華組 細谷奈弓ブログ

細谷奈弓

細谷奈弓

会社代表・うつわコンサルタント®

夫と10代の娘2人の4人家族。海外6カ国で生活後、器の仕事をしながら50歳手前でメルカドバッグ&アカプルコチェアブランド『¡CHÉVERE!(チェベレ)』を立ち上げました。大好きなファッション、食、器をはじめ、興味のあることや日々楽しんでいることをブログで発信していきたいと思います。

Instagram:belmomento_nayumi

Instagram:nayu_simple.chic

大パノラマの中での素敵なワークショップ♪

スカーフコーディネーター・加藤美穂さん主催のワークショップへ。開放感のある素晴らしい景色の中でスカーフ・ストールの素敵な巻き方レクチャーの他、現役プロモデル・高橋美和子先生よりウォーキングやポージングのレッスンもあり、とても充実した内容でした!
お天気の良い爽やかな青空の中、
とても素敵な場所でのワークショップに参加しました。
美穂の部屋 01
汐留にあるオリゾン東京。
47階にある大広間での解放感のあるお部屋でした。
美穂の部屋 02
(都内が一望できました!)
この日はスカーフコーディネーターである
加藤美穂さんのスカーフ講座と
モデルの高橋美和子さんによる
ウォーキングとポージングのレクチャーを受けました。
美穂の部屋 03
(皆さんとても素敵なスカーフをお持ちでした)
まずはスカーフ講座から。
参加者各自がスカーフ(ストール)を持ち寄り、
それを元に美穂さんがアレンジアドバイス。

ロングパールネックレスや
チェーンネックレスと合わせたり、
リングを挟んだり、
小物も上手に使って
色々なアレンジ方法を学びました。
美穂の部屋 04
(モデルの高橋美和子先生。スタイルは言うまでもなく、立ち姿もとても素敵でした!)
上の大判ストールをパールシュシュに通して
サイドに寄せたアレンジはとても華やかで
是非真似したいと思いました。
美穂の部屋 05
私は普通のスカーフと共に
いつもの大判カシミアストールを持参。

カシミアストールの巻き方を教えていただきました。

いつもはただぐるっと巻いただけの防寒ストールが
この日はオシャレなストールに変身!

現在、自分でできるよう特訓中です。
美穂の部屋 06
ストール講座のお次は
高橋美和子先生による
ウォーキング&ポージングレッスン。
ウォーキングは1人1人先生が歩き方をチェック。

【常に上を意識して歩く】

これがけっこう難しく、少しでも気を緩むと
一気にだらしなく見えてしまうので
姿勢はもちろんのこと、腹筋もかなり使います。
(なので綺麗に歩けるようになるとダイエットにも繋がる!)

バッグの持ち方も
ほんのわずかな角度や持つ場所で
全然印象が変わります。
美穂の部屋 07
写真にはありませんが、
ポージングのコツも教えていただきました。

私の場合、内肩&猫背なので
どうしても丸まってしまう傾向にあるのですが、
その解決方法もアドバイスいただき
こちらも只今練習中です!

先生がスタイルがいいだけでなく、
何よりも姿勢と立ち姿が本当に綺麗!
私もこうなれるよう頑張りたいと思います!
美穂の部屋 08
レッスン終了後はお待ちかねのランチタイム!

大村シェフの作られるお料理は
彩り豊かで大満足な美味しさ♪

参加された皆様との歓談も楽しく
たくさんのご縁もいただきました^^
(今回こちらの参加者のおひとりが
同じマンションの方だということもわかり
世間の狭さを実感)
美穂の部屋 09
(Shirts:Atelier N's Pants:ジェイドット Shoes:Christian Louboutin)
主催者の加藤美穂さんと。

スカーフコーディネーターだけでなく、
モデルや講師としてもマルチにご活躍。

明るく絶やさない笑顔がとても素敵でした!
美穂の部屋 10
美穂さん、美和子先生、
とても素敵なひと時をありがとうございました!
■Instagram(ファッションとうつわ関係)にも
色々投稿しています。ご覧いただけると嬉しいです♪
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us