若く見える!「50代の前髪」生え際の白髪もボリューム不足も解決

顔回りやトップのボリューム不足、染めてもすぐに気になる生え際の白髪は前髪で解決!自然なボリュームやふんわり感のある前髪なら、おしゃれで若々しく見える。

 

【目次】

 

- 顔回りのボリューム不足を前髪でカバー-

①トップのボリュームも「長め前髪」でこなれ見え

②寂しく見える前髪にはふんわりレイヤー

③「幅広前髪」でボリュームアップ

④パックリわれる前髪には「深め前髪」

 

- 生え際の白髪を前髪でカバー-

①耳掛けスタイリング×ひし形フォルム

②深めの流し前髪で立体感を演出

③透明感のある軽やかショートヘア

④ラウンド前髪で品よく若見えボブ

⑤雰囲気も顔だちも丸みのあるひし形ボブ

⑥前髪で生えグセ&白髪を解決

⑦セルフスタイリングがラク! 理想の“ひし形ショート”

 

- 前髪で印象をチェンジ! -

①うねり、生えグセをカバーする「やや厚めバング」

②前髪ナシ派も挑戦しやすい2WAY前髪

③“下ろし”も“流し”も楽しめる2WAY前髪

④フェイスラインを小顔印象にチェンジ

⑤分け目を変えるだけで印象をチェンジ

 

- 髪の長さ、前髪あり・なし別 おすすめスタイル -

①顔まわりのうねりには「三角前髪」

②前髪ありのすっきりショート

③つぶれやすい髪質は前髪から「トップに高さ」を出す

④顔立ち悩みは「流し前髪」でやせ見え効果

⑤薄くなった前髪は、ナチュラルな「透け前髪」

⑥フロントまわりのボリューム感は深めから流した「マッシュバング」

⑦前髪のつぶれやすさは二層の長さで仕上げる「ダブルバング」

⑧ぺったりからふんわり印象するには「眉が見える短め」前髪

⑨前髪のうねりは見た目も豊かな「流し前髪」

⑩顔のやせこけ輪郭は「横幅出し」前髪

 

①トップのボリュームも「長め前髪」でこなれ見え

トップのボリュームが気になる人は「長め前髪」でこなれ見え!【50代髪型・ヘアスタイル】

チームJマダム®優美さん

ワンレンボブだった優美さん。トップのボリュームがつぶれやすくAラインになってしまうというエクラ世代特有の状態に。この場合のスタイルアップの方法は、前髪をつくること。長めの前髪があることでワンクッションの段差が生まれ、シルエットにメリハリがつきやすく小顔印象をかなえる。また前髪があるとフロントのボリュームが出しやすくなり、髪悩みコントロールも容易に。長め前髪なので若づくりに見える心配もなし!

ブラウス¥7,590/イェッカ ヴェッカ 吉祥寺(イェッカ ヴェッカ) ピアス¥7,150/ココシュニック(ココシュニック オンキッチュ)

【point】

鼻ラインの長さで幅広のラウンド前髪に。
鼻ラインの長さで幅広のラウンド前髪に。この長め前髪がメリハリ出しと小顔印象を兼ねている

【Side】

トップのボリュームが気になる人は「長め前髪」でこなれ見え!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Back】

トップのボリュームが気になる人は「長め前髪」でこなれ見え!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Before】カット前はこう!

トップのボリュームが気になる人は「長め前髪」でこなれ見え!【50代髪型・ヘアスタイル】
marr 中目黒《マール ナカメグロ》masatoさん

marr 中目黒《マール ナカメグロ》masatoさん

さりげないのに抜け感がある品のあるスタイルの名手
絶妙な毛流れ、フォルム、質感。ねらいすぎずあかぬけできると評判。俳優やモデルからの指名も多く、広告や映像でも活躍している。
東京都目黒区中目黒3の12の19 幸來路ビル3F
☎03・6412・7503
https://marr-hair.com

 

②寂しく見える前髪にはふんわりレイヤー

寂しく見える前髪の「ボリューム不足」は、ふんわりレイヤーを仕込んで解決!【50代髪型・ヘアスタイル】

フロントの“やせ髪”は深め前髪でカバー

前髪が寂しく見えるなら、トップと前髪に薄くレイヤーを施し“ふんわり”毛束を仕込む。さらに前髪をやや深めからつくり、分け目をぼかす工夫を。前髪をつくったぶん、重く見えないよう浅いくびれがあるボブフォルムでメリハリアップ。【担当/masatoさん(marr 中目黒) モデル/古川晴美さん(46歳・百貨店勤務)】

カーディガン¥12,100(ステートオブマインド)・ノースリーブTシャツ¥6,600(アッパーハイツ)/以上ゲストリスト ピアス¥12,650・ネックレス¥11,000/ココシュニック(ココシュニック オンキッチュ)

【Side】

寂しく見える前髪の「ボリューム不足」は、ふんわりレイヤーを仕込んで解決!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Back】

寂しく見える前髪の「ボリューム不足」は、ふんわりレイヤーを仕込んで解決!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Before】カット前はこう!

寂しく見える前髪の「ボリューム不足」は、ふんわりレイヤーを仕込んで解決!【50代髪型・ヘアスタイル】
marr 中目黒《マール ナカメグロ》masatoさん

marr 中目黒《マール ナカメグロ》masatoさん

さりげないのに抜け感がある品のあるスタイルの名手
絶妙な毛流れ、フォルム、質感。ねらいすぎずあかぬけできると評判。俳優やモデルからの指名も多く、広告や映像でも活躍している。
東京都目黒区中目黒3の12の19 幸來路ビル3F
☎03・6412・7503
https://marr-hair.com

 

③「幅広前髪」でボリュームアップ

幅広前髪でボリュームアップ!【50代髪型・ヘアスタイル】

違和感なく楽しめるボリューム出し前髪

表面にレイヤーを入れたショートボブにカット。さらに前髪を幅広くつくり、分け目を少しだけずらし流している。分け目を大幅に変えると不自然さを感じて戻してしまいがち。いつもより“ほんの少し”ずらすのが無理なくふんわり感をキープできるコツ。【担当/青木仁吾さん(SHISEI) 鈴木麻衣さん(45歳・販売)】

シャツ¥31,900/フィルム(ダブルスタンダードクロージング) 2連ネックレス¥24,200/UTS PR(フォークバイエヌ)

【Hair Data】

髪質 くせ
細   なし

【Side】

幅広前髪でボリュームアップ!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Back】

幅広前髪でボリュームアップ!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Before】カット前はこう!

幅広前髪でボリュームアップ!【50代髪型・ヘアスタイル】
SHISEI《シセイ》青木仁吾さん

SHISEI《シセイ》青木仁吾さん

素材を生かしたナチュラルなスタイル提案
昨年オープンしたばかりのSHISEI。代表の青木さんは肩の力が抜けたナチュラルヘアの匠で、ボブやショートのうまさに定評が。
東京都港区南青山5の16の3メゾン青南3F
☎03・6682・6698
https://shi-sei.jp/

 

④パックリわれる前髪には「深め前髪」

つぶれやすいフロントには、深めニュアンス前髪が効く理由

つぶれやすいフロントには、深めニュアンス前髪が効く理由

フロントの生えグセをカバーするのにベストな、深め×短めのニュアンス前髪。毛流れをつくりやすいようにレザー(カミソリ)でカットしているのもポイント。前髪の量は多すぎないため、ファッションに合わせて下ろしたり、流したりするのも自在。Aラインボブが甘くなりすぎないよう前髪は少し短めに作り、抜け感のある大人カジュアルな印象に。毛先ワンカールのパーマをかけ、内巻きにも外ハネにも動かしやすくする隠しテクも嬉しい。【担当/RISAさん(PearL) モデル/川島訓代さん(50歳・主婦)】

【Hair Data】

髪質 くせ
普 普 普 なし

 

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【point】

生えぐせカバーにも効果あり!50代に似合うアレンジ自在の前髪【50代髪型・ヘアスタイル】
頭頂部の近く、やや深めから幅が狭い短め前髪をつくっている。前髪の量が多すぎないので、エクラ世代の洗練感を残しながらもお悩みをカバー。また、目もとをキレイに見せてくれるので、マスクをしていても表情が豊かに。

【Side】

生えぐせカバーにも効果あり!50代に似合うアレンジ自在の前髪【50代髪型・ヘアスタイル】

【Back】

生えぐせカバーにも効果あり!50代に似合うアレンジ自在の前髪【50代髪型・ヘアスタイル】

【Before】カット前はこう!

生えぐせカバーにも効果あり!50代に似合うアレンジ自在の前髪【50代髪型・ヘアスタイル】

PearL《パール》
東京都渋谷区恵比寿西1の32の3 トラッドゴード代官山C
☎︎03・6455・3038
https://www.pearl-salon.com

 

①耳掛けスタイリング×ひし形フォルム

耳掛けスタイリング×ひし形フォルム
耳にかけることを前提にデザインしている、重めのグラデーションショートボブ。スタイリングでサイドを耳にかけてスッキリ! 肌見せ面積が自然に増えることで華やかな雰囲気に。やわらかいCカールのパーマをかけているので、自然とまとまりやすくなり朝のセットも簡単。ななめに流すフロントは白髪が目立つ部分を自然に隠せるので、カラー頻度も調整できる嬉しいスタイル。【担当/CHIEさん(PearL) モデル/岩居由里子さん(50歳・会社員)】

【Hair Data】

髪質 くせ
普 普 普 なし

Hair Dataの見方
【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【point】

前下がりの重めボブベースなので、耳にかけることでひし形フォルムに。
前下がりの重めボブベースなので、耳にかけることでひし形フォルムに。日々の生活で、髪が邪魔だと耳にかけてしまう“クセ”を逆手に取り、スタイルの完成度を高める工夫が嬉しい。

【Side】

耳掛けスタイリング×ひし形フォルム

【Back】

耳掛けスタイリング×ひし形フォルム

【Before】カット前はこう!

耳掛けスタイリング×ひし形フォルム

PearL《パール》
東京都渋谷区恵比寿西1の32の3 トラッドゴード代官山C
☎︎03・6455・3038
https://www.pearl-salon.com

 

②深めの流し前髪で立体感を演出

深めの流し前髪で立体感を演出
大人のショートこそフロントがカギ。ぺったり見えないよう、やや深めから前髪をつくりサイドへ流しやすく設定。フェミニン&色気のあるニュアンス出しにもなり、生えぎわの白髪カバーなどお悩み解消にも効くテクニック。【担当/masatoさん(marr) モデル/安藤徳子さん(45歳・会社員)】
ニット¥11,990/ワールド プレスインフォメーション(デッサン) ピアス¥13,200/ショールーム ロイト(ニナ・エ・ジュール)

【point】

斜めに流す重め前髪は、顔まわりに毛束がたまりすぎて、やぼったく見えないよう
斜めに流す重め前髪は、顔まわりに毛束がたまりすぎて、やぼったく見えないよう、あらかじめ斜めラインにカットしておくのが大切。

【Side】

深めの流し前髪で立体感を演出

【Back】

深めの流し前髪で立体感を演出

【Before】カット前はこう!

深めの流し前髪で立体感を演出

marr《マール》
東京都目黒区中目黒3の12の19 幸來路ビル3F
☎03・6412・7503
https://marr-hair.com

 

③透明感のある軽やかショートヘア

透明感のある軽やかショートヘア
ショートをさらに涼しげにするミントグリーン×ベージュの髪色。ベースは暗めの7トーン。白髪部分に合わせて、表面は放射状にたっぷりと13トーンのハイライトをON。コントラストを効かせて立体感も演出。【担当/松原和成さん・奥 貴博さん(カキモトアームズ銀座店) モデル/小林香織さん(45歳・ドラマー)】
ワンピース¥16,400/バナナ・リパブリック ピアス¥22,000/フォーティーン ショールーム(アナプノエ)

【Hair Data】

髪質 くせ
太 多 硬 あり

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【Side】

透明感のある軽やかショートヘア

【Back】

透明感のある軽やかショートヘア

【Before】カット前はこう!

透明感のある軽やかショートヘア
カキモトアームズ銀座店《カキモトアームズ ギンザ店》 カラーリスト 松原和成さん

カキモトアームズ銀座店《カキモトアームズ ギンザ店》 カラーリスト 松原和成さん

白髪悩みがあるならカラーの専門家のいるサロンへ!
カラーリストとスタイリストのスペシャリスト制を採用。白髪をぼかすハイライトなど人気カラーリングがメディアで話題に。
東京都中央区銀座6の8の7交詢ビル3F
TEL:03・5537・1088
https://kakimoto-arms.com/
カキモトアームズ銀座店《カキモトアームズ ギンザ店》 スタイリスト 奥 貴博さん

カキモトアームズ銀座店《カキモトアームズ ギンザ店》 スタイリスト 奥 貴博さん

ショートをさらに涼しげにするミントグリーン×ベージュの髪色。ベースは暗めの7トーン。白髪部分に合わせて、表面は放射状にたっぷりと13トーンのハイライトをON。コントラストを効かせて立体感も演出。【担当/松原和成さん・奥 貴博さん(カキモトアームズ銀座店) モデル/小林香織さん(45歳・ドラマー)】

 

④ラウンド前髪で品よく若見えボブ

ラウンド前髪で品よく若見えボブ

ラウンド前髪を合わせて、重めボブを軽やか&華やかに

前髪ありのスタイルは若々しさ、白髪を目立たなくすることにお役立ち。でもフロントの毛量が寂しくなってくるエクラ世代は、ぱっくり分かれてしまったり、サイドとの境目が薄く見える心配も。そこで前髪の中央より両端に厚みを持たせつつ、サイドに向かってラウンドするように切り込むことで、前髪とフォルムのなじみをよくする工夫を。ナチュラルな前髪を合わせることで重めボブがカジュアルになり、鮮度も更新。小顔効果まで発揮するなどいいことづくめ。【担当/杉山由夏さん(broocH) モデル/和田絵梨歌さん(45歳・子育てコーチングコーチ)】

【Hair Data】

髪質 くせ
普 多 普 あり

 

Hair Dataの見方
【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【point】

前髪からサイドがつながるよう、なだらかなカーブを描くフロントライン。
前髪からサイドがつながるよう、なだらかなカーブを描くフロントライン。耳を見せるアレンジがしやすく、顔立ちが明るく見えたり、ふんわりとした華やかさを演出しやすくなるメリットも。

【Side】

ラウンド前髪を合わせて、重めボブを軽やか&華やかに

【Back】

ラウンド前髪を合わせて、重めボブを軽やか&華やかに

【Before】カット前はこう!

【Before】カット前はこう!

broocH《ブローチ》
東京都渋谷区神宮前5の2の5 MAX&Co.ビル5F
☎︎03・5778・0438
https://brooch.jp

 

⑤雰囲気も顔だちも丸みのあるひし形ボブ

雰囲気も顔だちも丸みのあるひし形ボブ

顔まわりのフォルムをひし形に変え、雰囲気も顔だちも丸みのある印象に

前髪を顔の長さの1/2になるように設定し、センターパートの外ハネスタイリングに。毛先にもレイヤーを施し、ひし形フォルムになるように調整を。クールなスタイルが、フロント部分のカットで女性らしいイメージに変化。【担当/瀬川史弥さん[カット]・川俣百合香さん[カラー](Kakimoto arms 銀座二丁目店) モデル/藤倉寿子さん(44歳・自営業)】

シャツ¥19,000/アンシェヌマン(アナカ) ピアス 各¥22,000/ロードス(シイハ)

【point】

長めの前髪の毛流れでひし形印象を強調。白髪をぼかせるハイライトカラーは、髪に立体感を出す効果も。
長めの前髪の毛流れでひし形印象を強調。白髪をぼかせるハイライトカラーは、髪に立体感を出す効果も。

【Side】

顔まわりのフォルムをひし形に変え、雰囲気も顔だちも丸みのある印象に

【Back】

顔まわりのフォルムをひし形に変え、雰囲気も顔だちも丸みのある印象に

【Before】カット前はこう!

顔の縦長感を強めるワンレングスのボブスタイル。
顔の縦長感を強めるワンレングスのボブスタイル。ヘアもぺったりとして見えて、クールすぎ。大人には少し動きが欲しいかも。
Kakimoto arms 銀座二丁目店

Kakimoto arms 銀座二丁目店

東京都中央区銀座2の6の12 Okura House 6F
TEL:03・5761・7766
https://kakimoto-arms.com

 

⑥前髪で生えグセ&白髪を解決

前髪で生えグセ&白髪を解決

髪悩み解決の答えは「前髪」だった

強い生えグセがあり、ぱっくり分かれてしまうため前髪はあきらめていたという細谷さん。でも生えぎわの白髪が気になるため葛藤も。そこで深めに前髪をつくり、生えグセを根元から押さえ込む。この“深め前髪”があることでトップのボリュームが増し、気になっていたハチ部分の広がりも解消。前髪で生えぎわの白髪を隠すことができ、カラー頻度を抑えることも可能に。メリットだらけのヘアチェン成功例。【担当/薫森正義さん(Rougy) モデル/細谷奈弓さん(46歳・エクラ 華組)】

ニット¥20,000/スローン ピアス¥4,500/ブラン

【Hair Data】

髪質 左から順に、モデル本人の髪質の硬さ、太さ、毛量を表示
髪が硬い髪が太い・毛量が多い 
顔型 4つの顔型(丸顔・面長・ベース型・逆三角形)から、このスタイルに合う顔型
丸顔・ベース型・逆三角形
悩み この髪型で解消できるお悩み
ボリューム・まとまり・生えグセ
50代ショートヘア 前髪で生えグセ&白髪を解決

【A】深い前髪で生えグセカバー

前髪のスタートを深くすることで、毛束の重みで分かれやすい生えグセを押さえることができる。

【B】アレンジ自在なV字バング

まっすぐ下ろすと、実は長めの「V字」フォルムの前髪。左右どちらからも流せるので、ショートでもアレンジが効く。

【Side】

前髪で生えグセ&白髪を解決

【Back】

前髪で生えグセ&白髪を解決

【Before】カット前はこう!

前髪で生えグセ&白髪を解決
Rougy《ロージ》 薫森正義さん(左)・二階堂雪さん(右)

Rougy《ロージ》 薫森正義さん(左)・二階堂雪さん(右)

大人の魅力を引き出すセンスあふれるサロン
魅力アップが得意な薫森さんと大人のかわいさを引き出す二階堂さん。センス抜群な美容師が在籍。
東京都港区南青山3の10の32 Aoyama Morita bldg 1F
TEL:03・6804・6082
http://www.rougy.jp

 

⑦セルフスタイリングがラク! 理想の“ひし形ショート”

セルフスタイリングがラク! 理想の“ひし形ショート”

セルフスタイリングが楽な理想のひし形ショート

ショートヘアを素敵に見せる近道は、小顔効果と洗練された印象を与える「ひし形フォルム」に近づけること。長めの前髪にレイヤーを入れることで、自分でもひし形にセットしやすくなっている。また長めにかぶる前髪は、生えぎわの白髪カバー効果も絶大。【担当/中島健之さん・カラー/堤田大介さん(kakimoto arms新宿店) モデル/宮内千早さん(43歳・主婦)】

【DATA】

太さ…普通 量…多 硬さ…普通

【Side】

セルフスタイリングがラク! 理想の“ひし形ショート”

【Back】

セルフスタイリングがラク! 理想の“ひし形ショート”

【Before】カット前はこう!

【Before】カット前はこう!

【SALON DATA】 カットとカラーの専門家が最大限の美を引き出す kakimoto arms新宿店 スタイリスト/中島健之さん カラーリスト/堤田大介さん カウンセリングの段階でフォルムをつくるスタイリストと、カラーを調整するカラーリストの両方と相談。それぞれ専門家の立場からのアドバイスを受けられる。 ●[カキモトアームズ新宿店] 東京都新宿区新宿3の24の1新宿 M-SQUARE 2F ☎03・3226・3320

http://kakimoto-arms.com/

 

①うねり、生えグセをカバーする「やや厚めバング」

うねり、生えグセをカバーする「やや厚めバング」
生えグセがあるからあえて前髪をつくらないという人も多いが、その分け目がつぶれて見える悩みも。分け目をカバーしてふんわり感も出せるのが、やや厚めの下ろし前髪。ラウンドさせながら顔まわりへ自然につながるラインにすることで、四角く見えやすい顔型のカバーにも効果的。薄すぎず、厚すぎず、自分の毛量で自然に下ろせる前髪が大人には最適。【担当/前田百合子さん(BEAUTRIUM 265) モデル/木下 綾さん(45歳・太極拳講師)】
ジャケット(3月発売予定)¥90,000/コロネット(フォルテ フォルテ) カットソー¥8,500/ボウルズ(ハイク) ピアス¥5,000/ディス

【Hair Data】

髪質 左から順に、モデル本人の髪質の硬さ、太さ、毛量を表示
髪がやわらかい髪が細い髪が少なめ 
顔型 4つの顔型(丸顔・面長・ベース型・逆三角形)から、このスタイルに合う顔型
丸顔・面長・ベース型・逆三角形
悩み この髪型で解消できるお悩み
ボリューム・生えグセ・顔型補整

【Side】

Side

【Back】

バック

【Before】カット前はこう!

【Before】カット前はこう!
BEAUTRIUM 265《ビュートリアム ニーロクゴ》 前田百合子さん

BEAUTRIUM 265《ビュートリアム ニーロクゴ》 前田百合子さん

モードなエッセンスとお悩み解消ヘアの賢者
ヘアの鮮度をスタイリッシュに更新するのはもちろん、悩み多き大人の髪を格段に扱いやすくしてくれる。
東京都中央区銀座2の6の5 銀座トレシャス4F
TEL:03・3562・6606
http://beautrium.com

 

②前髪ナシ派も挑戦しやすい「流しバング」

前髪ナシ派も挑戦しやすい「流しバング」
前髪がないほうが好みだが、ペたっと見えるトップをどうにかしたい。そんなときは黒目の内側の中央にだけ幅の狭い長め前髪をつくって。量が少ない前髪はサイドへ流しやすく、同時にフロントのふんわり印象も高めてくれる。【担当/杉山由夏さん(broocH) モデル/荒井志保さん(47歳・自営業)】
スウェット¥68,000/ボウルズ(ハイク) ピアス¥7,000/ディス

【Hair Data】

髪質 左から順に、モデル本人の髪質の硬さ、太さ、毛量を表示
髪がやわらかい・髪が細い・普通の毛量 
顔型 4つの顔型(丸顔・面長・ベース型・逆三角形)から、このスタイルに合う顔型
丸顔・面長・ベース型・逆三角形
悩み この髪型で解消できるお悩み
立体感・やせ顔・小顔

【Side】

サイド

【Back】

バック

【Before】カット前はこう!

【Before】カット前はこう!
broocH《ブローチ》 杉山由夏さん

broocH《ブローチ》 杉山由夏さん

ライフスタイルに沿った華やかヘアを提案
スタイリッシュな最旬ヘアを得意としながら、日々のセットやお手入れの簡単さを両立してくれる。
東京都渋谷区神宮前5の2の5 MAX&Co.ビル5F
TEL:03・5778・0438
http://brooch.jp

 

③“下ろし”も“流し”も楽しめる2WAY前髪

“下ろし”も“流し”も決まる2WAY前髪
透けすぎない程度にやや浅めにつくった前髪は、いつもの分け目に合わせて下ろせば目力や印象を強めてくれる。根元が立ち上がりやすい逆サイドへ流すと、サイドの髪となじんでかき上げ風流しバングに。2つの表情を楽しめる。【担当/榊原章哲さん(Garland) モデル/本山 綾さん(45歳・会社役員)】
ブラウス¥15,000/パリゴ 丸の内店(パリゴ) ピアス¥30,000/ココシュニック

【Hair Data】

髪質 左から順に、モデル本人の髪質の硬さ、太さ、毛量を表示
髪がやわらかい・普通の太さ・普通の毛量 
顔型 4つの顔型(丸顔・面長・ベース型・逆三角形)から、このスタイルに合う顔型
丸顔・面長・ベース型・逆三角形
悩み この髪型で解消できるお悩み
ボリューム・ツヤやせ顔

【Side】

サイド

【Back】

バック

【Before】カット前はこう!

【Before】カット前はこう!
Garland《ガーランド》 榊原章哲さん

Garland《ガーランド》 榊原章哲さん

上品な女性像を創る印象操作のプロ
フェミニンなスタイルに定評のある敏腕美容師の榊原さん。都内&関西に複数店舗展開しているので、近くのサロンを探してみて。
東京都渋谷区神宮前5の16の3
TEL:03・5778・3800 
http://garland-tokyo.jp

 

④フェイスラインを小顔印象にチェンジ

前髪だけで「小顔」効果を狙う

短い中央、長めのサイドでひし形フォルムに

中央の短い前髪は、小顔印象やリフトアップ効果にもつながるひし形フォルムに効くほか、ヘルシーでさわやかなイメージづくりにも!柔らかい女性像につながるので、最近強いイメージがついてきてしまったと感じるアラフィー世代にもおすすめ。また、前髪の毛量が少なくてもチャレンジしやすいフォルムなので、髪質や髪悩みを選ばず、お悩みを解消できるのもうれしい。【担当/ CHIEさん モデル/川島訓代さん(47 歳・主婦)】

カーディガン¥36,000/プレインピープル青山(プレインピープル) カットソー¥9,500/ランドワーズ(リヨカ) ピアス¥32,500/プリマクレール・アタッシュプレス(サカ)

小顔ポイント

短い前髪は中央の少量のみ
短い前髪は中央の少量のみ。その上からサイドへつながる長め前髪をつくり、小顔印象に。

【サロンでカット】

1. 眉間の幅だけを短くカットする

眉間の幅だけを短く
眉間の幅にある少量の前髪を分けとり、中央部分の狭い範囲だけ眉よりも短くなるようにカットする。カットするときは、ハサミを横に入れるのではなく、毛流れをつくりやすくするために斜めに入れて、あえてザクッとした毛束にしておくと、短め前髪がモードになりすぎず、誰にでも似合う前髪がつくれる。

2. トップ〜サイドの前髪はレザーカット

前髪はレザーカット
1.の短い前髪の上から、サイドにつながるこめかみまでの前髪は、レザーで自然な斜めの毛流れができるようにカット。目じりから頰骨が隠れるくらいの長さを残すのがポイント。レザーだと骨格となじむ毛流れができるので、顔を包み込んでわざとらしく隠すのではなく、目立ちやすい頰骨をナチュラルにカバー。

《NG》

小顔に見せたい場合
小顔に見せたい場合、前髪の幅を広くとってしまうと顔の横幅を強調することになり、小顔効果を得られないばかりか、よけいにふっくら……。

【自宅でスタイリング】

1. 長短の毛束をカーラーで巻き、根元を立ち上げ

根元を立ち上げ
朝のスタイリングのときは、1.でカットした短い前髪、2.でカットした長めの前髪のそれぞれを、32㎜ほどのカーラーで根元まで巻き込む。そのままメイクなどをしながら5~10分放置すると、中央の前髪は根元から立ち上がり、上からサイドの前髪は、カットの仕込みがあるので斜め方向へ自然に流れるように。

2. 内側からヘアバームをつけ、立体感キープ

立体感キープ
とり、親指以外の4本指に薄く広げたら、前髪の内側から手ぐしを入れて、斜めに流すようにとかしてなじませる。表面からつけると、根元を押さえつけてつぶしがちなので、ふんわり感を出したいときは内側からが◎。

【Before】カット前はこう!

年齢ならではの顔だちの変化で、体重が増えたわけでもないのにフェイスラインがふっくら見えるのが悩み。
若く見える!「50代の前髪」生え際の白髪もボリューム不足も解決_1_81

 

⑤分け目を変えるだけで印象をチェンジ

「おろし前髪」で優しく明るい印象にイメチェン!

ほどよい重さと抜け感がマスト

品とまとまりのよさを両立させる「重さ」を残し、なだらかにラウンドするシルエットに。大人のおろし前髪は、抜け感があるほうがおしゃれで明るい印象に見せてくれるので、額や眉などがチラ見えするくらいの束感が出るようにセット。実はレザーでカットすると毛先が自然に先細りになり、前髪にすき間をつくりやすい。セルフスタイリングでも簡単に抜け感を出せるはず。
【担当/CHIEさん モデル/渡邊麻衣子さん(43歳・会社員)】

ニット¥74,000/ウールン商会(ペセリコ) イヤリング¥3,400/ジューシーロック

かわいげポイント

額の肌が透けるようにセットすると
前髪にさりげない束感をつくり、額の肌が透けるようにセットすると、明るくこなれた印象に。

サロンでカット

レザーでカットし、自然にラウンドさせる

レザーでカットし
うねりやすい前髪は、全部が短くなるとクセが出やすくなるため、少し重さを残したカットが必須。そこでレザーで中央だけ短くなるような自然なラウンドフォルムに。斜めに流しやすく、中央にすき間がつくりやすい。また、ラウンド前髪は下がってきた目じりを目立たせない効果も。

《NG》

おろし前髪はハサミでカットすると
おろし前髪はハサミでカットすると、カットラインが重くなるのでぱっつん風になりがち。大人に似合うナチュラルな毛流れをつくるには、レザーでカットしてもらうのがおすすめ。

【自宅でスタイリング】

1. 根元を必ずぬらし、生えグセをリセット

生えグセをリセット
前髪をスタイリングする際は、根元を中心にヘア用美容液などできちんとぬらして、いったんリセット。ブローをしやすくしておくのがポイント。大人の前髪はうねりやすくクセが強かったり、ぺったりとつぶれやすかったりするので、このひと手間を惜しまないで。

2. 分け目をぼかしつつブローしてラフ感をプラス

分け目をぼかしつつ
1.でぬらした前髪をブローする際は、まず指の腹で地肌をこするように小刻みに動かしながら、前髪の根元を起こすように乾かすこと。分け目がナチュラルになり、トップの生えぎわがほどよく立ち上がる。このベースづくりで仕上がりに差が!

3. ロールブラシでクセをのばしてふんわりと

クセをのばしてふんわりと
ロールブラシで毛先から根元まで巻き込んで、根元を立ち上げつつ前髪を引っぱりながらブローする。生えぎわやこめかみのうねりグセがとれるので、自然に流しやすくなる。その後、ブラシで斜めにとかし、サイドへ流すようにセット。眉がチラ見えするくらいのすき間をあけて。

【Before】カット前はこう!

伸ばしかけの斜め前髪。似合ってはいるけれど、トップまでつぶれて見えたり、顔だちも少し寂しい印象に見えてしまっていた。
伸ばしかけの斜め前髪
うねりやすくなってきた大人には、ほどよい重さと抜け感のある「おろし前髪」がうってつけ。さらに分け目を変えるだけで女性像やおしゃれの幅を広げられるのも、この前髪のうれしいところ。カジュアルな雰囲気に簡単イメチェンできる「センター分け」のスタイリングプロセスを、PearL・CHIEさんが指南!

「センター分け」でカジュアルにイメチェン!

センター分けでカジュアルに
ブラウス¥85,000/ウールン商会(ペセリコ)

【自宅でスタイリング】

オールバックに

1.オールバックに乾かし分け目をあいまいに

前髪をぬらしたら、オールバックになるようにかき上げながらドライヤーで乾かして、分け目がつかないようにブロー。

センター分けに

2. 指でジグザグにセンター分けに

前髪~トップの分け目があいまいになるように、人さし指をジグザグに動かしながらセンターで髪を分けていく。

ストレートアイロンで外巻きに

3. ストレートアイロンで外巻きに

こめかみの毛束をとり、小さなストレートアイロンで外巻きの毛流れをつくる。ひし形フォルムになるので小顔効果も。

 

「4:6分け」でフェミニンにイメチェン!

フェミニンに
ニット¥4,900/アンド ドット ノスタルジア

《前髪の作り方》

指でジグザグに

1.指でジグザグに4:6に分ける

「センター分け」と同様に、前髪をぬらして、オールバックにしながら乾かしてから、人さし指で4:6の割合で前髪を分ける。分け目がはっきりしないよう、ざっくりと分けていくとナチュラルな仕上がりに。

耳にかけて清潔感のある印象に

2.耳にかけて清潔感のある印象に

4:6の前髪は女性らしい印象を演出できる分け方なので、仕上げの際はサイドの髪を耳にかけることで、きちんと感を出しつつすっきり見せて。フェミニンな雰囲気の中に、知的さと小顔効果もねらえる。

「1:9分け」でスタイリッシュにイメチェン!

スタイリッシュに
シャツドレス¥22,500/ヨンファ

《前髪の作り方》

左右にブロー

1.10:0の割合で左右にブロー

サイドから10:0の割合で大胆に髪をかき上げながら乾かし、分け目や毛流れをあいまいにする。反対側も同様にブロー。

ヘアジェルを髪全体へ

2.ヘアジェルを髪全体へ広げる

軽いセット力のあるヘアジェルなどを適量手に広げ、フロントとサイドへ指を入れ、かき上げながら髪全体へ塗布していく。

耳にかけてタイトに

3.少ないパートを耳にかけてタイトに

前髪をおろし、1:9に分けたら、少ない側の髪を耳にかけながら、ぴたっとタイトに押さえてメリハリをつける。

 

①顔まわりのうねりには「三角前髪」

 ボブ・前髪あり 

顔まわりのうねりカバーは“三角前髪”で
エクラ世代に頻出する前髪のうねり悩み。髪はボリュームが少ないほどうねりやすいので、前髪バランスを少し重めに設定。さらにフォルムは底辺広めの二等辺三角形に。この前髪ならうねりカバーはもちろん、サイドに流しやすいのでこめかみのぱっくり割れも隠せるメリットが。【担当/杉山由夏さん(broocH) モデル/吉沢咲希さん(49歳・会社員)】
ブラウス¥7,990/イェッカ ヴェッカ 吉祥寺(イェッカ ヴェッカ) ピアス¥46,200/マリハ

【Hair Data】

髪質 くせ
太  硬 あり

【Side】

前髪のうねり悩みを解消!“重め”&“三角形フォルム”を意識したヘア【50代髪型・ヘアスタイル】

【Back】

前髪のうねり悩みを解消!“重め”&“三角形フォルム”を意識したヘア【50代髪型・ヘアスタイル】

【Before】カット前はこう!

前髪のうねり悩みを解消!“重め”&“三角形フォルム”を意識したヘア【50代髪型・ヘアスタイル】
broocH《ブローチ》杉山由夏さん

broocH《ブローチ》杉山由夏さん

大人ならではのトレンド提案が得意
老けないためにちょっとの更新が大切な大人ヘア。絶妙なトレンドの変化や機微を逃さずキャッチし、落とし込んでくれる杉山さん。
東京都渋谷区神宮前5の2の5 UREJ525ビル5F
☎03・5778・0438
http://brooch.jp

 

②前髪ありのすっきりショート

 ショート・前髪あり 

 

ミニバングを作れば、こなれハンサムショートが華やかに

ミニバングを作れば、こなれハンサムショートが華やかに
ストレートのハンサムショートは、おしゃれな人からの人気が継続中。モードな印象で服映えするけれど、フロントが寂しく見えるのも心配。そこでおすすめするのが、前髪の中央に薄め×短めのミニバングを作ること。短め前髪が個性的になりすぎないよう、サイドへラウンドするマッシュラインでつなげるのがポイント。ショートのフォルムはあえて丸みをつくらずシャープに、かっこよく。フロントで柔らかさや華やかさをプラスし、バランス調整を。【担当/杉山由夏さん(broocH) モデル/相原悠希さん(52歳・イメージコンサルタント)】

【Hair Data】

髪質 くせ
細 普 柔 あり

 

Hair Dataの見方

【髪質】左から順に、モデル本人の髪質の太さ、毛量、硬さ、くせを表示しています。太=髪が太い、細=髪が細い、多=髪が多い、少=髪が少なめ、硬=髪が硬い、柔=髪がやわらかい、普=普通

【point】

全体のフォルムになじむ、ラウンドするミニバング。
全体のフォルムになじむ、ラウンドするミニバング。おしゃれ印象だけでなく、目の印象を強くしたり、おでこのシワをカバーしたり、プラスαの効果があるのも大人には嬉しい。

【Side】

前髪ありのすっきりショートなら、しゃれ見えも服映えも目ヂカラアップも!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Back】

前髪ありのすっきりショートなら、しゃれ見えも服映えも目ヂカラアップも!【50代髪型・ヘアスタイル】

【Before】カット前はこう!

前髪ありのすっきりショートなら、しゃれ見えも服映えも目ヂカラアップも!【50代髪型・ヘアスタイル】

broocH《ブローチ》
東京都渋谷区神宮前5の2の5 MAX&Co.ビル5F
☎︎03・5778・0438
https://brooch.jp

 

③つぶれやすい髪質は前髪から「トップに高さ」を出す

 ショート・前髪あり 

 

立体感のあるひし形フォルムはヘアとフェイスラインの美しさを最大限に引き出す

トップに高さを出すために
つぶれやすい髪質は、トップに高さを出すために、深く前髪をつくり奥行きと立体感のあるひし形フォルムに調整。高さが出ることで、ショートでもひし形に見せやすくなり、ぐっとリフトアップした印象が強くなる。また奥行きのある前髪は自然に流しやすく、顔まわりにひし形をつくりやすくなるメリットも。
【担当/榊原章哲さん(Garland) モデル/内藤有耶さん(45歳・エクラ 華組)】
ニット¥14,000/フィルム(ソブ) ピアス¥18,000/ステラハリウッド

引き上げポイント

前髪~トップに高さを出す
前髪~トップに高さを出すことで、自然と横幅があるように見え、短くても無理なくひし形に。

【Side

【Side】

【Back】

【Back】

【Before】カット前はこう!

【Before】カット前はこう!

 

④顔立ち悩みは「流し前髪」でやせ見え効果

 ショート・前髪あり 

 

横顔も後ろ姿もぬかりない! 360度のひし形フォルムで全方位スッキリ

360度のひし形フォルムで
耳上にボリュームのあるひし形ショート。流し前髪をつくり、顔の内側にもひし形を。また襟足をきゅっと締めることで、サイド&バックから見てもひし形になり、やせ見え効果も。
【担当/麻生弘之さん(Cafuné by Garland) モデル/山崎万実さん(52歳・主婦)】
ニット¥17,000/ドロワット・ロートレアモン ピアス¥18,000/エル・エー・エイチ・ヴァンドーム青山 有楽町マルイ店(エル・エー・エイチ・ヴァンドーム青山)

引き上げポイント

引き上げポイント
フォルムは王道ひし形、顔の内側はサイドにずらしたひし形に。位置のずれ感があることでメリハリを強調し、引き締まった印象づけを。

【Side】

Side

【Back】

Back

【Before】カット前はこう!

【Before】カット前はこう!

 

⑤薄くなった前髪は、ナチュラルな「透け前髪」

 ショート・前髪あり 

 

量の減った前髪を逆手にとりトレンド“抜け感”を演出するおろし前髪

量の減った前髪を逆手に
トレンドは重めよりも、肌が透けて見える抜け感のあるおろし前髪。薄くなった前髪を逆手にとり、ナチュラルな“透け前髪”に。トップの分け目を横からにして、立ち上げることで寂しく見えません。
【担当/平野 愛さん(broocH)】
ロールブラシで前髪の根元を起こすように
《1》ロールブラシで前髪の根元を起こすようにブロー。ドライヤーをはずし、髪が冷めてからブラシをとるとふんわり形づく。
髪全体をバームでスタイリング
《2》髪全体をバームでスタイリング。手に残った量を前髪に塗布し、コームで束をつくる。トップはサイドパートで立ち上げて。

 

⑥フロントまわりのボリューム感は深めから流した「マッシュバング」

 ボブ・前髪あり 

 

深めから流したラウンドマッシュ前髪「マッシュバング」

小顔効果&白髪カバーにも最適!

小顔効果や白髪カバーにも効果的なラウンドマッシュ前髪
薄い中央の前髪は無理に深くせず、自然な流し前髪に。そのすぐ上の位置からサイドに流しつつ、つながって見える流し前髪をつくり、毛先ではなく全体印象で包み込むマッシュフォルムに。
【担当/masatoさん(marr自由が丘)】
マッシュバングのブロースタイリング

《1》中央の前髪と、その上の段の深め前髪の二段に分け、それぞれをロールブラシで根元を立ち上げるようにブローする。

バームをつけてマッシュバングを整える

《2》バームをつけながら斜めに流す。上段の前髪は上下に割(さ)いて、高さとボリュームを出してフロントにメリハリをつける。

 

⑦前髪のつぶれやすさは二層の長さで仕上げる「ダブルバング」

 ボブ・前髪あり 

 

つぶれやすい髪質におすすめの「W(ダブル)バング」

自然とふんわり見せられる!つぶれやすい髪質におすすめの前髪

つぶれやすい髪質に
前髪がペタンとつぶれやすい人におすすめのスタイル。内側に眉より短い前髪をつくり、その外側は1㎝だけ長くつくります。二層になることで内側の短い前髪が表面の髪を押し上げボリュームアップ。【担当/薫森正義さん(Rougy)】
ロールブラシで前髪全体をまっすぐ伸ばすように
《1》ロールブラシで前髪全体をまっすぐ伸ばすようにブローする。スタイリング時は二層あることは意識しなくてOK。
前髪中央だけ太めの束をつくるように
《2》やわらかめのワックスを指先に少量とり、前髪中央だけ太めの束をつくるようにつまめば、自然と立体的な前髪の完成。

 

⑧ぺったりからふんわり印象するには「眉が見える短め」前髪

 ミディアム・前髪あり 

 

短め前髪でフロントがふんわり印象!ナチュラルな毛束感でぺったりを回避

短め前髪でフロントがふんわり
短めの前髪でボリュームゾーンを上に持ち上げ、表面に細かいハイライトカラーをプラスして自然にメリハリを演出。カラーが必須なアラフィー世代に多いパーマなしのオーダー。それでもボリュームアップさせるためには前髪でウエイトの位置をコントロールするのがおすすめ。ヘアアイロンでMIX巻きにすれば完成。
【担当/宮澤卓也さん モデル/中根多香子さん(51歳・漆芸プロデューサー)】
ブラウス¥19,000/ゲストリスト(ハウント/ハウント代官山) ピアス¥16,000/ステラハリウッド

華出しポイント

眉が見えるくらいの短め前髪で
眉が見えるくらいの短め前髪で目線を上に。表面だけに薄くレイヤーを入れ、動きをサポート。

【Side

Side

【Back

Back

【Before】カット前はこう!

【Before】カット前はこう!

 

⑨前髪のうねりは見た目も豊かな「流し前髪」

前髪はうねりが強くなりやすい部位。思う方向に流しにくくなるため、中央部分の前髪をやや奥からとり、長めにとって方向性をコントロール。見た目も豊かにみせる“流し前髪”のプロセスを公開。

 ロング・前髪あり 

 

うねり毛でもコントロール可能な「流し前髪」

奥行のある流し前髪だからうねり毛でもコントロールしやすい

奥行きのある流し前髪だから
前髪はうねりが強くなりやすい部位。思う方向に流しにくくなるため、中央部分の前髪をやや奥からとり長めにつくります。短めより長いほうが方向性をコントロールしやすく、見た目にも豊かな毛流れに。【担当/CHIEさん(PearL)】
根元を湿らせ、流したい方向や毛流れとは逆方向に
《1》根元を湿らせ、流したい方向や毛流れとは逆方向に前髪を持ち上げ、根元からドライヤーを当てて立ち上げグセをつける。
毛束を上に引っぱりながらカーラーを前髪に
《2》根元が乾いたら、毛束を上に引っぱりながらカーラーを前髪に巻き込み、10~15分放置。はずすと自然に流し前髪になる。

 

⑩顔のやせこけ輪郭は「横幅出し」前髪

 ロング・前髪なし 

 

横幅のあるひし形のフォルムは顔だちカバーと華出し効果の両方がかなう

顔まわりにレイヤーを入れ
ロングヘアの長さはほぼ変えず、顔まわりにレイヤーを入れ、前髪を長めにカット。そこへ毛先に動きをつけるゆるいS字パーマをプラスするだけで、顔やせをカバーできる横幅のあるひし形のフォルムに変身。“横”印象を出すため、髪全体に重さを残しているので、あえてフェイスラインを出すスタイルでバランスを調整。華やかかつ、すっきりとしたイメージに。
【榊原章哲さん(Garland)】
ニット¥10,000/ドロワット・ロートレアモン イヤリング¥25,000/プリマクレール・アタッシュプレス(アナプノエ)

引き上げポイント

引き上げポイント

横幅を出す“ひし形”で顔だちまでふんわり印象に

顔がやせているタイプは、縦印象が強く、面長に見えやすい。そこで髪をすきすぎず、パーマで横幅を出したひし形フォルムに調整を。

 

頰骨の上に長め前髪をつくりリフトアップ×ひし形を強調

フォルムだけでなく、横に流れる斜めの前髪で顔の内側にもひし形フォルムをつくる。これも横幅を強調し、顔やせを目立たせないテク。

前髪を頰下まで長めにつくり、ひし形を強調

前髪を頰下まで長めにつくり
ひし形のフォルムをサポートし、ロングヘアとのバランスをとるために、前髪は頰骨の下にかかるよう長めに設定を。フロントに横幅を出すことで、こけた縦長の印象を自然に消すことができる。

【Side

【Side】

【Back】

【Back】

【Before】カット前はこう!

【Before】カット前はこう!

What's New

Feature
Ranking