50代をエレガントに見せるベージュ。春夏ファッションに取り入れたい”アイテム”と”着こなし”が見つかる!
この春夏はとにかくベージュ人気が最高潮。甘めのきれいめスタイルにはもちろん、カジュアル服にも女らしさや品を足してくれて、アラフィーを確実に素敵に見せてくれること間違いなし。
①女らしさ&洗練感を叶える「ベージュ」基本の3アイテム
この春夏は、甘めのきれいめスタイルはもちろん、カジュアル服にも女らしさや品を足してくれて、大人を素敵に見せてくれる「ベージュ」の人気が最高潮に。その効果を堪能できる基本の3枚を大公開!
「 アラフィー世代にベージュがこんなにお得! 」という声、続々。

「以前は甘いイメージがあって躊躇していたベージュですが今季は辛口派も楽しめます!」
エディター 坪田あさみさん
「ベージュを取り入れるだけで旬な着こなしに見える今季。使わないなんてもったいない!」
スタイリスト 村山佳世子さん
「ベージュは好感度が上がる色!女らしさと優しさを演出し着る人、見る人の心をほぐします」
カラープロデューサー 今井志保子さん
「もともと定番色だから、着回し力も高いのがいい。数枚を加えるだけで毎日が活性化!」
副編集長U
「ベージュの服に合うメイクは「盛る」「抜く」を混在させること。知的なムードが漂います」
メイクアップアーティスト 小森由貴さん
【トップス】

シャツ¥38,000/ヴィンス 表参道店(ヴィンス)
【ボトム】

パンツ¥58,000/アパルトモン 神戸店(インドレス)
【ワンピース】

ワンピース¥42,000/ebure
②毎日どこかに「ベージュ」一週間コーデ
ベージュは、ベーシックさがあるから、キャッチーなカラーとも相性抜群!どんなシーンにもすっとなじみ、一点投入するだけで一気に旬度がアップ。毎日どこかに取り入れたいベージュコーデのテクニックをご紹介します。
ベージュコーデ:1日目
上下ワントーンでカジュアルシックに決めて

カジュアルがシックに決まるワントーンで足取り軽やかに
上下でベージュを使うと、トーンの違いが生きて洗練されたグラデーションコーディネートが完成。ブラウンやカーキなどの“お仲間色”とも相性抜群で、旬度はこのうえなくアップする。
パンツ¥40,000/モールド(チノ) ニット¥24,000/カオス新宿(カオス) ピアス¥12,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) ストール¥24,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ドゥーズィエム クラス) バッグ¥100,000/アッシュ・ペー・フランス(ジェローム・ドレフィス) バングル¥49,000/アパルトモン 神戸店(ガブリエラ アルティガス) 靴¥52,000/アマン(ペリーコ)
ベージュコーデ:2日目
好印象間違いなしの“ワンピース”

ワンピース一枚だけのさりげない着こなしも、女らしさとしゃれ感が倍増
色のもつ優しさと相まって、あらゆるお出かけ先で好印象をもたらすワンピース。後ろの深めスリットや、サイドのボタンでカシュクール風にも。
ワンピース(共布ベルトつき)¥26,000/カオス新宿(カオス) ピアス¥21,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) ベルト¥12,000(参考価格)/アマン(アトリエ アンボワーズ) バッグ¥199,000(マメ クロゴウチ フォー トッズ)・靴¥66,000(トッズ)/以上トッズ・ジャパン
ベージュコーデ:3日目
デニムカラーも“ベージュスカート”で美女感アップ

カジュアルなシャツも分量のあるベージュスカートで美女感アップ
揺れ感が女らしいスカートでドラマチックに。淡いライトベージュとデニムのブルーが好相性。
スカート¥63,000/ebure シャツ¥26,000/エイチ ビューティ&ユース(インディビジュアライズドシャツ) サングラス¥38,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バングル¥15,000/アパルトモン 神戸店(ベン アミュン) バッグ¥50,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ドラゴン) 靴¥131,000/リエート(サントーニ)
ベージュコーデ:4日目
とろみ系ワイドパンツならオフィスシーンにもOK!

ワイドパンツもベージュのとろみ系ならどこかシックに
ジャケットやかっちりとしたバッグに合わせれば、ちょっとした仕事の場にも着ていけそうなのがベージュのワイドパンツ。白いトップスとスニーカーで軽快に。
パンツ¥58,000/アパルトモン 神戸店(インドレス) ニット¥33,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー) ジャケット¥38,000/レリアン お客様相談室(キャラ・オ・クルス) サングラス¥39,000/アイヴァン PR(アイヴァン) バッグ¥429,000/モワナ 伊勢丹新宿ブティック(モワナ) 靴¥99,000/トッズ・ジャパン(トッズ)
ベージュコーデ:5日目
旬のきれい色アイテムと合わせて“今どき感”アップ

トップスがベージュなら旬のカラーボトムも難なくクリア
春らしいキャッチーなきれい色とも合わせやすいのがベージュ。ゆったりシルエットのシャツなので、きれいめな着こなしも今どき感たっぷりに仕上がる。
シャツ¥20,000/エクラプレミアム通販(E by éclat) パンツ¥36,000/ロンハーマン(トゥルー ロイヤル) 時計¥225,000/大沢商会 時計部(ノモス グラスヒュッテ) バッグ¥435,000/ヴァレクストラ・ジャパン(ヴァレクストラ) 靴¥79,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
ベージュコーデ:6日目
濃いめベージュのワンピースで品のよさを醸し出す

ホテルランチにもOK!品のよさが漂うエレガントベージュ
落ち着いた印象のちょっと濃いめのベージュで、ウエストをマークしたワンピースなら改まった場所にもOK。ゆったりとした身幅を共布ベルトでほどよくシェイプさせ、袖はドルマンスリーブで華奢な印象に。
ワンピース¥38,000(マーク ケンリー ドミノ タン)・バングル¥49,000(ガブリエラ アルティガス)/以上アパルトモン 神戸店 ストール¥27,500/ロンハーマン(アソース メレ フォー ロンハーマン) バッグ¥82,000/ジミー チュウ 靴¥52,000/アマン(ペリーコ)
ベージュコーデ:7日目
とろみシャツならデニムでも品よく

シルキーなシャツでリラックスタイムも女らしさを忘れずに
ボトムがデニムでも、エレガントなベージュトップスを合わせれば力の抜けたちょうどいい大人カジュアルが実現。ネイビーのストライプが辛口なアクセントになった優しげな一枚は活躍度が高そう。
シャツ¥32,000/サザビーリーグ(エキップモン) デニム¥34,000/モールド(チノ) ピアス¥27,000/シジェーム ギンザ(マグーシュ) バッグ¥74,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー) 靴¥93,000/トッズ・ジャパン(トッズ)
③ベージュトップスは「とろみ系」「リネン系」から選ぶ
ベージュアイテムは、素材やシルエットで見え方が変わる。あなたが求めるのは、コンサバ? ほっこり? 女性らしさをキープしつつ、洗練されて見えるベージュトップスを厳選してお届けします。
エレガント派におすすめの“とろみ系”ベージュトップスの選び方

とろみ系をコンサバに見せず、品のよいスタイルに導く
カジュアルなバンドカラーのシャツに、シルクレーヨンのとろみ素材を組み合わせることで、気負いなく着やすいだけでなく、上品でエレガントなムードが漂うベージュシャツ。肘より少し長い袖丈やボトムインしやすいすそのスリットなど着回しやすさも優秀。
シャツ¥38,000/ヴィンス 表参道店(ヴィンス) スカート¥72,000/マディソンブルー ピアス¥22,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) バッグ¥87,000/ドゥロワー 六本木店(ワンドラー)

上質なシルクの洗練ベージュ
カフスも含め袖全体が太めになったゆったりとしたつくりや、胸より下につけた大きなポケットが、シルク100%の上質なイメージだけでないモード感を加えて。ワイドパンツと合わせてハンサムな雰囲気に着こなしたい。
シャツ¥43,000/アマン(アンスクリア)

ひとひねりあるデザインでワンツーコーデもしゃれ見え
繊細なシャンパンベージュのとろみシャツは、一枚の素材の裏表にある光沢とマットな質感を組み合わせて目をひくデザインに。すっきりとした比翼仕立てのシンプルさが光沢あるポケットをアクセントとして引き立てて。
シャツ¥84,000/イーストランド(コー)

ボウタイをこなれて見せるデニム合わせと片結び
プルオーバーシャツの襟もとにボウタイをあしらったとろみシャツは、コンサバになりすぎないようデニムとの合わせがちょうどいい。ボウタイを片結びにすることでラフさを演出して。明るめのベージュとしなやかなとろみ素材は肌映えがよく、上品に見せてくれる効果も。
ブラウス¥29,000/サードマガジン デニム¥14,000/ゲストリスト(ヘルシーデニム) ピアス¥69,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) バッグ¥329,000/モワナ 伊勢丹新宿ブティック(モワナ)
カジュアル派におすすめのリネン系ベージュトップスで差をつけて

シンプルな着こなしにこそさりげない甘さが効いてくる
すそにかけて広がるなだらかなAラインと、リネンレーヨン素材によって生まれるドレープ感がおなかまわりの肉感を拾わず、体型カバーもかなえてくれる。袖先のカフスに施されたデザインもかわいげなアクセントに。
トップス¥29,000/リンク・セオリー・ジャパン(セオリーリュクス) パンツ¥35,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(イウエン マトフ) ブレスレット¥168,000/エスケーパーズオンライン(ハム) バッグ¥60,000/アマン(ザネラート) 靴¥95,000/ピエール アルディ 東京(ピエール アルディ)

ドライな肌ざわりのリネンとつややかなパールの意外性
パールとリネンの組み合わせが素敵な大人のプルオーバー。絶妙な配置のボタンがデコルテをきれいに見せてくれる効果大。少し襟足を抜いてラフに着ると、こなれ感たっぷりに仕上がる。
シャツ¥19,000/マルティニーク ルコント ルミネ有楽町店(マルティニーク)

動くたびにちらりとのぞく肌。絶妙な抜け感につながって
袖の内側にスリットを施すことで、腕の曲げ伸ばしがスムーズに、気になる二の腕がきれいに見えるよう計算されて。リネン100%のナチュラルなムードは残しつつ、快適な着心地も約束してくれる。
トップス¥26,000/WEST(ブルーバード ブルバード)

リネンを女らしく着こなすなら透け感がNEXTキーワード
リネンの質感がカジュアルだからこそ、ほんのり透けのある素材で女らしさをアップしたい。極細番手の糸で織り上げることで、さりげなく感じさせる微光沢が上品さを演出してくれる。
シャツ¥32,000/エクラプレミアム通販(村山佳世子×カオス) スカート¥52,000/マディソンブルー イヤリング¥38,000/アッシュ・ペー・フランス(イオッセリアーニ) バッグ¥113,000/トッズ・ジャパン(トッズ)
④ベージュパンツは「やや太め」旬のシルエットでしゃれ見え
バランス次第では地味になりがちなベージュのボトム。確実にしゃれ見えできるのは、その存在感で今旬の「やや太シルエット」。スポーティ、カジュアル、ラフ、リラックス、4つのスタイル別におすすめアイテムをご紹介します。
しゃれ見え確実なベージュパンツはこれ!

ブルゾンとのスポーティミックスを大人っぽく見せるやや太パンツ
ダッドスニーカーとバランスのいいやや太めのシルエット。たらしたベルトも今っぽさに直結。
パンツ¥37,000/ebure ブルゾン¥36,000/エリオポール代官山(エリオポール) ニット¥30,000/キーロ(スタジオ ニコルソン) ピアス¥22,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) バッグ¥129,000/エスケーパーズオンライン(ラッツ モリス) 靴¥93,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)

上半身のラフさと落ち感素材のきれいめパンツのバランスが絶妙
とろみのあるきれいめパンツはTシャツとニットのレイヤードで抜けたムードを演出。しわになりにくいのもうれしいポイント。
パンツ¥84,000(参考価格)/イーストランド(コー) ニット¥27,000・中に着たTシャツ¥9,000/サンスペル 表参道店(サンスペル) ピアス¥19,000/プリュイ トウキョウ(プリュイ) バッグ¥500,000/モワナ 伊勢丹新宿ブティック(モワナ) 靴¥93,000/トッズ・ジャパン(マメ クロゴウチ フォー トッズ)

すそにかけてややテーパードしたシルエットが脚長感抜群!
肌ざわりのいいコットンリネン素材。
パンツ¥30,000/アングローバル(マーガレット・ハウエル) カーディガン¥26,000/アパルトモン 神戸店(アパルトモン) シャツ¥20,000/サードマガジン ピアス¥69,000(ソフィー ブハイ)・バングル¥55,000(タプレイ)/以上エスケーパーズオンライン バッグ¥70,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) 靴¥91,000/ジャンヴィト ロッシ ジャパン(ジャンヴィト ロッシ)

着こなしに女らしさをプラスするモーブベージュのしなやかパンツ
パンツ¥30,000/アパルトモン 神戸店(マーク ケンリー ドミノ タン) シャツ¥23,000/サードマガジン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥45,000/エスケーパーズオンライン(ソフィー ブハイ) 時計¥250,000/大沢商会 時計部(ノモス グラスヒュッテ) バッグ¥160,000/J&M デヴィッドソン 青山店(J&M デヴィッドソン) 靴¥85,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)
⑤ベージュスカートなら「ドラマチックなロングスカート」揺れ感が美しい
地味になりがちなベージュのボトムを、確実にしゃれ見えできるのは? ベージュスカートを選ぶときは、その存在感がポイント。今選ぶなら、デザインと素材で印象が変わる「ロングスカート」がおすすめ。スタイルの異なるコーディネートを4つ、ご紹介します。
ベージュスカートを選ぶなら“ドラマチックなロング”がイチオシ

歩く姿も素敵に決まる、後ろにかけて長い揺れ感に注目
流れるようなシルエットが涼やか。
スカート¥17,000/エクラプレミアム通販(E by éclat) ニット¥48,000/アングローバル(イレーヴ) 中に着たTシャツ¥8,800/スローン サングラス¥34,000/モスコット トウキョウ(モスコット) ピアス¥23,000/プリュイ トウキョウ(プリュイ) バッグ¥512,000/モワナ 伊勢丹新宿ブティック(モワナ) 靴¥85,000/セルジオ ロッシ カスタマーサービス(セルジオ ロッシ)

張りのあるチノ素材でトラッドなムードを満喫
コンパクトにまとめた上半身との対比でスタイルアップ。
スカート¥32,000/アングローバル(イレーヴ) カーディガン¥27,000・ニット¥23,000/ユナイテッドアローズ 青山 ウィメンズストア(ロエフ) ピアス¥21,000/ショールーム セッション(モダン ウィーヴィング) スカーフ¥11,000/アパルトモン 神戸店(オズマ) バッグ¥30,000/RHC ロンハーマン(フィール アンド テイスト) 靴¥72,000/ドゥロワー 六本木店(ロシャス)

軽やかなリネンとしなやかなレーヨンが美しいドレープを生んで
全体のトーンで優しげに見せる今春の最旬フェミニン。ピンクがかったベージュシャツとの合わせでワントーンコーディネートに見せて。
スカート¥26,000/アストラット 新宿店(アストラット) シャツ¥22,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ドゥーズィエム クラス) ピアス¥55,000/ロンハーマン(ソフィー ブハイ) バッグ¥38,000/ジャンニ キアリーニ 銀座店(ジャンニ キアリーニ) 靴¥48,000/アマン(ペリーコ)

動くたびにドラマチックな揺れが美しいラップスカート
片結びした共布ベルトを華やかなアクセントに。クリーンな白シャツがスカートの甘さをほどよく引き算して、ワンツーコーディネートもこなれたムードに。
スカート¥59,000/カオス新宿(カオス) シャツ¥39,000/レリタージュ マルティニーク ピアス¥19,000/プリュイ トウキョウ(プリュイ) バングル¥16,000(アンセム フォー ザ センセズ)・バッグ¥100,000(ザネラート)/以上アマン 靴¥110,000/リエート(サントーニ)
⑥ベージュワンピースなら「ウエストマーク&切り替え」一択!
ほっこり見えてしまいがちなベージュのワンピース。選ぶなら、共布ベルトやリボンなどでウエストをマークするタイプを。メリハリを効かせられるデザインなので、都会的で洗練されたムードをまとえる。おすすめのベージュワンピをご紹介します。
洗練ムードを纏えるベージュワンピース

ワンピースが単調にならない立体感のあるウエストマーク
両わきから中心に向かってふんわり結ぶリボンになったウエストマークや、二の腕をゆったりと覆うドロップショルダーにより細見え効果抜群の一枚。サーマルコットン素材だから着心地やお手入れがラクなのもうれしい。
ワンピース¥12,000/ミューズ ドゥ ドゥーズィエム クラス 丸の内店(ジョンブル) ピアス¥12,000/アマン(アンセム フォー ザ センセズ) バングル¥22,000/アパルトモン 神戸店(ベン アミュン) バッグ¥158,000/カオス新宿(ザンケッティ)

(右)顔映えのいいピンクがかったベージュと、ぐるぐると巻いた細めのベルトで大人のかわいげを演出。(中右)ウエストよりも高めに巻いたベルトが脚長に見せてくれる。オープンカラーで初夏気分をいち早く。(中左)光沢を抑えたサテン素材のベージュは優しげな印象に直結。(左)身幅のあるシルエットを太めのサッシュベルトでシェイプ。長めの袖を折り返したデザインもこなれ感アップにひと役。
(右)ワンピース¥42,000/ナリユカ(ユリナ カワグチ)
(中右)ワンピース¥75,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー)
(中左)ワンピース¥19,000/エクラプレミアム通販(E by éclat)
(左)ワンピース¥42,000/ebure
(中右)ワンピース¥75,000/ドゥロワー 六本木店(ドゥロワー)
(中左)ワンピース¥19,000/エクラプレミアム通販(E by éclat)
(左)ワンピース¥42,000/ebure
⑦ベージュ服を地味に見せないメイクテク
淡いトーンゆえぼんやり顔になりかねないベージュ服は、メイクに注意が必要。メイクアップアーティスト・小森由貴さんが、ファッションシューティングで意識して使っているテクニックを特別に伝授! 本来コンサバなイメージのベージュは“四角眉”でモード感を効かせるだけで今っぽい顔のバランスに。
教えてくれたのは…
メイクアップアーティスト 小森由貴さん
メイクアップアーティストのcoco氏に師事後、独立。『éclat』『Marisol』などの雑誌や広告を中心に活動。ていねいで美しいメイクに定評がある。
「“四角眉”でモード感をひとさじ」

「本来コンサバなイメージのベージュは、少しだけモード感を効かせると今っぽい顔のバランスになります。眉頭のラインを四角くとり、毛並みを立ち上げることでキリッと見せて。」
make-up point

パウダーアイブロウをブラシにとり、眉下の黒目外側から眉頭にかけて色をのせる。さらにブラシに残ったパウダーを眉頭の少し内側のうぶ毛のあたりにのせて四角く形をとる。足りない部分はペンシルで描き足して。

パウダーとペンシルの2つのアイテムで立体感のある眉に。
(右)リベスト アイブロウA 550 ホルダー¥1,600・リフィル¥1,600/アルソア (左)ケイト デザイニングアイブロウ3D EX-5 ¥1,100(編集部調べ)/カネボウ化粧品
チークは薄づけで、エッジにも!
地味なりがちなベージュはチークでのかわいげがマスト。頬が高く見える位置に入れるのはもちろん、あご先や顔の側面などにもうっすら忍ばせて全体をパッと明るい印象に!

「地味になりがちなベージュだからこそチークでのかわいげがマスト。頰が高く見える位置に入れるのはもちろん、あご先や顔の側面などにもうっすら入れて全体をパッと明るく。」
make-up point

黒目の真下と小鼻を結んだ線の中にチークを入れるとリフトアップ効果が。さらにパウダーファンデーションとチークを混ぜて発色を弱めた状態で、頰の側面や頰骨、あご先など全体に入れてなじませる。
パウダー前にクリームタイプを仕込むと内側から発色したような色みに。

色白肌におすすめ。
ウルトラHDクリームブラッシュ 210 ¥1,900・リフィラブルケース XS ¥500/メイクアップフォーエバー

標準肌におすすめ。
ハイライトチーク(テラコッタ)¥5,500/グリッド
リップは”3度塗り”で存在感のある唇に
ヌーディなベージュ服には、血色がよく見えるリップをチョイス。さらに大人にマストなツヤ感と、きちんと見える3度塗りで華やぎと女らしさを演出!

「ベージュ服はヌーディな色だから血色がよく見える色をチョイス。さらに大人にマストなツヤ感と、きちんと見える3度塗りで華やぎと女らしさをアップ!」
make-up process
1.ツヤのある色みのリップを唇にぐりぐりと直塗り
2.ブラシにリップをとり口角からていねいにラインをとる
3.最後にブラシで縦じわを埋めると唇の立体感も生まれる
色白肌におすすめの2本。

リップスティック コンフォート エアリーシャイン 03 ¥3,500/RMK Division

リップカラー セーブル スモーク 14 ¥6,000/トム フォード ビューティ
標準肌におすすめの2本。

ラプソリュ ルージュ DM 196 ¥4,000/ランコム

クラッシュド リップ カラー 15 ¥3,700/ボビイ ブラウン
ツヤを足すハイライトでいきいきとした質感と立体感を!
ベージュと相性のいい肌は、今っぽさのあるセミマット。さらにふっくら感もプラスするためのハイライトテクニックをレクチャー。

「ベージュと相性のいい肌は今っぽさのあるセミマット。さらにいきいきとした質感と立体感を加えてくれるハイライトを足せばふっくら感も手に入ります。」
make-up point

黒目の下から目じりにかけてのCゾーンにのばすようにハイライトを入れ、頰の膨らみを演出。さらに鼻すじ、あご先、上唇の上など高い位置にのせると、立体感のあるいきいきとした顔だちになる。

肌なじみのいい上質なツヤをうっすらのせることが可能。
ボーム エサンシエル スカルプティング¥5,500/シャネル

肌にのばすとパウダリーに変化。
THREE シマリング グロー デュオ 01 ¥4,500/THREE
撮影/金谷章平(モデル) 坂根綾子(物) ヘア/左右田実樹 メイク/小森由貴 スタイリスト/村山佳世子 モデル/ゆうき RINA 取材・原文/坪田あさみ ※エクラ2020年5月号掲載
エクラプレミアム売れ筋ランキング
-
manipuri×eclatシルク混スカーフ¥ 15,400
-
CINOH×eclat【宮崎桃代さん別注】コンパクトTシャツ¥ 15,400
-
E by eclat【とろみ】Vネックブラウス¥ 12,100
-
ne Quittez pasエンブロイダリーワンピース¥ 33,000
-
E by eclatフレンチスリーブTシャツ¥ 8,800
-
E by eclat【前後2WAY】レース切り替えフレンチスリーブT¥ 12,100
-
E by eclat【とろみ】コクーンブラウス¥ 10,890
-
DOMELLEレイヤードトップス¥ 30,800
-
SLOANE×eclat【宮崎桃代さん別注】ショルダータックワンピース¥ 22,000
-
E by eclatギャザー袖ラメカーディガン¥ 17,600
-
GAIMOゴムつきウエッジソールサンダル¥ 14,300
-
SLOANE×eclat【別注】接触冷感ワンピース¥ 16,500
-
JVAMKORN ストラップパンプス¥ 17,710 (30%OFF)
-
E by eclat【とろみ】タックパンツ¥ 17,600
-
E by eclat【選べる着丈】キーネック4WAYオールインワン¥ 23,100
-
E by eclat【選べる着丈】華奢見えギャザーワンピース¥ 20,900
-
Diminutivo×eclat【宮崎桃代さん別注】メッシュギャザーバッグ¥ 6,930
-
DOMELLEジャージーパンツ¥ 30,800
-
E by eclat【前後2WAY】シルク混ニットカーディガン¥ 18,150
-
Diminutivo×eclat【宮崎桃代さん別注】オアハカントート¥ 12,100
What's New
-
気温30度超えの日に着たい!50代の悩みを解決してくれるTシャツ【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/6/22~6/28)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。「カジュアル過ぎる」「体型が気になって着られない」など大人の悩みを解決してくれるTシャツを厳選。
ファッション特集
2025年7月5日
-
【2025年春夏バッグ最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの2025年春夏シーズンの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
ファッション特集
2025年7月3日
-
【気温31度の服装】日中の気温が31度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が31度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温31度の真夏日に涼やかで上品なノースリーブコーデや冷房対策に使える羽織りを合わせたコーディネートをご紹介します。
ファッション特集
2025年7月2日
-
7月は何を着るのがおしゃれ?涼やかで上品な夏スタイル14選
湿度と気温が上がる7月は上品さと涼しさを両立したスタイルで、快適におしゃれを楽しみたいもの。体型を美しく見せながら、きちんと感もキープできる夏のスタイルをお届け。
ファッション特集
2025年7月1日
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッションや美容アイテムをチェック。
ファッション特集
2025年7月1日
Magazine
Feature
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
Keywords