる季節は、全身のバランスづくりに悩む声を多く聞きます。ポイントは靴。足もとに重量感をもたせれば、上半身のボリュームが無理なく支えられます。目線を集めるようなデザインがあるものや、厚底、太めのチャンキーヒールなど、“ゴツさ”のある靴に更新してみて!

(左)黒のローファーも、カットワークレザーを大胆にあしらったアッパーがエッジーなインパクトを放って。
靴/セルジオ ロッシ
(中)旬のメリージェーンもチャンキーヒールがよきバランサーに。甘さが抑えられ、モードな大人の着こなしに。靴/セリーヌ
(右)チャンキーヒールのシルバーのラインが目線を集め、全身バランスを調整。
靴/ピエール アルディ
-
冬から春へ、50代は「ジレ」を羽織るだけで”おしゃれな人”に見える!
冬から春へ、ジレを羽織るだけでスカーでもパンツでもデニムでもコーデがスタイリッシュに見える。ジャケットより気軽に着れるのにきちんと感のあるジレは、カジュアルからフェミニン、オケージョンまで大活躍。気になる腰回りをカバーしてくれるのも人気の理由。
-
一瞬で華やかに!羽織るだけでおしゃれに見える「50代のジャケットスタイル」
きちんと感と上品さのあるジャケットは大人の必須アイテム。ビジネスシーンはもちろんのこと、フォーマルからカジュアルまで洗練されたおしゃれが楽しめる。季節感やトレンドを取り入れた今どきジャケットスタイル。
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
CINOH×eclat【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ¥ 15,400
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース¥ 22,000
-
Scye×eclat【宮崎桃代さん別注】ヘンリーネック ポロシャツ¥ 16,500
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】ワッフルタンクトップ¥ 9,900
-
E by eclat脚長ワイドタックパンツ¥ 17,600
-
E by eclat大人チュールスカート¥ 20,900
-
PLAIN PEOPLE×eclat【別注】モモンガブルゾン¥ 39,600
-
RED CARD TOKYO×eclat【別注】Marmalade¥ 25,300
-
E by eclat【とろみ】揺れ感ドレープブラウス¥ 15,400
-
E by eclat大人ベイカーパンツ¥ 17,600
-
E by eclat大人のきれいめチノパンツ¥ 18,700
-
E by eclat腰高タックワンピース¥ 20,900
-
E by eclat撥水ノーカラー袖ダーツブルゾン¥ 25,300
-
E by eclat着丈違いVネックカーディガン¥ 17,600
-
muller of yoshiokubo×eclat【宮崎桃代さん別注】リネン混ツイストパンツ¥ 42,900
-
COGTHEBIGSMOKEスウェットトップス¥ 25,300
-
E by eclat袖ピンタックボリュームブラウス¥ 19,800
-
E by eclatフレンチスリーブTシャツ¥ 8,800
-
Col Pierrot×eclatとろみスリットリブパンツ¥ 39,600
-
PLAIN PEOPLE×eclat【別注】ソフトオールインワン¥ 35,200
What's New
-
春らしさ高まる「白デニム」の注目度もアップ!50代が参考にしたいデニムコーデ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/4/6~4/12)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。定番のブルー系だけでなく、ホワイトデニムも人気!おしゃれが大好きな40代・50代のデニムコーデをチェック。
ファッション特集
2025年4月19日
-
50代が着たい「シーア―トップス」リッチな白、シックな黒を選んで
大人が定番にしたいシャツ&ブラウスはシアー素材。清潔感とリッチな印象のホワイトなら、ジャケットのインナーとしても使いやすく、フェミニンな雰囲気に。重たく見えがちなブラックもシアー素材ならシックでエレガントな印象に。
ファッション特集
2025年4月18日
-
上品に揺れるシルエットが女らしい「春のワイドパンツ」スタイル7選
歩くたびにゆるりと揺れるシルエットが女らしく、とろみ感が上品なワイドパンツ。体のラインを拾わず自然な体型カバーで50代をおしゃれに見せてくれる。
ファッション特集
2025年4月15日
-
大草直子さんがおしゃれに見える理由は?抜群にセンスのいい「ジュエリー使い」
ジュエリーを「ただのアクセサリー」ではなく、ファッション全体の一部として取り入れる大草直子さん。そのスタイルは、リングやブレスレット、ネックレスを巧みにレイヤードすることで、センスの光るコーディネートを生み出している。
ファッション特集
2025年4月14日
-
【気温20度の服装】日中の気温が20度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が20度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温20度に最適なシャツやブラウスで過ごせる軽やかコーデや朝晩の気温差にはカーディガンやジャケットを合わせたコーディネートをご紹介します。
ファッション特集
2025年4月12日
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
旅行やお出かけにデニムが大活躍!おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ
40代・50代のワードローブに欠かせないユニクロ・GU。きちんとした日からラフに過ごす休日まであらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられている。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれ…
-
おしゃれで若々しく見える「50代のショートヘア」って?爽やかで小顔に見えるスタイル26選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春は顔回りをすっきり爽やかに見せてたい。小顔効果のある前髪スタイルも参考にして。
-
40代を若々しく見せる!春の大人気「ボブヘア」19選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
-
【50代が真似したいデニムスタイル5選】新しい時代にふさわしい進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ
好きなものを熟知し、エレガントでスタイルのある大人の女性ほど取り入れているのが、デニム。どこか軽妙で、いきいきとしたライブ感も授け、その人の知性やセンスを自然と浮き彫りにしてくれる――。ほどよく流行を…