理想のエプロンをオーダーメイド♬
ジャカルタでオーダー第2弾。私の「こうだったらいいな」を形にしたエプロンを作りました✨生地を変えるとイメージもガラリとチェンジ!
● こんなエプロンが欲しい✨
お気に入りのエプロンをお持ちですか?
『ぷちエプロン難民』だった私。
何枚もあるエプロン。
デザインが好きなエプロンも、
使ってみると「この部分がこうだったら」
という惜しい点が必ずあって、
使い勝手と好みを両立する、
100点満点のエプロンには出会えていませんでした。
何枚もあるエプロン。
デザインが好きなエプロンも、
使ってみると「この部分がこうだったら」
という惜しい点が必ずあって、
使い勝手と好みを両立する、
100点満点のエプロンには出会えていませんでした。
そこで先日思い立って、自分が求める小さなこだわりをカタチにしたエプロンを作ることにしました。

といっても、私はミシンすら持っていないので
いつもお洋服のお仕立てをお願いしているテーラーさんにお願いすることに。
そうして出来上がったのが、こちらの2枚のエプロンです
いつもお洋服のお仕立てをお願いしているテーラーさんにお願いすることに。
そうして出来上がったのが、こちらの2枚のエプロンです

ベージュとブルーのコンビネーション。
こちらは、以前仕立てた洋服の余り布を組み合わせてお願いしました。
シワになりにくい素材。
こちらは、以前仕立てた洋服の余り布を組み合わせてお願いしました。
シワになりにくい素材。

もう1枚は、南仏プロバンス柄プリントが人気のレゾリヴァードの生地を使ったもの。
組合せたラベンダーカラーの生地は、綿100%の高島ちぢみ。
以前ワンピースを仕立てた余り布です。
組合せたラベンダーカラーの生地は、綿100%の高島ちぢみ。
以前ワンピースを仕立てた余り布です。

この2枚は、全く同じ型、同じ大きさで作ったのですが、
生地が違うと出来上がりの印象もかなり違いました!
生地が違うと出来上がりの印象もかなり違いました!
● こだわりポイントは
オーダーする前に、まずは私が欲しいエプロンの
こだわりたいポイントやデザインを、
色々リストアップ。
こだわりたいポイントやデザインを、
色々リストアップ。
○ カジュアルよりはエレガントなデザイン
持っているエプロンではカシュクールデザインが
気に入っているので、
作るのはカシュクールと決めていました。
気に入っているので、
作るのはカシュクールと決めていました。

○ 胸までカバーするタイプ
油はねや汁飛びが気になるので、胸元までしっかりあるデザインに



○長い結び紐は洗濯時&乾燥時にストレスになるのでナシ
○椅子に座っても背中がゴロゴロしないよう背面は平らに
○椅子に座っても背中がゴロゴロしないよう背面は平らに
リボンを前で結ぶデザインも可愛くて好きなのですが、洗濯時に長いリボンはやっかいで、アイロンも大変、可愛く結ぶのも大変なので、
シンプルに使える後ろボタンにしました。
シンプルに使える後ろボタンにしました。

●首にかけるタイプではなく、肩にかける形
首にかけるタイプがどうしても苦手なので、
肩かけタイプ。
クロスでもクロスしなくても、
ボタンの留め方で
どちらも選択可能、
着脱はかぶりでもできて簡単!
肩かけタイプ。
クロスでもクロスしなくても、
ボタンの留め方で
どちらも選択可能、
着脱はかぶりでもできて簡単!
-
クロスする時
-
クロスしない時
●短め丈で、荷物が小さくなるように
習い事やイベントに持っていく時も
かさばらないように、短め丈にしました。
バッグの中でもコンパクトに収まります。
かさばらないように、短め丈にしました。
バッグの中でもコンパクトに収まります。


● 工夫して作ってくれました
手持ちの余り布でオーダーしたので、
生地の長さが足りない部分があったようです。
表からわからないように、上手に生地をパッチワークして、工夫して作ってくれていました。
相談もなく、どうにかこうにか形にしてくれるのが、
インドネシアならではです。
生地の長さが足りない部分があったようです。
表からわからないように、上手に生地をパッチワークして、工夫して作ってくれていました。
相談もなく、どうにかこうにか形にしてくれるのが、
インドネシアならではです。


エプロンとはいってもワンピース並みの
手の込んたデザインで、
お仕立て代は日本円にして1枚2000円ほどでした。
手の込んたデザインで、
お仕立て代は日本円にして1枚2000円ほどでした。
予想以上に気にいったものに出来上がって、とても満足しています。
また生地を買いに行って、さらに作ってしまうかもしれません♡
また生地を買いに行って、さらに作ってしまうかもしれません♡


Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
京都「嵐山月灯路」の幻想的な世界へ
京都嵐山の竹林で4年ぶりに「嵐山月灯路」のイベントが開催。以前から行ってみたく先日の三連休、当日券を購入して美しくライトアップされた嵐山竹林の幽玄の美を体験してきました。
お出かけ
miwa
2025年10月14日
-
-
私を満たすフィンランド時間。東京初上陸の【CAFE AALTO】で伝統的なフィンランド料理と北欧デザインを愉しむ休日
公式な海外支店として 新丸ビルに に誕生したばかりの【CAFE AALTO】で北欧デザインとフィンランドのお料理と穏やかな会話に包まれる幸せなひとときを。
グルメ
Akiko
2025年10月14日
-
中目黒の人気カフェの横浜店へ
中目黒にあるベーカリーカフェで有名なflour+waterさんの 横浜店が出来たのは聞いていたのですがとても混んでいる 様子でなかなか行けなかったのですがやっと行くことが出来ました。
グルメ
sawa
2025年10月14日
-
浅草名物「塩ひつまぶし®」で20数年ぶりのプチ同窓会。
山椒塩のあっさり鰻。2階席からはスカイツリー。うなぎの後はかっぱ橋道具まつりへ♪京都から来てくれたOL時代の同期達と浅草で再会しました。
グルメ
YUMI
2025年10月14日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャネル「チャンス ドゥ シャネル」ネックレスで仕上げる首もとのおしゃれ【俳優・板谷由夏の私をつくるジュエリー】
俳優・板谷由夏が愛するファッションルールと、それにマッチするジュエリー。今回は、大きなペンダントトップが魅力のネックレスの楽しみ方を。
Feature
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
Ranking
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。
Keywords