肌荒れ、くすみ…その“ゆらぎ肌”はもしかして「老化敏感化」!?
最近ちょっとした肌トラブルが続きがち…それは、肌が敏感になっているということ。その原因はなんと、エクラ世代の場合"老化" の可能性が大。なぜ起きるの?専門家がお答えします。
そのゆらぎ症状の原因、今までとは違う!?
春先はいつも肌の調子が乱れがちだし……と軽く考えていない? 私たちの場合、"老化" がその大きな原因かもしれない! ならば対応する手を打って健やかな肌を取り戻したい!

エクラ世代で激減の女性ホルモン。それが肌の敏感化を呼んでいた
40代半ば以降、かゆみ、ムズムズ、赤み、乾燥など上図のような敏感症状を訴える女性患者が増えているという津田攝子先生。
「更年期を迎え、女性ホルモン量が激減することと関係しています。女性ホルモンは、肌の材料となるセラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸をつくり出す役割をしていた、美肌ホルモンでもあります。だから減少すると、肌のバリア機能も低下し、ストレスや環境の刺激を受けやすくなってしまうのです」
それがこの「老化敏感化」のおおもとの原因。エクラ世代は、保湿だけでは太刀打ちできず、シミ・しわ・たるみといった、ハッキリしたエイジングサインへつながってしまうおそれも。
「打つ手はあります。肌の内部の慢性的な炎症状態を鎮静し、根本的に土台を立て直せば大丈夫! 女性ホルモンが担ってくれていた役割を、これからは自分の手で補うのです」
質のいい睡眠、ストレス解消、栄養バランスのいい食事、運動による血流改善は大前提だが、コスメ選びも重要。
「バリア機能を高めつつ、慢性的な炎症を鎮めるものを選んで。免疫力を上げ、少しのストレスや環境の変化ではゆらがない肌に整えることが大事です」
「更年期を迎え、女性ホルモン量が激減することと関係しています。女性ホルモンは、肌の材料となるセラミドやコラーゲン、ヒアルロン酸をつくり出す役割をしていた、美肌ホルモンでもあります。だから減少すると、肌のバリア機能も低下し、ストレスや環境の刺激を受けやすくなってしまうのです」
それがこの「老化敏感化」のおおもとの原因。エクラ世代は、保湿だけでは太刀打ちできず、シミ・しわ・たるみといった、ハッキリしたエイジングサインへつながってしまうおそれも。
「打つ手はあります。肌の内部の慢性的な炎症状態を鎮静し、根本的に土台を立て直せば大丈夫! 女性ホルモンが担ってくれていた役割を、これからは自分の手で補うのです」
質のいい睡眠、ストレス解消、栄養バランスのいい食事、運動による血流改善は大前提だが、コスメ選びも重要。
「バリア機能を高めつつ、慢性的な炎症を鎮めるものを選んで。免疫力を上げ、少しのストレスや環境の変化ではゆらがない肌に整えることが大事です」
●くすみ 「元気なのに、疲れてる?と聞かれてしまう」
●肌荒れ 「50代になって肌の調子が変わった…」
●かさつき 「昔はオイリー肌だったのに今や砂漠みたい…」
●赤み 「"おてもやん" のように頰が赤くヒリつく」
●かゆみ 「部分的に、肌のあちこちがかゆくなる」
●毛穴 「夏でもないのに、毛穴が開いてメイクがくずれてしまう!」
●肌荒れ 「50代になって肌の調子が変わった…」
●かさつき 「昔はオイリー肌だったのに今や砂漠みたい…」
●赤み 「"おてもやん" のように頰が赤くヒリつく」
●かゆみ 「部分的に、肌のあちこちがかゆくなる」
●毛穴 「夏でもないのに、毛穴が開いてメイクがくずれてしまう!」

戻れないエイジングサインが刻まれる前に!
ゆらいでいるとき、肌内部では炎症が起こっている状態。炎症が常にあると、コラーゲンやバリア機能が破壊されてたるみやしわになったり、シミのもとであるメラニンが過剰につくられたり。「負の連鎖」が起こる。
●皮膚科医
津田攝子先生
佐賀大学医学部皮膚科非常勤講師医、津田クリニック副院長。長年患者さんを見つめ、現代を生きる女性に必要なスキンケアを提案。
津田攝子先生
佐賀大学医学部皮膚科非常勤講師医、津田クリニック副院長。長年患者さんを見つめ、現代を生きる女性に必要なスキンケアを提案。
What's New
-
知らないと恥ずかしい!?50代の大人が身につけたい「令和のお付き合いマナー」まとめ
価値観や生活様式が多様化し、情報が日々更新される中で、人付き合いやマナーの正解を見失っていませんか。身近な人間関係を円満にする心得を一緒に学び、まわりから一目置かれる、感じのいい人に!
50代のお悩み
2025年5月24日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】コンプライアンス違反に注意! ビジネスの贈答品マナー
何がコンプライアンス違反に該当するか判断が難しい今のご時世。もしかしたら、取引先が贈答品禁止の会社かもしれません。ビジネスの場で注意すべき贈答品マナーについて、識者に話を聞いた。
50代のお悩み
2025年5月20日
-
【お付き合いマナーの基本・贈り物編】「内のし」と「外のし」の違いは?知っておきたい「贈り物のマナー」
贈答の目的は、自分の気持ちを品物に託して届けること。茶人・千 宗屋さんに贈り物の日常マナーを伺った。贈る側も贈られる側も、ギフトを媒介にして、心を通わせあおう。
50代のお悩み
2025年5月19日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】ビジネス会食や立食パーティでやってはいけない行動とは?
接待やビジネスでの会食の際は、大人として恥ずかしくない振る舞いを心がけたい。そこで今回は、知っておきたい食事や会食のときの基本的なマナーをライフスタイリスト北條久美子さんに伺った。
50代のお悩み
2025年5月18日
-
【お付き合いマナーの基本・食事&会食編】おもてなし、食事の席での正しいふるまい方は?
食事のシーンで大事にしたいのは、同席者と心地よい時間を過ごすこと。周囲に目をくばり、臨機応変なふるまいで、交流を深めて。
50代のお悩み
2025年5月17日
-
-
-
-
「フレッド」の色石リングでワンランク上のおしゃれを楽しむ【長谷川京子 初夏を照らす「ホワイトジュエリー」】
太陽の輝く季節、白なら大胆に重ねてもトゥーマッチにならない。清楚で優しい印象のマザーオブパールのリングをシンプルな夏の白コーデに合わせ、俳優・長谷川京子さんがまとう。
Magazine
Feature
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
Ranking
-
それどこの?50代女性がスタイルよく見えるデニム11選【チームJマダムまとめ】
体型に合うデニム選びはなかなか大変。すっきりスタイルよくはきこなしている50代女性たちの、愛用している1本をご紹介。話題のブランドから手ごろなプチプラまでそろっているのでチェックして!
-
40代を若々しく見せる!初夏の大人気「ボブヘア」20選
40代に入ると、白髪やヘアのボリュームなど髪の悩みが増えてくる。そんな髪悩みを解消してくれる「ボブヘア」をピックアップ。カットやパーマで髪悩みを解決しながら小顔見せや年齢よりも若く見せられる!
-
もっと若々しく!40代の髪を美しく、おしゃれに見せるショートヘア22選
40代になると髪が細くなったり、パサついたり、ツヤがなくなったり、顔の印象も変わってきた...など、髪悩みは尽きない。そこで今回は、40代のお悩みを解決しながらおしゃれに見せるショートヘをお届けします。
-
【50代に似合うショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
40代・50代はヘアスタイルに気を遣っているかで印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、くせ毛のお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
【おしゃれな50代に人気のデニムパンツ5選】ブルーデニムを主役にしたコーデで爽やかな印象に!
湿度が高くじめじめする時期こそ、気分が上がる爽やかなアイテムを取り入れたい!そんな気分にぴったりのブルーデニムコーデをご紹介。40代・50代読者モデル・華組とチームJマダム愛用のデニムをピックアップ。
Keywords