【宝塚 星組 】礼真琴さんサヨナラ公演を観劇☆

劇団 新感線 原作の「阿修羅城の瞳」「エスペラント!」の2本立てを堪能してきました♪
【宝塚 星組 】礼真琴さんサヨナラ公演を観劇☆_1_1
帝国ホテルのお向かい ドドーンとそびえる
東京宝塚劇場!
日生劇場と日比谷ミッドタウンが隣にあります。

【宝塚 星組 】礼真琴さんサヨナラ公演を観劇☆_1_2
次の東京公演のポスターが 展示されてます
9月の花組さんも 観に行きます!

その次の
GUYS and DOLLS は 9/1に大劇場で行われる111周年式典の後で、観劇出来たのですが…
残念ながら予定があり、式典は欠席する事に。
日帰りでも行けたら良かった… 兵庫は遠いなぁ💦

絶対、楽しい作品なので 機会があれば是非!ご覧下さい☆
【宝塚 星組 】礼真琴さんサヨナラ公演を観劇☆_1_3
劇場ロビーのフォトスポット💕
  • 東京宝塚劇場 星組公演 阿修羅城の瞳

    ゴージャスな雰囲気の劇場内

  • 【宝塚 星組 】礼真琴さんサヨナラ公演を観劇☆_1_4-2

  • 【宝塚 星組 】礼真琴さんサヨナラ公演を観劇☆_1_5-1

    肉眼で良く見える お席でした♪

  • 【宝塚 星組 】礼真琴さんサヨナラ公演を観劇☆_1_5-2

    111周年があちらこちらに

今年 111周年を迎えた 宝塚歌劇団
星組公演を観劇して来ました。

お芝居は「阿修羅城の瞳」
劇団☆新感線 での初演は1987年。その後、2000年・2003年と 歌舞伎役者の市川染五郎さん(現 松本幸四郎さん)が出雲役で主演されています。
阿修羅 = つばき役は 天海祐希さんもされていました。

本来、3時間超のお芝居をいかに 1時間半にまとめるか… また、見せ場である殺陣がポイントだったようですが
劇団☆新感線の脚本家である中島かずきさんが、
「大切なセリフをたくさん残してくれている。」
演出家のいのうえひでのりさんも「童歌などをそのまま使ってくれたりリスペクトを感じる。」
とお話をしてくださってて、劇団☆新感線とは別のジャンルである宝塚の作品となっていました。
  • 【宝塚 星組 】礼真琴さんサヨナラ公演を観劇☆_1_6-1

    劇団☆新感線版 のチラシも♡

今回の公演で 退団される トップの 礼真琴さんは
容姿はもちろんですが、お芝居・歌・ダンス全てが素晴らしい実力の持ち主で下級生からも慕われているんですよね♡♡
殺陣もカッコ良かったー!!

前の公演でトップ娘役さんが先に退団されたので
今回は 次期トップの 暁千星さんが相手役(娘役)をされていました。最後の阿修羅になってからの迫力はさすが✨✨ 凄かったです!
ダンスに目が行くけれど、歌唱力もあり今後が楽しみ♡

鶴屋南北一座 と さくら姫 は 劇団☆新感線のコミカルな部分を担っていて、お芝居の雰囲気を変える笑いで盛り上げてました♪

  • 星組 宝塚 ショー☆ エスペラント

    ショー☆ エスペラント の開演前

ショー 「エスペラント!」は、人々がさまざまな形で抱いてきた希望・願い・祈りが、摩天楼や浜辺、天国ets を巡りながら編まれるように表現されていました。サヨナラ公演なので みんなが送り出す的な演出が多かった気がします🥹

大劇場が初舞台公演だったので ラインダンスが長め♪
東京から入った上級生は大変だったと思いますが
よく揃っていて見応えありました👏👏

あと残りわずかですが、千秋楽はライブビューイングもあるようなので 劇場に行けない方もご覧になれるようですね✨️
最後まで 体調を崩さずにやりきれますように🍀*゜


宝塚 星組 阿修羅城の瞳 礼真琴 暁千星 エスペランサ
素敵な公演ポスター✨
ブラウス beauty and youth
パンツ beauty and youth
バッグ MICHEAL KORS
今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
Follow Us
Hossii☆

Hossii☆

神奈川県在住。元宝塚歌劇団男役・栄養士。娘・息子と夫の4人家族。 K-POPが好きで50からダンスにも挑戦!完コピしてます。楽しいことが大好き&好奇心旺盛なので興味を持った事などジャンル問わず、お伝えしたいと思います。

Instagram:hosinorise

What's New

Feature
Ranking
Follow Us