肌の透明感アップ!50代に似合う「ヘアカラー」って?女性らしい上品な雰囲気

女性らしい柔らかな印象の暖色系のヘアカラーは、肌のトーンも引き立ててくれる。寒色系に比べて、髪に艶感が出るから上品な印象に。春の日差しに華やぐ大人に似合うヘアカラー。
透け前髪で髪悩みを解消!小顔見えも叶う今どきボブ
透け感のある前髪が人気なのはエクラ世代でも同じ。でもやりすぎると寂しく見えたり、頑張りすぎだと思われそう……という声に、CHIEさんが教えてくれたのは「むしろリフトアップ印象に繋がる」という意外なメリット。
重すぎる前髪は、そのコントラストでフェイスラインのもたつき印象を強調し、おでこを全開にすると輪郭がすべて見えてしまうという、大人女性ならではのジレンマにもなる。その解決策が「透け前髪」なのだそう。適度におでこを見せ抜け感を出すことで、フェイスラインを目立たせない。そして前髪の毛束で顔立ちもカバーできるという利点が。
さらにサイドを耳にかけることで生まれる洗練された印象と、フェイスラインを自然に引き立てるデザインで、骨格を際立たせるスタイリッシュなボブが完成。【担当/CHIEさん(PearL) モデル/和田彩華さん(ピラティスインストラクター)】
髪質 くせ
太   なし

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

透け前髪で髪悩みを解消!小顔見えも叶う今どきボブ

【Back】

透け前髪で髪悩みを解消!小顔見えも叶う今どきボブ

【POINT】

透け前髪で髪悩みを解消!小顔見えも叶う今どきボブ
リフトアップのために作る透け前髪は、幅が狭めの三角ゾーンに設定して。バームなどでスタイリングも可能だが、不器用な人は“浮き毛用マスカラ”を使うのがおすすめ。前髪をなでるようにセットするだけで、簡単にシースルーに。

【サロン情報】

PearL《パール》

東京都渋谷区神宮前5の2の5 UREJ525ビル5F

☎︎03・6455・3038

https://www.pearl-salon.com/

うねりやくせ毛をいかすウルフヘア
やわらかなパーマの毛流れで黒髪のツヤを最大限に生かす
黒髪のメリットはその圧倒的ツヤ感と印象の強さ。ただ大人は“強さ“の引き算をしないとバランスがくずれやすい。そこで髪質をやわらかく見せるデジタル系パーマで施術。大きく、ゆるく揺れるカールがあることで、優しい雰囲気をプラスしつつも、意志を感じる華やかさを両立。【モデル/髙塚優楼さん(主婦)】
髪質 くせ
細 普 柔 あり

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

うねりやくせ毛をいかすウルフヘア

【Back】

うねりやくせ毛をいかすウルフヘア

【POINT】

うねりやくせ毛をいかすウルフヘア
毛先のハネ感は、うねりが出てきた自分のクセを活かしたスタイリングで。厚みがあるのにメリハリの効いたフォルムは、大人に必須のツヤ感も出しやすい。イメチェンしたい人はもちろん、伸ばしかけ時のアップデートにも最適。

【サロン情報】

EMMA《エマ》

東京都中央区銀座2丁目10-11マロニエ通り銀座館7F

☎︎03・6264・1134

https://www.emma-hair.jp/

「影の前髪」がポイント!大人のロングをふんわり印象にカムフラージュ
ロングヘアは華やかでアレンジも効くが、どうしてもトップがぺたんとしがち。そんな時、前髪を作ることでフロントのボリューム印象を叶える手段もあるが、エクラ世代の中には子供っぽく見えないか心配という意見も。そこで井上さんが提案してくれたのが、前髪に“影”となる、さりげない毛束を作るテクニック。
鎖骨下7センチのロングヘアがベース。顔まわりからフロントの毛束をごく薄く取り、目が隠れる程度の長さでラウンドシルエットにカット。極薄なので、普段はサイドの髪になじませて流し前髪風にアレンジが可能。ボリュームカバーのためにこめかみに薄く毛束を残し、可能であれば、前髪は2〜3束を細く、ぱらっと額に垂らして。前髪が主張せず、“影”となって、フロントからトップのボリューム印象をサポートしてくれる。ヘルシーな雰囲気も醸し出し、今っぽい大人ロングを堪能できるように。【担当/井上博美さん(CANAAN hair salon 銀座) モデル/谷口美佳さん(ファッション&メイクコンサルタント)】
髪質 くせ

普 少 硬

なし

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

「影の前髪」がポイント!大人のロングをふんわり印象にカムフラージュ

【Back】

「影の前髪」がポイント!大人のロングをふんわり印象にカムフラージュ

【Point】

「影の前髪」がポイント!大人のロングをふんわり印象にカムフラージュ
こめかみ部分の前髪は、サイドになじませず、あえて薄めに残して“影”として活用。こめかみを隠すことで小顔印象にコントロール可能で、さらに髪の豊かさもアピール。2〜3束の細い前髪も、おでこを全部は出したくないという想いに応え、さりげないけれど効果は絶大。

【サロン情報】

CANAAN hair salon 銀座《カナン ヘアサロン ギンザ》

東京都中央区銀座3の2の11 GINZA SALONE10F

☎︎03・6263・2040

https://canaan-ginza.com/

トップをふんわりさせて小顔に見せる「重め前髪」
レイヤーとグラデーションカットをミックスさせることで自然なボリュームが。そのふんわり印象の秘密は、前髪とトップの毛束をつなげずに独立させていること。前髪は中央を短めにカットし、サイドへつながる斜めバングにすることで、気になる顔まわりをやわらかくカバー。また中央の短い前髪部分がエッジの効いた印象を演出してくれる。前髪をつくることで、ボリュームアップはもちろん、伸びてきた根元の白髪を目立ちにくくしてくれる嬉しい効果も。
丸みがあり華やかな印象を持たせつつも、襟足を長めに設定した縦長ラインでスッキリと知的なイメージも醸し出してくれるシルエット。髪がつぶれやすい50代の場合、全体にワンカールのパーマを仕込んで、フォルムの丸みをサポートしてあげるのがおすすめ。
【担当/キッカワ ミワさん(Cocoon表参道) モデル/松下佳代さん(小唄教室主宰)】
髪質 くせ

細 少 硬

弱い

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

トップをふんわりさせて小顔に見せる「重め前髪」

【Back】

トップをふんわりさせて小顔に見せる「重め前髪」

【POINT】

トップをふんわりさせて小顔に見せる「重め前髪」
サイドにつながって見えるように、自然な毛流れを演出できる前髪をつくっている。中央をアクセント的に短くして、サイドは長めに設定することで、前髪として存在しながらも、さりげない印象に。ボリュームアップ効果も。

【サロン情報】

Cocoon表参道《コクーン オモテサンドウ》

東京都渋谷区神宮前 5の6の5Path 表参道 A棟 B1

☎︎03・5466・1366

https://www.cocoon-van.com/

長め前髪&上品な巻き髪ロングヘア
巻き髪スタイリングを前提とした、エレガントで上品なロングヘア。髪の豊かさを感じさせるべく全体に厚みを残したカットベースに。毛先はなだらかなレイヤーを入れて、巻いた時の躍動感をサポートしている。
ポイントとなるのが独立したデザインの長め前髪。サイドの髪とあえてつなげないことで、巻き髪にした時に、無駄な隙間や薄さが出てしまうのを回避するテクニックなのだそう。程よい厚みと長さで顔まわりをさりげなくカバーしつつ、スタイリングすることで、サイドの髪へとつながって見えるような絶妙なデザインも秀逸。
カラーリングは8トーンのピンクベージュブラウンに。ロングヘアの重さをカバーできる適度な明るさを与え、暖色系ならではのツヤ感と華やかさで、髪の長さに負けない質感を演出できる。【担当/西戸裕二さん(カット)・吉村英美さん(カラー)(2名ともDADA CuBiC) モデル/ErikoTさん(チームJマダム)】
髪質 くせ
 太 多 硬 弱い

 

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

長め前髪&上品な巻き髪ロングヘア

【Back】

長め前髪&上品な巻き髪ロングヘア

【Point】

長め前髪&上品な巻き髪ロングヘア
長めの前髪は独立したパートながら、巻き髪にしたサイドの毛流れと続いて見えるような絶妙なシルエット。カットの達人ならではの統一感のあるデザイン提案は、定番になりがちな巻き髪×ロングに、新しい風を与えてくれる。

【サロン情報】

DADA CuBiC《ダダ キュービック》

東京都渋谷区渋谷1-19-5 渋谷董友ビルV 1F

☎︎03・5766・8282

https://www.dadacubic.co.jp/

合わせて読みたい
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us