肌荒れ、くすみ…その“ゆらぎ肌”はもしかして「老化敏感化」!?
最近ちょっとした肌トラブルが続きがち…それは、肌が敏感になっているということ。その原因はなんと、エクラ世代の場合"老化" の可能性が大。なぜ起きるの?専門家がお答えします。
そのゆらぎ症状の原因、今までとは違う!?
春先はいつも肌の調子が乱れがちだし……と軽く考えていない? 私たちの場合、"老化" がその大きな原因かもしれない! ならば対応する手を打って健やかな肌を取り戻したい!

エクラ世代で激減の女性ホルモン。それが肌の敏感化を呼んでいた
40代半ば以降、かゆみ、ムズムズ、赤み、乾燥など上図のような敏感症状を訴える女性患者が増えているという津田攝子先生。
「更年期を迎え、女性ホルモン量が激減することと関係しています。女性ホルモンは、肌の材料となるセラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸をつくり出す役割をしていた、美肌ホルモンでもあります。だから減少すると、肌のバリア機能も低下し、ストレスや環境の刺激を受けやすくなってしまうのです」
それがこの「老化敏感化」のおおもとの原因。エクラ世代は、保湿だけでは太刀打ちできず、シミ・しわ・たるみといった、ハッキリしたエイジングサインへつながってしまうおそれも。
「打つ手はあります。肌の内部の慢性的な炎症状態を鎮静し、根本的に土台を立て直せば大丈夫! 女性ホルモンが担ってくれていた役割を、これからは自分の手で補うのです」
質のいい睡眠、ストレス解消、栄養バランスのいい食事、運動による血流改善は大前提だが、コスメ選びも重要。
「バリア機能を高めつつ、慢性的な炎症を鎮めるものを選んで。免疫力を上げ、少しのストレスや環境の変化ではゆらがない肌に整えることが大事です」
「更年期を迎え、女性ホルモン量が激減することと関係しています。女性ホルモンは、肌の材料となるセラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸をつくり出す役割をしていた、美肌ホルモンでもあります。だから減少すると、肌のバリア機能も低下し、ストレスや環境の刺激を受けやすくなってしまうのです」
それがこの「老化敏感化」のおおもとの原因。エクラ世代は、保湿だけでは太刀打ちできず、シミ・しわ・たるみといった、ハッキリしたエイジングサインへつながってしまうおそれも。
「打つ手はあります。肌の内部の慢性的な炎症状態を鎮静し、根本的に土台を立て直せば大丈夫! 女性ホルモンが担ってくれていた役割を、これからは自分の手で補うのです」
質のいい睡眠、ストレス解消、栄養バランスのいい食事、運動による血流改善は大前提だが、コスメ選びも重要。
「バリア機能を高めつつ、慢性的な炎症を鎮めるものを選んで。免疫力を上げ、少しのストレスや環境の変化ではゆらがない肌に整えることが大事です」
●くすみ 「元気なのに、疲れてる?と聞かれてしまう」
●肌荒れ 「50代になって肌の調子が変わった…」
●かさつき 「昔はオイリー肌だったのに今や砂漠みたい…」
●赤み 「"おてもやん" のように頰が赤くヒリつく」
●かゆみ 「部分的に、肌のあちこちがかゆくなる」
●毛穴 「夏でもないのに、毛穴が開いてメイクがくずれてしまう!」
●肌荒れ 「50代になって肌の調子が変わった…」
●かさつき 「昔はオイリー肌だったのに今や砂漠みたい…」
●赤み 「"おてもやん" のように頰が赤くヒリつく」
●かゆみ 「部分的に、肌のあちこちがかゆくなる」
●毛穴 「夏でもないのに、毛穴が開いてメイクがくずれてしまう!」

戻れないエイジングサインが刻まれる前に!
ゆらいでいるとき、肌内部では炎症が起こっている状態。炎症が常にあると、コラーゲンやバリア機能が破壊されてたるみやしわになったり、シミのもとであるメラニンが過剰につくられたり。「負の連鎖」が起こる。
●皮膚科医
津田攝子先生
佐賀大学医学部皮膚科非常勤講師医、津田クリニック副院長。長年患者さんを見つめ、現代を生きる女性に必要なスキンケアを提案。
津田攝子先生
佐賀大学医学部皮膚科非常勤講師医、津田クリニック副院長。長年患者さんを見つめ、現代を生きる女性に必要なスキンケアを提案。
What's New
-
50代、「一人になりたい」「一人が怖い」心の揺れを心理学から読み解きアドバイス
エクラ世代になると、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! メンタルケア・コンサルタントの大美賀直子さんのお話より、心理学から読み解く。
50代のお悩み
2025年9月16日
-
50代、“心の揺れ”が起こる原因とは? 脳科学者 中野信子さんに聞いた!
人生経験を重ねてきたはずなのに、ふと抱く孤独感と逃避願望。その背景を脳と心の両面から深掘り! 「なぜ50代の女性の心は揺れるのか」、脳科学者の中野信子さんが脳科学から読み解く!
50代のお悩み
2025年9月15日
-
今さら聞けない話題の「ChatGPT」の基本&上手な活用法を解説
’22年に登場し、’24年以降急速に普及してきたChatGPT。話題にはなっているものの、使いこなしているエクラ世代はまだ少数派のよう。でも、もしかして、使わないと損してる!? 今すぐ始めたくなるChatGPTの魅力から使いこなすためのワザ&活用法までをご紹介!
50代のお悩み
2025年9月14日
-
明日からあなたの相棒に!?「ChatGPT」の活用で仕事も趣味も時短で快適に【大人の「ChatGPT」入門 】
思っている以上に多様なシーンで活用できるChatGPT。プライベートはもちろん、ビジネスにもおすすめな活用術をピックアップ。
50代のお悩み
2025年9月9日
-
【大人の「ChatGPT」入門 】答えの質は“質問の仕方”で変わる!? ChatGPTへの「上手な」質問の7大秘訣とは?
ユーザーの聞き方しだいで返ってくる答えが大きく変わるChatGPT。自分が求める答えにすばやくたどりつくための7大秘訣とは?
50代のお悩み
2025年9月8日
-
-
-
-
-
-
-
-
クチュール的なデザインシャツにカーゴパンツを合わせて粋なミックススタイルに。気温28℃|9/16(火)【50代の毎日コーデ】
襟にビーズをあしらったリュクスな雰囲気の黒ノースリーブシャツ。合わせるボトムは、色もテイストも真逆な白のカーゴパンツをセレクト。相反するアイテムを掛け合わせることが、モダンな印象につながる。
Feature
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代の旅行コーデ
風通しもばっちり&涼やかな一着で快適な旅を
Ranking
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!
-
【月城かなとがまとう心躍るモチーフジュエリー6選】私だけの愛らしいタリスマンをまとって
日常にそっと寄り添い、自信をくれる“お守り”的モチーフジュエリーをおしゃれの主役に。メゾンの意匠がつまった唯一無二のモチーフは、大人だからこそ楽しめる遊び。大胆にレイヤードして、いつもの装いにひとさじ…
Keywords