バイオプログラミング最高位のドライヤー、レプロナイザー107D Plus

ドライヤーをレプロナイザー4D Plusから、ついに最高位の107D Plusへ買い替え! 使ってみたら、本当に違いを実感できました!
昨年発売されたレプロナイザーの最高位モデル、107D Plusをついに購入しました!

今まで愛用していたのは4D Plusですが、長く使ってきて古くなってきたこともあり、思い切って買い替えることに
レプロナイザー107Dplus
紙袋の中にはずっしりとした箱が2つ
レプロナイザー107Dplus
ひとつはドライヤー本体、もうひとつは専用台座
ドライヤーはさらに上質な袋に包まれていて、開封の瞬間から高揚感が止まりません!
レプロナイザー107Dplus
電源を入れると「ピロロ〜ン」と音が鳴るのですが、この音がまたスタイリッシュ!
ボディも以前より細身になり、持ちやすくなりました!

折りたためれば完璧なのですが…
それは今後に期待です
レプロナイザー107Dplus
実際に4Dを使った時と、107Dを使った時に差が出るのかハンドブローのみで試してみました。
107Dの風量は4Dよりも力強く、それでいて風そのものはしっとり感があります。

また、107Dで乾かすと、髪の手触りはツルツル、さらさら

まるで美容院でブローしてもらったような仕上がりです。

4Dplus使用

レプロナイザー107Dplus ビフォー

107D Plus使用

レプロナイザー107Dplus アフター
特に私の悩みだった「バサバサ感」と「うねり」

4Dでは少し残ってしまっていたのですが、107Dでは気にならなくなり、根本の立ち上がりも自然にふんわり

翌朝の鏡を見ても、まだツヤとまとまりが続いていて感動しました。
レプロナイザー107Dplus
レプロナイザーは、使い続けることで髪質改善が期待できるといわれています。

毎日のドライヤータイムが楽しみになりました!
Follow Us
Makiko

Makiko

東京都在住。夫と大学生の娘とともに暮らしながら、ゴルフや旅を満喫。美容と健康を大切にしながら毎日を過ごしています。エクラ読者の皆さまがときめくような話題をお届けできたら嬉しいです。

Instagram:makiko.k_closet

What's New

Feature
Ranking
Follow Us