金沢グルメと能登

金沢珍味、加賀梅酒etc..楽しんできました。MEGUMIさんのお店にも行ってきました!
金沢珍味三種盛り
金沢好きなので、何度も行っているのですが(北陸新幹線開通前から何度も行っていて、開通日にも新幹線に乗って行きました)今回の旅行で初めて金沢珍味を食べました!
写真は金沢珍味3種盛り(河豚の子の糠漬け、甘海老の醤油麹漬け、金時草酢の物)。お酒好きな人はぜひ!
  • 梅酒

  • 鰻と加賀太胡瓜

加賀太胡瓜も外せません。鰻と加賀太胡瓜の酢の物でいただきました。
梅酒も加賀梅酒、金沢梅酒をいただきました。金沢の梅酒、おススメです♪
海鮮丼
  • 甘海老

  • 牡蠣

金沢に行ったら近江町市場も外せません!海鮮丼は色々な種類があって美味しい♪海鮮丼のあとは店先で牡蠣や甘海老などが食べられるお店もあるのでお土産を買いながら食べたいものを食べたりもできるんですよ。海鮮の臭いが苦手って方もいるかと思うのですが、近江町市場の海鮮って臭くないので(感じ方には個人差はあると思いますが)美味しいのでおススメ!
たもん
MEGUMIさんのお店。東茶屋街にあります。
今回、初めていったお店がありまして。
タレントのMEGUMIさんのお店です。TVで見て、行ってみたいと思っていた米粉のパンケーキ屋さんです。パンケーキ屋さんなんだと思っていたのですが、いろいろなメニューがあって。落ち着いたお店で素敵でした。
かき氷とパンケーキ
モンブランパンケーキ、たもんのティラミスかき氷、たもんのいちじくパフェ。
ボリュームもあっておいしかったです。
千里浜
こちらも能登へ行ったら必ず!な定番、千里浜なぎさドライブウエイ。車で走れる砂浜です。
能登方面にも行ってきました。
千里浜のなぎさドライブウエイ。
生憎、波が高く、一部通行止めになっていたので長い距離は走れませんでしたが気持ちよかったです。
ビームスのピンクのスカート、青い海と空に映えるから正解コーデだったかなあ(^^;
  • 輪島

  • 朝市通り

千枚田
千枚田。こちらにも震災の爪痕がのこっていました。
  • 輪島サイダー

    輪島で買ったお土産の一部です。

  • 千枚田

輪島にも行ってきました。
建物や電柱は傾いたままだし、朝市通りは何もない・・・震災から1年以上経っていますが、復興には程遠く。
千枚田も本来はきれいな段々畑なのですが、耕作されてないところが多くてショックでした。
少しでも助けになればと思い、観光案内所で輪島のお土産を買いました。できることは少ないですが、これからもできることをしていきたいです。
Follow Us
mint

mint

埼玉県在住の主婦。夫と娘の3人家族。観劇が趣味です。2.5次元と少年隊が好き。美容やファッション、食べることも大好きです。

Instagram:tsukachan05

What's New

Feature
Ranking
Follow Us