「ポメラート」のブルーのリングとバングルで指先のしぐさを美しく【木村多江、色石の魔法にかけられて】

繊細なカラーリングが大人の洗練を誘(いざな)う。エクラ世代にふさわしい、ブルーの色石リング&バングルを主役にした手もとコーデを紹介。

ポメラート

リングとブレスに 同系色をリフレイン

リングとブレスに同系色をリフレイン

ブルーの色石をグラデーションでリングとブレスに重ねた洗練の手もと。大人世代は、同じブルーでも明るめより深みを重視して選ぶとシック。「ブルーでもこんなに色みに幅があるのかと感激しました。揺れるブレスをすると、手の表情を意識するので仕草が美しくなりますね」と木村さん。

リング「ヌード」〈指先側から〉(WG×RG×スカイブルートパーズ×アゲイト×ダイヤモンド)¥605,000・(RG×WG×ロンドンブルートパーズ)¥594,000・(RG×WG×スカイブルートパーズ)¥506,000・バングル「ヌード」〈手首側〉(RG×スカイブルートパーズ×ダイヤモンド)¥748,000・〈腕側〉(RG×ロンドンブルートパーズ×ダイヤモンド)¥814,000・チェーンブレスレット「カテネ」(RG×アクアマリン)¥3,817,000/ポメラート クライアントサービス(ポメラート) ニット¥153,300(参考価格)/トッズ・ジャパン(トッズ)

ジュエリーとは、日々の気持ちをサポートし、自分の輪郭をきわだたせてくれるもの

――木村多江

私にとってジュエリーとは「メンタルをサポートしてくれるもの」。例えば、ヒールの靴を履くと自然と気分が上がるのと同じように、美しい輝きを身につけると、前向きな気持ちになれるんです。お芝居のときは、すぐ着替えてしまうのでジュエリーはつけませんが、それ以外のお仕事のときは、気持ちを切り替えるためにも、必ずジュエリーをつけるようにしています。

今までは控えめなゴールド系のジュエリーが多かったのですが、これからは石のついた個性的なデザインにも挑戦してみたいです。洋服はシンプルでも、自分の輪郭をきわだたせてくれるようなジュエリーをしている人って素敵だなと憧れていたのですが、私も、そういう輝きが似合う年になってきたのかも……と思うとなんだかうれしくて。私らしく、新たなおしゃれを楽しんでいけたらいいなと思っています。

木村 多江

木村 多江

きむら たえ●俳優。NHK、Eテレ第4月曜『木村多江の、いまさらですが…』など出演中。『生誕150年記念 上村松園』展が大阪中之島美術館で6月1日まで開催中。音声ガイドを務めている。
合わせて読みたい
  • 【木村多江さんがまとう色石ジュエリー6選】繊細なカラーリングが大人の洗練を誘う

    【木村多江さんがまとう色石ジュエリー6選】繊細なカラーリングが大人の洗練を誘う

    「色石は“好き”だけで選ばない」──実はこれが大人の色石選びで大切なこと。大人が色石を取り入れるなら、ニュアンスカラーの石を選ぶこと、洋服との相性を計算することをポイントに。「主役にする」のか「調和させる」のかを見極めて、引きの視点をもつことで洗練度はアップする。俳優・木村多江さんがまとうスタイルを参考に、今の自分にぴったりの輝きを探して。

Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us