-
大人にベストな色と質感はこれ! 2019年ベストコスメ〜アイシャドウ編〜
今月は、仕事で日頃からたくさんの化粧品に触れているエクラ世代の美容愛好家・野毛とビューティライター・北林が、今年もっともよく使った「ベストコスメ」をご紹介しています! 今回は、多数発売された今年のアイシャドウの中で、「ささっと簡単につけられて」、「メイクやシーンを選ばず」、「さらに大人の目もとを自然に、キレイに見せてくれるもの」を5つ厳選しました!
ベストコスメ勢揃い! 2019年もっとも使ったアイテムで仕上げたメイク
<ベースメイク>
「クッションタイプの手軽さや心地よさを改めて実感したファンデーション」(野毛)

「クッションファンデーションは、グロッシーなテクスチャーが多い中、これはキレイについて、その仕上がりがずっと長持ち。カバー力も適度で、今年もっともよく使いました」(野毛)ナチュラルラディアント ロングウェア クッションファンデーション レフィル SPF50・PA+++¥5,000・ケース¥1,300/NARS
<アイブロウ>
「やわらかいニュアンスが出ておしゃれな眉になる。考えられた色バランスが絶妙!」(野毛)

「左を眉全体、右の濃いブラウンは眉尻へ。真ん中のピンクを眉の下にぼかすと境目がぼやけてニュアンスが出ます。ブラシがまた使いやすく、かなり売れているそう」(野毛)WHOMEE アイブロウ N bright brown¥1,800・アイブロウブラシ 熊野筆¥1,800/Clue
<アイメイク>
「赤みが入ったアイシャドウとダークグリーンのマスカラの組み合わせがマイブームに」(野毛)

「アイシャドウはキレイな赤みで大人のまなざしに。マスカラはまつ毛が理想的に上がり、にじまないのでよく使いました。それに合わせていたのがマスカラ下地+ブラウンのアイライン」(野毛) (左下から)アイオープニングライナーBROWN¥1,500/UZU BY FLOWFUSHI マスカラベース¥4,000・エクストラボリュームカラーマスカラ01¥4,400/Amplitude イプノ パレット11¥6,800/ランコム アイラッシュカーラー¥2,000/Amplitude
<チーク><リップ>
「ハイライト兼チークの絶妙カラーと深みのあるブラウンリップは本当によく使いました」(野毛)

「チークは単色で使うことも多かったのですが、ゴールドパールが入っているので、混ぜることでまた違ったニュアンスが楽しめますし、ハイライトなしでも明るい印象に仕上がります。口紅はブラウンがかったベージュ。顔色が冴える一色です」(野毛)(左から)ルナソル カラーリンググレイズ02 ¥6,200/カネボウ化粧品 リップスティック/サテン 2912マルドワイン¥3,300/NARS
ベストコスメを使って仕上げた「野毛の今年の顔」はこんな感じ

<ファンデーション>
「今年もっとも『何を使っているの?』と聞かれたスキンケアファンデーションです」(北林)
「朝ササっとつけてもキレイに仕上がり、くずれもなく、つけた日は肌を褒められることが多かったファンデーション。スキンケア効果も高いので、夏の冷房、冬の暖房でも乾くことなく、ベストな肌でいられました」(北林) レソンシエル SPF20・PA+++ 30ml ¥7,000/ゲラン
<アイメイク>
「プチプラコスメの進化を実感した1年。大人目線でも納得できる仕上がりに感動」(北林)
「この4品は、今後も私の定番になるであろう逸品。アイライナーは柔らかく引きやすいのに落ちないのが魅力。アイシャドウは色、質感ともに優秀なので失敗のない仕上がりに。マスカラは今年発売ではありませんが、私が今年もっとも使ったマスカラ」(北林) (左下から)ラッシュ クイーン フェリン エレガンス¥5,300/ヘレナ ルビンスタイン ヴィセ リシェ アイブロウパウダー BR-1¥1,100(編集部調べ)・マイヌーディ アイズ BE-5¥1,200(編集部調べ)/コーセー デジャヴュ 密着アイライナー ラスティンファイン クリームペンシルカーキブラック¥1,200/イミユ
<チーク><リップ>
「チークはジェルタイプばかりを使用。リップは使い心地と発色のバランスが絶妙」(北林)

「自然になじむ、指で簡単につけられるという理由で、今年のチークはジェルやスフレがマイブーム。なかでも水系成分80%のポール&ジョーのものは、つけ心地もよく、限定色などもよく使っていました。口紅は色だけでなく、つけ心地のよさでつい手に取ってしまっていたもの。スーッとなめらかにのび、ピタッと唇に密着します」(北林)(左から)ジェル ブラッシュ03 ¥3,000/ポール&ジョー ボーテ クレ・ド・ポー ボーテ ルージュルミヌ 507¥5,000/クレ・ド・ポー ボーテ
ベストコスメを使って仕上げた「北林の今年の顔」はこんな感じ!


美容愛好家 野毛まゆり

美容ライター 北林道子
-
大人にベストな色と質感はこれ! 2019年ベストコスメ〜リップ編〜
今年も残すところあと1ヶ月足らず。今月は、仕事で日頃からたくさんの化粧品に触れているエクラ世代の美容愛好家・野毛とビューティライター・北林が、今年もっともよく使った「ベストコスメ」をご紹介します。今回はリップ。色、質感、つけ心地のすべての点で、抜きん出た効果実感をもたらしたものとは?
-
目もとの乾燥をエイジングサインに変えない! うるおいアイケア・ナイト&デイ
いよいよ乾燥シーズンも本格化! 日中肌がパサパサしたり、くすみが目立つようになったり、シワが増えたり……。特に皮膚が薄く、デリケートな目もとは今が肝心! ここで油断すると、エイジングサインが定着してしまうことに。今回はエクラ世代の美容愛好家・野毛とビューティライター北林が、優秀アイケアをご紹介。「これさえあれば大丈夫!」というツワモノを厳選しました。
What's New
-
マスク必須の2021秋を美しく乗り切る! 肌映え! 気分映え! 新色リップ
マスク必須になり2度めの秋がもうすぐそこ。リップをすっかりつけなくなったという人も多いと思いますが、リップもこの1年でかなり進化! マスクにつきにくい、ケア効果が高いなど、今回はマスクと共存できるおすすめの新色リップを、美容愛好家・野毛と、美容ライター・北林がご紹介します。長らくお送りしてきたこの連載も今回が最終回! これまで読んでくださったみなさま、本当にありがとうございます!
お悩み美容
2021年8月25日
-
新ニュアンスの「ブラウン」で秋の目もとが驚くほど新鮮に! 2021秋新色・おすすめアイシャドウ
引き続きマスク必須の秋。手抜きメイクが習慣化してしまい、「目もとはとりあえずブラウンでいいか」となっている人に、ぜひ試してみて欲しいのが秋の新色。今回は美容ライター・北林が、透明感、華やかさ、なじみのよさを一気にかなえ、いつもの表情を新鮮に変える新しい”ブラウンニュアンス”のカラーを紹介します!
お悩み美容
2021年8月15日
-
まぶたに秋のニュアンスとパワーをチャージ! 2021新色・おすすめアイシャドウ
まだ暑さは続くけれど、そろそろ気になり出すのが秋のメイク。相変わらずマスク必須の秋だからこそ、目もとだけは旬の秋ニュアンスで彩りたい! ということで、今回は美容愛好家・野毛が注目色「グリーン」をキーワードに、大人の目もとに新鮮さと深みを与えるアイパレットを厳選。野毛自身も愛用中の3品をご紹介します!
お悩み美容
2021年8月5日
-
気になるニオイはこれで解決! 汗ばむ季節を乗り切るお助けボディ&ヘアアイテム
連日の猛暑。そんなときに止められない汗とニオイ……。今回は、誰もが直面するこの時期ならではの悩みにフォーカス。今回は365日制汗剤を愛用。”汗&ニオイ対策を知り尽くした”美容愛好家・野毛と、それほど汗はかかないけれど敏感肌。”汗による肌荒れ防止策に詳しい”美容ライター・北林がそれぞれにぴったりのアイテムをご紹介します!
お悩み美容
2021年7月25日
-
寝苦しい夏の夜を快適に過ごす! 「快適睡眠」サポートアイテム
梅雨が明けると、いよいよ本格的な夏が到来。暑い日が続けば、「寝苦しい」「暑くて眠れない」夜も増える!? 暑さと不眠を解決すべく、美容愛好家・野毛まゆりと美容ライター・北林が、そんな「眠れない夜」を快適に過ごすためのアイテムをご紹介します。
お悩み美容
2021年7月15日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
上下チェックの大胆な着こなしも、サワーブルー×ネイビーの配色で大人顔に。気温22℃|10/16(木)【50代の毎日コーデ】
ようやく秋の空気を感じ始めた気候の日には、英国風のチェック柄を投入して装いも秋らしい華やかさを楽しんで。ブルー系で揃えたチェック・オン・チェックの着こなしが、大人ならではの洗練さをアピールする。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【40代・50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】秋の髪型どうする?おばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
最近同じ髪型でも以前と比べてスタイルが決まらない…。髪のうねりや薄毛、白髪など40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知って…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。
-
秋の髪型どうする?40代50代におすすめ「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
おばさんぽくならず若見えが叶うポイントは前髪の作り方。今回は、40代50代からの前髪あり・前髪なしのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさ…