-
【50代「育毛」の最新トピックス】インナーケアに取り入れたい育毛サプリ3選
エクラ世代は抜け毛が増え、髪の薄さが気になる人が増えてくる年代。肌と同じくインナーケアが欠かせない「育毛」をサポートするサプリをピックアップ!
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月19日
-
春の軽やかな雰囲気が若々しい40代に似合う「大人のミディアムヘア」18選
髪が細くなったり、フェイスラインのたるみが気になり始める40代。今どきカットならボリュームもリフトアップ効果も。ミディアムヘアは鎖骨や肩のラインで動く毛先が女らしさを上げる!
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月19日
-
【50代「増毛」の最新トピックス】アートメイク&ヘアピースで“自然に増やす”選択肢を
年齢を重ねることで、髪がやせ、細くなる。さらにエクラ世代は抜け毛が増え、髪の薄さが気になる人が増えてくる年代。そのお悩み解消に役立つ、アートメイク&ヘアピースをご紹介。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月18日
-
【50代におすすめのミディアムヘア60選】ボリューム不足や白髪をカバーして脱おばさん!若見えミディアムヘア
老けて見えない40代・50代におすすめのミディアムヘアをご紹介。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月18日
-
ヘアスタイルで若見えを実現!50代におすすめのミディアムヘア【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/5/4~5/10)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。まとめ髪やハーフアップなどのヘアアレンジを楽しめたり、スタイリングや手入れが楽なミディアムヘアで、品のよい若見えと大人の女らしさを叶えて。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年5月18日
アラフィーの髪悩み「夏のぺったり髪」を即リセット!ふんわり髪が復活する救世主アイテム
【目次】
美プロのヘアケアアイテム
ボリュームアップを叶えるアイテム
①美のプロによる「夏髪ぺったり回避」緊急リモート会議

美容エディター 松井美千代さん
エクラのヘアBOOKなど、ヘアケアからヘアスタイル企画まで、“髪”にかかわるテーマを幅広く担当。くせ毛対策にはうるさい。

美容エディター 伊熊奈美さん
毛髪診断士の資格をもち、美容室専売メーカーのアイテムにも精通している、ヘアケアの賢者。エクラでも多くのヘア企画を担当。

美容ライター 中島 彩さん
コスメの最新事情に詳しく、さまざまなヘアケアアイテムを試すアグレッシブ派。繊細な髪質をケアするため、いつでも厳しく品定め。
夏こそ即効性も大事。 アラフィーの救世主はズバリ、新星ドライシャンプー!

松井 今年、続々とドライシャンプーが登場。乾いた髪に使えるスプレーで、頭皮と髪のベタつきを抑えてくれるから、頭皮すっきり、髪をふわっとリセット。「夏髪に使える!」と思ったのですが、ドライシャンプーを活用してますか?
伊熊 もちろん! 昔は入院時のもの、っていう印象が強かったけど、今のアイテムの進化はすばらしい。夏の夕方に、頭皮のニオイやベタつきが気になるエクラ世代の、まさに救世主!
中島 わかる! ドライシャンプーは頭頂部のボリュームリセットの即効性も魅力。夏は、蒸し暑い電車から降りたとたんに髪がペシャンとなり毛先は広がり、髪型が三角形になっちゃう(笑)! だから会社についたら、まず「Fujiko FPPパウダー」でボリューム感をリセット! コレ、正確にはパウダーINのスタイリング剤なのですが、ニオイ予防効果があり、ドライシャンプーがわりにも。
松井 そうそう、ドライシャンプー後は頭皮のベタつきが緩和されるから、髪がふんわりしやすい! 私も「スティーブンノル」のドライシャンプーをバッグに常備。頭頂部のニオイもふんわり感も、いつでもコントロールできるのが安心。
松井 スタイリング剤といえば、ボリュームの欲しいエクラ世代に、最近おすすめしているのが「テクニアート ビーチウェーヴ」。以前、海上がりのドライ質感にセットするヘアミストが流行しましたが、ふんわりするけどパサつくのが難点でした。これはゴワゴワせず、ちょうどいい空気感にとどめてくれる進化系!
伊熊 重すぎるスタイリング剤やヘアケアは、エクラ世代にはヘビーですしね。
シャンプーもセラムも日々進化。エクラ世代は、即効ケアと根本ケアの両輪が必須!

伊熊 私が最近見直したのは、オールインワンのヘアケア。昭和時代にリンスとシャンプーが一体化したものが流行したけれど、あれは忘れてください(笑)。
松井 CMをよくまねしたヤツね(笑)。
伊熊 アラフィーにとって“髪を洗う”ってことがすごく大事だと痛感していて。やっぱり洗うときにダメージを受けるからね。昨今、オールインワンのヘアケアが多く登場しているんだけど、これらがすごくよくて! 私が好きなのは「セルキュレイト」のシャンプーなんですけど。髪と頭皮に優しい洗浄料を使用し、ツヤのある髪に仕上がる。エクラ世代が求めるけれど、相反する”ツヤ”と“ボリューム”の両方を得られるのは、今、オールインワンだなって思うんです。
中島 最近、ホームケアのアイテムがサロンケアのレベルに上がっていると思うんです。サロンのヘッドスパレベルのことがおうちでできる。「イネス」なんてその筆頭。私はボリュームも、ニオイも何もかも、根本は頭皮の目詰まりを起こさないケアが大切だと考えていて。今回のステイホーム期間でヘアサロンに行けなかったけれど、ホームケアものが進化しているから、のりきれたなぁ。
伊熊 「サブリミック アデノバイタル」の頭皮セラムも、おうちでできるサロン級のヘアケアのひとつ。本当に実力のあるアイテムなので、健康な髪をホームケアで維持するのに役立つし、健康な髪をキープすることで、ヘアサロンに行ったときに髪型の選択肢も広がる! こんなうれしいことはないですよね。
松井 おふたりと話をして、エクラ世代の髪のボリューム感を保つには、健康な髪と頭皮を保つための根本ケアも大事だなと痛感。最新のドライシャンプーなどを即効ケアとして利用しながら、根本ケアも怠らない。その両輪で、今夏はのりきるのが正解ですね。
②美のプロが試した溺愛アイテムを紹介

トップのボリュームをすぐにふわっと!夏の必需品です
―――美容ライター 中島 彩さん
かならぼ
Fujiko FPPパウダー
「パウダーはボリューム感を出すのに便利だけど、髪がやわらかく細い私は頭皮の毛穴詰まりを起こすのが心配……。でも、これは自然由来のパウダーなので頭皮にも優しく、ニオイ予防&制汗効果も。パフ型なのでねらった部分に塗布でき、額の生えぎわにポンポンすると、頭皮から汗が落ちてくるのも防止できてありがたい!」。8.5g ¥1,800

即効リセットし、ふんわり髪が復活!のドライシャンプー
――――美容エディター 松井美千代さん
コーセー
スティーブンノル
ドライ シャンプー N
「私は強いくせ毛なので、髪が湿度でうねってしまうミストではなく、パウダー派! 植物由来のパウダー、清涼感のある使用感など、使い心地のよさはもちろん、マットにならず軽くふんわりと仕上がり、朝セットしたヘアスタイルに影響しないところも優秀! 頭皮のニオイやベタつきが一瞬で消えます」。80g ¥1,200(編集部調べ)

髪をつぶさずふんわり感をキープしてくれる逸品!
――――美容エディター 松井美千代さん
ロレアル プロフェッショナル
テクニアート ビーチ ウェーヴ
「ほどよくドライな質感にして軽やかに、欲しいツヤもキープしてくれる優秀ヘアミスト。特に細毛、ねこっ毛などでワックスをつけるとつぶれる髪質の人は、ぜひこれを! ハーフドライの髪に、トップから毛先まで全体に塗布し、ブローするだけ。少しだけ“引っかかり”のある質感になるので、ふんわりまとめ髪にも◎」。150㎖ ¥1,600

「ボリューム」と「ツヤ」が手に入る夢のオールインワン
――――美容エディター 伊熊奈美さん
松倉クリニック
セルキュレイト
ナチュラルリーフシャンプー
「トリートメントを使うとツヤは出るけど、重くなってぺた髪に……という髪質のかたにおすすめ!シャンプーだけでOKなオールインワンアイテムですが、仕上がりは劇的に進化! これは細胞活性効果のある葉の成分だけで育毛をかなえる自然派シャンプー。アミノ酸系の優しい洗浄料で香りもすっきり」。500㎖ ¥4,500/ネオメディック

繊細なスクラブが大人向き。ぺたんこ髪の原因をすっきりオフ!
――――美容ライター 中島 彩さん
花王
イネス
ジェントル スクラブ クレンズ
「頭皮の毛穴の詰まりは、髪を細くぺたんとさせてしまう原因のひとつ。頭皮のディープクレンジングは必須だけどゴシゴシと刺激はしたくない…。そこで行きついたのがコレ! スクラブの粒感がほとんどなく『あれ? 入っている?』と思うくらい。トロトロのジェル状なので頭皮マッサージがとてもしやすく、家でサロン級のヘッドスパが可能に」。400g ¥3,000(編集部調べ)

セラムなのに即効性も。髪の根本に働きかけボリュームアップ!
――――美容エディター 伊熊奈美さん
資生堂プロフェッショナル
サブリミック アデノバイタル
ボリュームセラム
「髪の問題は毛根に存在する脂肪層の厚みが大切という新知見を発表したアデノバイタル。ボリュームセラムが進化して、つけると、即ふんわり。効果がわかりやすくて笑っちゃうくらい! 朝使用して日中ぺたっとしてきたと思ったらトップの根元に手ぐしを入れるだけ。何度でも立ち上がる! 頭皮ケアとスタイリング剤を兼ねられます」。125㎖ ¥3,800
③新生ドライシャンプー
頭皮になじむパウダーで、髪をふわっと!
――――編集S

ピエール ファーブル
デルモ・コスメティック ジャポン
ルネ フルトレール
ナチュリア ドライシャンプー
「4種類の吸着パウダーを配合し、皮脂や汗でべっとりした髪も、すぐにサラサラ復活&根元はふわっとチェンジ! 肌色になじむパウダーなので、白浮きせず、頭皮の色をきれいに見せてくれる効果もあり! 3種類のハーブのエッセンシャルオイルを配合しているので、さわやかな香りと爽快感によるリフレッシュ効果も◎」。92g ¥2,400
ミントや緑茶成分ですっきり! 夏のヘア悩みを一掃
――――編集K野

資生堂
TSUBAKI お部屋でシャンプー
「いつもクリーム状のスタイリング剤を使っていたのですが、それだとキープ力はあるけれど、重さでぺったり。これは頭皮をリセットできる清涼感とすっきり感もありながら、ほどよくトップをふんわりセットできる。近所への“こでかけ”くらいなら、これだけで髪が決まります! それに頭皮の清涼感が半日は持つので、真夏の不快感の緩和にも役立ちそう!」。180㎖(オープン価格)
白くならず気になるぺったり分け目も、即、リセット!
――――美容エディター 伊熊奈美さん

タカラベルモント
エステシモ セルサート
リウェイク シャワー
「日中、頭頂部の分け目がぱっくりしてきた際にこれを使うと、すぐに分け目があいまいに。パウダーが入っていないので、白くならず、そしてマットにならず髪のふんわり質感をキープできるんです。炭酸シャワー効果で毛穴を引き締めてくれて、洗ったあとのような爽快感が! 頭皮のニオイが気にならなくなるし、サイズも小さめで携帯できるのも◎」。60g(サロン専売品)¥1,800
<<ボリュームUPのPOINT>>


帽子の日に、あると便利。理想的にボリュームアップ!
――――エクラ 華組 山口りえさん

P&G
パンテーン ミラクルズ
ボリューム ドライシャンプー
「持ち運びに便利なサイズがいい! これからの季節、帽子をかぶったあとは、髪がぺたんとしてしまいますが、これを根元へスプレーすると、蒸れた汗も爽快にリセットできるし、すぐにサラサラ&ふんわりが復活。最初、噴射ガスの勢いにびっくりしますが、白くならず、固まらずに、ボリュームをリセットできるのは◎。これからの時期にぴったり!」。29g ¥1,300(編集部調べ)
ツヤ成分配合だからふわ×ツヤの両方を再現できる優秀選手
――――編集M岡

BCL
サボリーノ
髪を洗いますプレー
「ドライシャンプーって非常用?って思っていましたがとんでもない! 髪のトップにスプレーして軽くもみ込めば、洗いたてのようなサラサラ感とふんわり感が復活。日中の頭皮と根元のリセットに、シャワーもドライヤーも必要ない、手軽さがすばらしい! さわやかなフルーティハーブの香りなので、気分のリフレッシュ度も高く、汗ばむこれからの季節の必需品」。100g ¥1,200
リセット以上の効果!頭皮に潤いを与え環境を整える大人仕様
――――エクラ 華組 成田千恵さん

アンファー
スカルプD ボーテ
エアリーリフレッシュミスト
「実は夏の汗で一番不快になるのは頭皮だと常々思っていたので、ベタつきやニオイをいつでもリセットできるドライシャンプーは本当に便利なアイテムだと実感。これは携帯しやすいサイズで、外出先でも頭皮を優しいメントール感でリフレッシュ。さらに頭頂部の髪を“サラ&ふわ”に復活できるんです。ローズの香りが気分までリセットしてくれます」。50㎖(限定品)¥2,500
髪のベタつきとUVダメージの両方から守ってくれる!
――――エクラ 華組 豊田真由美さん

グラフィコ
バティスト
ヘアリフレッシュ スプレー
カラープロテクト
「湿気が多くなる夏は、髪が決まらないのが悩みのタネでした。ドライシャンプーはすぐに頭皮や髪がサラッとして、空気感のあるボリュームがすぐ出せるのに感動。朝も日中も、時短で髪がふんわりするのがうれしい! これは紫外線ダメージも同時にケアできるのが優秀」。120g ¥1,200
<<ボリュームUP BEFORE → AFTER>>


④伝説スタイリング剤
髪の内部から弾力を与えて細毛ケアも。感動の逸品!
――――美容エディター 伊熊奈美さん

uka
セラムウォーター
フレックスボリューム
「髪の根元にシュッとスプレーして、もみ込むだけで、ふんわり空気感のあるボリュームが出せます。しかも何度も手ぐしを入れて再現できる! 同時に細毛のケアもできるしいいものが出てきたなぁ~とうれしくなったアイテムのひとつです。私はまとめ髪のアレンジ前にも活用。これを全体に塗布し、ざっくり手ぐしでまとめると、ラフな質感に」。
100㎖ ¥3,000/uka Tokyo head office
頭皮環境を整え、根底から立ち上がるチカラに感激!
――――美容ライター 中島 彩さん

ジョンマスターオーガニック
T&Iスキャルプ
FTボリューマイザー
「髪を根元から立ち上げたいときに、地肌をかき分けて、頭頂部へまんべんなくシュッと吹きつけて、あとはもみもみするだけ。スタイリング力だけでなく、頭皮のめぐりをアップさせたり、皮脂バランスの調整もしてくれるところが、一石三鳥! 使うほどに頭皮が元気を取り戻すので、大人にはうれしいアイテム。リフレッシュできるアロマの香りは、朝のスタイリング時の癒しに」。125㎖ ¥3,900
手ぐしを入れられる、セット力の高さは、まさに最高峰!
――――エクラ 華組 近藤和子さん

花王
ケープ
3Dエクストラキープ 無香料
「定番のスプレーですが、やはりその実力はすばらしいと実感しています。固まらず、何度も手ぐしを入れてリセットできるので、朝から夜まで、トップのボリュームコントロールが自在。そして理想の立体感とボリュームが出せる機能性のすばらしさ。ステイホームだったときも、近所のドラッグストアで購入できる手軽さもありがたい。やっぱりケープなんですよね」。180g(オープン価格)
⑤夏悩み解決シャンプー
洗いながらエイジングケアできる高機能シャンプー
――――美容エディター 松井美千代さん

サロン・ド・リジュー
H&A シャンプー
「タンパク質の流出を予防するので、どんな環境下でも髪のクオリティをいい状態に保ってくれるシャンプー。紫外線によるキューティクルのダメージを予防してくれるのはもちろん、海外滞在中の強い日射しと相性の合わない硬水使用のWパンチでも、通常の髪質をキープ! このシャンプーで越した夏はつやつやの髪に。少し高価ですが、お値段以上の価値はあります!」。300㎖ ¥10,000
大人の髪ダメージ“空洞化”をケアし扱いやすい髪に
――――美容ライター 中島 彩さん

デミ コスメティクス
フローディア
シャンプー スリークモイスト
「毛髪に縦に走っているメラニンが傷つき、内部が空洞化してしまったハイダメージ毛をケアする画期的な発想! 私の髪は空洞化でかなりスカスカしているらしく、これを使い続けるほどに芯ができていく感覚があるんです。紫外線ダメージを受けると空洞化ダメージが進行し、湿気による影響を受けやすくなる。このシャンプーで、夏も聞き分けのいい髪にコントロールしています」。400㎖ ¥4,300
髪の“芯”を補修し髪質に合わせてふんわり感を調整
――――編集S

アリミノ
コアミー シャンプー M
「硬くハリのある髪質で、紫外線ダメージを受けると毛先ばかりが広がりすぎて困ってしまう……。でもトップにはボリュームが欲しい。ボリュームバランスの調整がむずかしいのですが、これは1回使っただけで、髪の違いがわかって感動! 太く硬い毛がやわらかく扱いやすい質感に。なのにトップはふんわり軽やか。紫外線ダメージを受けても、まとまりをキープしてくれる名品」。250㎖ ¥3,200
大人に優しい低刺激で根元3㎝を集中ケア!
――――エクラ 華組 木原みどりさん

ファンケル
マイルドクレンジング シャンプー
「夏の頭皮が気になるとはいえ、刺激の強いものはあまり好まない……。そこで出会ったのがファンケルのシャンプーです。まず無添加なので、家族みんなで安心して使用できること。そして頭皮を健やかに整える“根活ケア”というコンセプトに惹かれています。頭皮の状態がよくなると、イヤなベタつきやニオイが気になりにくく、ボリューム悩みも出にくい感覚があります」。250㎖ ¥1,428
肌ケア成分も十分。ハリ感を生むクリームシャンプー
――――編集M岡

コーセープロビジョン
米肌 活潤ヘッドクレンズ
「頭皮が弱く、スカルプケアは慎重になりがち。そんな私でも心地よく堪能できたオールインワンヘアケア。クリームシャンプーは、トリートメント効果もあり、きしまずに一本で髪は理想の仕上がりに。頭皮に刺激なくクレンジングができるので、トップは自然と立ち上がり、髪全体も大げさでない自然なボリューム感が。ライスパワーNo.1-Eなどの美容成分がたっぷり配合なのはさすが!」。250g ¥2,500
毛穴汚れをオフし、毛根を活性化しながら極上のツヤ髪に!
――――エクラ 華組 宮原江里子さん

アルビオン
ルネセア ヘア&スカルプ
ディープクレンジング シャンプー
「洗い上がりは頭皮がすっきりするのに、髪自体はまとまるんです。夏の皮脂で髪がぺったりするのを避けたいので、夏のヘアケアといえばコレが定番! 頭皮を下から上へ、もみ上げるようにマッサージすると、すっきりするし、リフトアップ効果もあるんですよ。頭皮ケアができるだけでなく、ヘアオイルなどをつけなくても髪がサラ&ツヤに仕上がるところも気に入っています」。500㎖ ¥4,000

⑥大人気スペシャルケアアイテム
使いやすくて心地いい!半年で髪のコシを実感。
――――エクラ 華組 朝生育代さん
ツイギー
「根本の頭皮ケアこそ、続けなければ意味がないですよね。そうすると“使いやすさ”も大切だと思うのです。これは今まで使った中でダントツで使い勝手がいい! 球状の先端が地肌へ直接塗布しやすく、容器も手のひらに収まるサイズ。まだ使って半年ですが、配合成分の6年根人参エキスのおかげで髪の根元部分が、少ししっかりしてきたかも!」。100㎖ ¥5,000
<<ボリュームUPのPOINT>>


電子のチカラで髪も頭皮環境もいい状態へ!
――――美容ライター 中島 彩さん

かならぼ
4U
ヘアクレンズパック
「電子のチカラを味方につけた、最新のヘアパック。配合されたミネラル成分や電子のパワーで、髪一本一本のダメージをケアし、目には見えない微細な泡で、きちんと頭皮の汚れをオフ。髪ダメージによる広がりも、頭皮ダメージによる根元の立ち上がりの悪さも、一本でケアできる優秀アイテム!」。150g ¥3,800
与える、落とす、整えるを一本で完了。立ち上がりに勢いが!
――――編集S

エックスワン
エックスリュークス ヘアシャンプー リキッド
「一本でシャンプーがわりに。またはいつものシャンプーに1~2滴プラスしてスペシャルヘアケアに。どちらもOKの最先端の幹細胞頭皮エッセンス。数回使っただけで、カチカチだった頭皮がやわらかくしなやかに。そして、髪の根元の立ち上がりに勢いがつきます! 最初、赤くドロンとした液に驚くけれど、洗いあがりの清涼感がクセになります」。30㎖ ¥3,855
数ある頭皮セラムの中でも、一番早く効果を実感できた名品!
――――美容エディター 松井美千代さん

カネボウ化粧品
リサージ ヴォーニュ
サイクルエナジー
「このセラムをつけて毎日頭皮マッサージを続けていたんです。ある日、マッサージ中にふと『髪にコシがある!』と思ったんです。髪に“しなり”感が戻ったんだと実感。効果には有効成分との相性ってあると思うのですが、私はこの“t-フラバノン”が合うのかも!と気づいた一品」。130㎖(医薬部外品)¥4,000
What's New
-
-
-
-
スタイリスト・戸野塚かおるがナビゲート!ネオ・ラグジュアリーな銀座名品ショッピング
伝統を重んじつつ、常に進化を続ける街・銀座。そこにあるのは、世界屈指のブランドが誇る逸品だ。銀座をこよなく愛するスタイリスト・戸野塚かおるさんがピックアップした名品をショップ情報とともに一挙にご紹介。心躍るショッピングをぜひ堪能して。
-
オンもオフも、涼やかに美しく決まる!
「アクアスキュータム」から大人におすすめのサマー・ルックを厳選
-
夏を美しく彩る3タイプのワンピースが完成
体型悩みに寄り添い、快適で、気分も上がる。理想のワンピース
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
上品カジュアルが叶うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
【50代におすすめのヘアスタイル・髪型カタログ】手入れが楽でおばさんぽくならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
【おしゃれな50代「ユニクロ・GU」コーデ】インナーやシャツなど季節の変わり目に便利なアイテムも豊富!
あらゆるシーンで活躍するアイテムが豊富に取り揃えられているユニクロ・GU。今回はそんな「ユニクロ」アイテムを使った、おしゃれな40代・50代のコーデをチェック!少しずつ薄手のアイテムも取り入れながら夏コー…
-
パンプスよりスニーカーが今っぽくて断然おしゃれ!50代の「おでかけスニーカー」スタイル11選
スニーカーはカジュアルだけでなく、きれいめコーデにも合わせやすくこなれた印象のおしゃれに仕上がる。大人のカジュアルスタイルが今っぽい洗練された雰囲気に。
-
おばさんに見えない前髪は?50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【憧れの国内高級ホテル・旅館】一度は泊まりたい!北海道から沖縄まで大人が満足する極上ステイ
50代女性が一度は泊まってみたい、と思う全国の高級旅館・高級ホテル・憧れのリゾートホテルを厳選してお届け。温泉やグルメやエステ、絶景など魅力満載の贅沢な国内旅行が楽しめる。夫婦や気心の知れた女友だち、…