どんなテイストや色も受け入れシックな着こなしに昇華! 「夏グレージュ」の頼れるアイテム&コーデ21
ふわっとした淡さがあり、繊細な夏のグレージュ。そのあいまいさがどんなテイストも優しく受け入れ、着こなしをおしゃれにランクアップしてくれます。夏服にグレージュを纏うことで、一枚でも味わい深い装いを演出できるスタイリングを公開。
【夏グレージュ効果1】軽い夏服にシックなニュアンスを漂わせてくれる
薄着の季節だからこそ、色の選択は重要。肌なじみがよく、しかも落ち着いてまろやかな印象を与えるグレージュなら、一枚でも味わい深い装いに。

端正なシャツさえシックに変えるグレージュの粋な魔法
きりりとしたシャツは端正で、ともすればまじめなだけになりがちだけれど、淡いグレージュならちょっとクールでしゃれた雰囲気が漂うから不思議。しなやかなリネンにストレッチシルクの前立てがほのかなツヤを添えて。前立てを飾るモニーレ刺繡がアクセントになるから、アクセサリーさえ不要。同系色の夏カーキと合わせ、彩りはサファリっぽく。
シャツ¥130,000・スカート¥197,000/ブルネロ クチネリ ジャパン(ブルネロ クチネリ)

甘くなりがちなデザインこそグレージュで大人顔に
ギャザーをたっぷり寄せたボリュームあるワンピースはコットン100%。ふんわり袖と襟もとの刺繡ステッチが愛らしい、ちょっとフォークロアなデザイン。もしこれが白ならロマンチックすぎるはず。赤みや黄みを抑えた繊細なグレージュだから、大人の粋な装いになる。スモーキーなグリーンを合わせて、グレージュをきわだたせて。ワンピース¥366,000・ベルト¥88,000・靴¥120,000/ロロ・ピアーナ銀座並木通り本店(ロロ・ピアーナ)
【夏グレージュ効果2】小物で添えるだけでリッチなムードにしてくれる
グレージュはすべての色を受け止め、リッチな雰囲気に昇華してくれる色。あいまいさが、実は繊細な美しさを発揮する。夏に似合う淡い色調で。

シルクやレザー。ツヤのあるグレージュが柔らかいムードに
涼しげなリネンのブラウスとパンツ。さっぱりとした夏スタイルに深みを増してくれるのが、グレージュの小物。シルクのストールとクロコ型押しバッグをプラス。それぞれの素材のツヤが日射しを受けて陰影を宿し、装いに上品な表情をつけてくれる。ベージュ系のワントーンでも、ナチュラルより、都会的でリッチなイメージにシフト。
ブラウス¥63,000・パンツ¥75,000・ストール¥27,000・バッグ¥157,000/マックスマーラ ジャパン(マックスマーラ) ピアス(片耳)¥14,000/ストラスブルゴ(マリア ブラック)

グレージュトーンのネックレス。おしゃれ通に見える色の遊び
白いブラウスに重ねるのは、ほのかに色づくグレージュを織り交ぜたネックレス。パールだけではコンサバティブになるけれど、グレージュのクォーツがしゃれた遊び心を醸し出す。ひんやりと涼しげなのも夏にいい。
ロングネックレス¥110,000・4連ネックレス¥140,000/三越日本橋本店 本館3Fミグジュアリー(ドナテラ・ペリーニ) シャツ¥24,000・パンツ¥28,000/サードマガジン 手に持った帽子¥37,000/ボルサリーノ ジャパン(ボルサリーノ) ブレスレット¥48,000/エドストローム オフィス(オール ブルース)
【夏グレージュ効果3】カジュアルをさりげなくモードな気配にしてくれる
さっと着る軽快な着こなしにもグレージュは有効。光を受けて複雑な陰影を宿す深い味わいが、カジュアルでもおしゃれ通で、こなれた感じに。

揺れるスカートの甘さがほどよく中和されるのもグレージュ効果
動くたびに揺れるスカートはこの夏も人気。鮮やかな色もベーシックな色もいいけれど、グレージュなら小粋になること間違いなし。あいまいな色調が、甘さもカジュアル感も抑え、大人のこなれた味わいにしてくれる。シャツをはおる気軽な着こなしも、手を抜いていない感じになるから不思議。
スカート¥26,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) シャツ¥25,000・インに着たスパンコールキャミソール¥32,000/サードマガジン ピアス¥40,000/ストラスブルゴ(サイモン アルカンタラ)靴¥90,000/リエート(サントーニ)

いつものデニムに合わせるのはリネンのジャケット
リネンは夏グレージュをちょうどよいムードで着る代表的な素材。どんな着こなしにもなじむアウターをひとつ用意しておけば、最後の仕上げに困らない。リネン特有のざらりとした風合いが、カジュアルに溶け込み、ますます底上げしてくれる。肩がきちんとあるのもいい。
ジャケット¥63,000/アマン(カバナ) ノースリーブのトップス¥23,000/コロネット(エアロン) デニムパンツ¥19,000(レッドカード)・靴¥27,000(ルチェンティ)/以上ゲストリスト ブレスレット¥94,000/エドストローム オフィス(オール ブルース)
あると頼れる「 夏グレージュアイテム」
1. 涼やかだけれど表情のある色がトップスを選ばない
夏グレージュのボトム
黒や紺より軽く、白ほどコントラストがつかないので、全体の印象がしっとりと上品に。甘さやカジュアルさも受け入れて、なじませてくれるからデイリーに活躍。

サファリシックな着こなしもグレージュなら優しく落ち着く
ランダムなプリーツは揺れるたびに複雑なニュアンスを醸し出して素敵。ほんのり透け感が上品で、より繊細なグレージュに。ジャケットと合わせてサファリっぽい装いをしても、淡い色調でまろやかな印象。
ウエストゴムのスカート¥30,000/アストラット 新宿店(アストラット) ジャケット¥44,000/サードマガジン Tシャツ¥8,100/エイトン青山(エイトン) ピアス¥5,000/ユナイテッドアローズ 銀座店(ユナイテッドアローズ) スカーフ¥9,500/フレームワーク ルミネ新宿店(アモーメント) バッグ¥59,000(ペリーコ)・靴¥27,500(ペリーコ サニー/以上ビームス ハウス 丸の内

たっぷりのボリュームも重くならない。溶け込むグレージュで上品に
フロントにタックを入れたパンツも淡い色で夏仕様。ブルーのレースという個性的なトップスも受け入れてくれる。
ウエストゴムのパンツ(共布ベルトつき)¥59,000(トム)・靴¥27,500(ペリーコ サニー)/以上トゥモローランド カーディガン¥32,000/リーミルズ エージェンシー(ジョン スメドレー) ブラウス¥48,000・チューブトップ¥9,000/サードマガジン ピアス¥13,000/ラヴァンチュール マルティニーク(フィリップ オーディベール) ブレスレット¥22,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ラバー) バッグ¥265,000/ジミー チュウ

プラス白トップスのグラデーション配色でほんのりとした甘さを
スイートなレースの白ブラウスも落ち着いてシックなグレージュで涼しいグラデーションを実践。サラッとした感触でしわにもなりづらいパンツをワードローブにプラス。いつでもクールな着こなしができる。
ウエスト後ろゴムのパンツ¥16,000/ユナイテッドアローズ 六本木ヒルズ店(ユナイテッドアローズ) ブラウス¥58,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) バッグ¥210,000/ジミーチュウ 靴¥48,000/マルティニークルコント ルミネ有楽町店(ペリーコ)

シャカシャカと涼しい素材で黒ニットをぐっと軽やかに
ウエストにゴムを仕込んだデザインがインでもアウトでも使いやすい、シンプルなスカート。ほのかに光沢を帯びた素材はとても軽く、黒いニットに合わせてもトーンアップして夏の雰囲気に。ヌーディなサンダルをニットと同色にして。
スカート¥14,000/リエス(リエス) ニット¥37,000/ギャルリー・ヴィー 丸の内店(ギャルリー・ヴィー) イヤリング¥18,500/セシル・エ・ジャンヌ ネックレス¥23,000(ヘレナ ローナー)・バッグ¥139,000(ザンケッティ)/以上ヴェルメイユ パーイエナ 日本橋店 靴¥32,000/ラヴァンチュール マルティニーク(カジャック)

スポーティなパンツこそグレージュでおしゃれ度アップ
センタープレスのパンツは黒だと重く、白は避けたい。グレージュならベーシックカラー同様の使いやすさで、そのうえちょっと上級っぽく見える。パーカも街カジュアルに。
パンツ¥26,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス) パーカ¥36,000/キャバン代官山店(キャバン) カットソー¥6,800/スローン メガネ¥48,000/オプティカルテーラー クレイドル 青山店(ディータ) ネックレス¥13,500/チェリーブラウン バッグ¥37,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ) 靴¥5,800/コンバースインフォメーションセンター(コンバース)
2. さらりとはおれば、こなれた雰囲気の大人配色が完成
夏グレージュばおり
合わせれば黒は軽やかに、赤はまろやかに。ふわりとはおるだけでマイルドさを加えてくれるから重宝。粋な風情になるのもうれしい。

合わせる色を選ばずシックに決まるグレージュニット
ざっくりとした編み地のほどよい重みで、しっとりと体を包み込むコットンニット。しかも色の受け入れ力に長(た)けたグレージュなら、頼れるアウターに。長い丈はワンピースはもちろん、パンツやスカートにもグッドバランス。
カーディガン(ベルトつき)¥45,000/ebure ワンピース(ベルトつき)¥27,000/ウィム ガゼット 青山店(ウィムガゼット) ピアス¥28,000/カオス丸の内(ホリー ライアン) バングル¥39,000/セシル・エ・ジャンヌ バッグ¥128,000 /エリオポール代官山(ザンケッティ) 靴¥159,000/ドゥロワー 青山店(エドワード・グリーン)

透けるシャリッとした素材でシックなベールをかけて
肌にもドライで心地いいコットン混の短めカーディガン。鮮やか色も受け入れつつ、さわやかでシックな印象にしてくれる。短め丈&ラグランスリーブはボリュームあるボトムとも相性がいい。
カーディガン¥23,000/ゲストリスト(ハウント/ハウント代官山) カットソー¥7,200/エイトン青山(エイトン)パンツ¥32,000/ビームス ハウス 丸の内(エッフェ ビームス) ブレスレット¥49,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(ラバー) バッグ¥132,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥86,000/マルティニーク丸ノ内(ジルサンダー)

ルーズなジャケットをはおればこなれた味わいもアップ
ゆったりとしたサイズ感で粋にはおれるダブルのリネンジャケット。ヘリンボーン織でグレージュが明るいトーンながら表情豊か。デニムにもサラッとプラスするだけで、おしゃれ上手に見えるのがうれしい。さりげなく肩にかけて。
ジャケット¥39,000/カオス丸の内(カオス) Tシャツ¥12,000/エイトン青山(エイトン) デニムパンツ¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(ジェイブランドフォーセオリー) サングラス¥13,000/トゥロモーランド バッグ¥54,000/フレームワーク ルミネ新宿店(モダン ウィービング)靴¥51,000/アマン(ペリーコ)
3. 小物で少量の色を足す。おしゃれ通に見せるのに効果的
プチ夏グレージュ
バッグや靴など小物をグレージュに。まろやかになじみながら、じわりと小粋さがアップするのが魅力。

ころんとしたフォルムの今どきバッグをグレージュで上品に
斜めがけにも、小さなハンドバッグとしても使える愛らしいバッグもグレージュならいっそう活躍。白でもベージュでもない独特の色が上級センスをアピール。ダークカラーはトーンアップ、スイートカラーはシックな雰囲気にとどんな色も受け止めつつ、しゃれた着こなしにしてくれる。
バッグ¥186,000/ロエベ ジャパン カスタマーサービス(ロエベ) シャツ¥14,000/ジャーナル スタンダード レサージュ 青山店(ジャーナル スタンダード) パンツ¥33,000/レリタージュ マルティニーク(レリタージュ マルティニーク) 靴¥51,000/リエス(ペリーコ)

肌にきれいになじむフレームで小粋な夏顔に
顔をキュッと引き締めて、おしゃれのアクセントにもなるサングラスは、夏に威力を発揮する小物。ブラックやブラウンのベーシックカラーとはひと味違うグレージュのフレームで、軽やかな夏の顔に。肌とのコントラストが薄まる色だから、キツい印象にならないのもいい。
サングラス¥28,000/ヴェルメイユ パー イエナ 日本橋店(エナロイド) カーディガン¥23,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ドゥーズィエム クラス)

かすかに色を感じる繊細なストールは顔映えも優秀
ごく淡いグレージュの大判ストールをふわりと巻いて。肌になじみつつ、顔映りもよく、さらに絶妙な色調でリッチな印象もアップしてくれる。空調対策に便利なだけじゃなく、おしゃれを底上げしてくれる必需品。
ストール¥27,000/ビームス ハウス 丸の内(ファリエロ サルティ) ブラウス¥25,000/エリオポール代官山(ラスパイユ) パンツ¥41,000/レリアン お客様相談室 ピアス(片耳)¥12,000/ショールーム セッション(マリア ブラック)

ヌーディ感がたまらない。最強のパンプスをひとつ
発売されて以来、おしゃれ通の支持を集め続けるグレージュ靴の代表格。足を美しく見せる一足は夏はもちろん、オールシーズンで活躍。肌ときれいになじみ、どんな色の服にも似合う受け入れ力が素敵。いつもはスニーカーやサンダルでも、ここ一番にはこんな足もとがひときわ注目を集めるはず。靴¥74,000/ジミー チュウ スカート¥54,000/トゥモローランド(リー マシュー)
人気スタイリストが伝授! “夏グレージュ”の着こなし実用例
1. スタイリスト 徳原文子さん
さらりとはおるだけでカジュアルが即ランクアップ。
リゾート地で活躍する夏グレージュのストール
開放的なリゾートでの着こなしをランクアップするために使うのが徳原さん。「グレージュは大人っぽくて小粋で上品に見せてくれる色。だから印象を大きく変えられる大判ストールを選びます」。ざらりとしたナチュラルな風合い、フリンジが効いたストールを旅のお供に。「体をすっぽり包むサイズ感も、ちょっとこなれたリッチな雰囲気になります。リゾートでの私の定番は、ジャージーのワンピースにビーチサンダルとカゴバッグ。ラクちんなスタイルもこのストールでいい感じに大人のムードに」。レストランでのディナーにも気負いなく行ける着こなしにシフトアップ。「どんな服にも合わせやすいので、ストールをグレージュにするのはおすすめです」。

繊細なグラデーション配色でシックなカジュアルサファリ
「ジャケットがリネンなので、インとボトムは柔らかな素材を」。
ジャケット¥34,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) タンクトップ¥23,000/ストックマン(クリステンセン ドゥ ノルド) スカート¥39,000/トランジット パーサッチ青山店(トランジット パーサッチ) バッグ¥19,000(サン アルシデ)・靴¥18,000(プレインピープル)/以上プレインピープル青山 ブレスレット¥94,000・バングル¥48,000/エドストローム オフィス(オール ブルース)
2. スタイリスト 池田奈加子さん
イメージは’70年代のサファリルック。
微差にこだわって色を重ねるヘルシーなグレージュ
すぐに思い浮かぶのが「’70年代のサンローランに代表されるイメージ。夏のグレージュはサファリテイストの着こなしをベースにするのが素敵だと思います」と池田さん。エポレットや胸ポケットにサファリっぽさを感じるリネンのジャケットを主アイテムにピックアップ。「グレージュは色としては淡くまろやか。デザインできちんと印象づけると着こなしが引き締まります」。色調は涼やかなグレージュを生かし、同系色の微差を重ねて。「インにはグレー、ボトムはカーキ。小物まで同系色でありながら、少しずつ異なる色を重ねて、深みのあるグラデーションに」。淡いグレージュだからこそ楽しめる配色の妙。「色をなじませるグレージュ効果を存分に使って」。

繊細なグラデーション配色でシックなカジュアルサファリ
「ジャケットがリネンなので、インとボトムは柔らかな素材を」。
ジャケット¥34,000/ゲストリスト(アッパーハイツ) タンクトップ¥23,000/ストックマン(クリステンセン ドゥ ノルド) スカート¥39,000/トランジット パーサッチ青山店(トランジット パーサッチ) バッグ¥19,000(サン アルシデ)・靴¥18,000(プレインピープル)/以上プレインピープル青山 ブレスレット¥94,000・バングル¥48,000/エドストローム オフィス(オール ブルース)
3. スタイリスト 村山佳世子さん
街スタイルを小粋に。日焼け肌も白肌も魅力的にきわだたせるリッチなグレージュ
村山さんはちょっと濃いめの色調のニットをおすすめ。「夏のグレージュの魅力は、なんといっても肌になじんでかっこいいということ。日焼け肌だと肌とワントーンになって素敵だし、白肌はより澄んだ印象になる。だから私は素肌に着たいんですよね」。ピックアップしたのはカーディガン。「素肌に着ているかのように前をとめるのは私が好きな着方です。Vゾーンのあきも潔く、プルオーバーよりしゃれて見えます。そこにキャメルのボトムで夏らしい装いに」。村山さんの提案は街スタイルで、グレージュの受け入れ力を肌に使うというひねり技。「グレージュ×キャメル配色はカリッと乾いた印象で辛口に仕上がります。優しい色だからこそ軽快に着こなしたい」。

カーディガンをトップスにしてヨーロッパマダム風のグレージュ
「街でも夏らしさはキープして」。
カーディガン¥32,000/スローン パンツ¥47,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) サングラス¥55,000/アイヴァン 7285 トウキョウ(アイヴァン 7285) バングル¥42,000/ザ ストア バイシー 代官山店(ダイナソーデザイン) ストール¥19,000/リーミルズ エージェンシー(ジョンストンズ) バッグ¥36,000/ジャーナルスタンダード 表参道(ヘリュー) 靴¥55,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
manipuri×eclatシルク混スカーフ¥ 15,400
-
ne Quittez pasエンブロイダリーワンピース¥ 33,000
-
E by eclat【とろみ】Vネックブラウス¥ 12,100
-
CINOH×eclat【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ¥ 15,400
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース¥ 22,000
-
E by eclat【とろみ】コクーンブラウス¥ 10,890
-
E by eclatフレンチスリーブTシャツ¥ 8,800
-
E by eclat【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT¥ 12,100
-
E by eclat【選べる着丈】キーネック4WAYオールインワン¥ 23,100
-
E by eclatギャザー袖ラメカーディガン¥ 17,600
-
DOMELLEレイヤードトップス¥ 30,800
-
Diminutivo×eclat【宮崎桃代さん別注】メッシュギャザーバッグ¥ 6,930
-
CINOH×eclat【宮崎桃代さん別注】きれいめノースリーブ¥ 13,200
-
E by eclat【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン¥ 18,150
-
Diminutivo×eclat【宮崎桃代さん別注】オアハカントート¥ 12,100
-
E by eclat多機能テーパードパンツ¥ 18,700
-
three dots×eclat【戸野塚かおるさん別注】ホワイトTシャツ¥ 14,300
-
JVAMKORN ストラップパンプス¥ 17,710 (30%OFF)
-
COGTHEBIGSMOKEスウェットトップス¥ 25,300
-
CECILE ET JEANNEエマイユ ノワール ペタルネックレス¥ 79,200
What's New
-
【50代 週末コーデ】初夏も快適な華やぎドレスコーデ#Jマダムのおしゃれ
さらりとしたコットン素材で夏も快適な〈マリハ〉のマキシ丈ワンピース。たっぷりと生地をつかったフレアスカート部分が、歩き姿まで優雅にしてくれます。前後Vネックで、デコルテまわりもスッキリと美しい。バッグはカゴバッグで軽やかに。日差し対策の日傘も必須! 〈ポロ ラルフローレン〉の人気マスコット「ポロベア」が可愛いアクセント。軽量で使い勝手も抜群です。旅先や週末のお出かけにちょうどいい、リラクシングなワンピーススタイルを楽しんで。
ファッションTOPICS
2025年7月4日
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
ファッションTOPICS
2025年7月2日
-
【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
ファッションTOPICS
2025年7月1日
-
時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに
ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。
ファッションTOPICS
2025年6月30日
-
【ニットの洗い方】洗濯方法から干し方まで詳しく解説!
お気に入りのニットを長く楽しむためには、やさしく丁寧なお手入れが大切。特にニット素材は、洗濯機よりも手洗いが断然おすすめ!今回は、今大人気のニットカーディガンを実際に手洗いしながら、洗い方から干し方、シワのケアまで詳しくご紹介します。
ファッションTOPICS
2025年6月30日
Magazine
Feature
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代の頼りになるスニーカーコーデ10選】たくさん歩く日はやっぱりスニーカー!旅コーデの足もとはこれで決まり
夏の旅行やお出かけの足もとを彩るスニーカー。たくさん歩く日は、履きやすくて歩きやすいスニーカーがやっぱり頼りになる!そこで今回は、おしゃれな40代・50代のスニーカーコーデをご紹介。
-
【50代の夏を盛り上げるデニムコーデ10選】夏でも暑苦しく見せず爽やかに!
おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムのデニムコーデをご紹介。通年アイテムとして人気の高いデニム。夏はTシャツや透け感のあるトップスとの組み合わせが人気!
Keywords