華組 梁瀬理砂ブログ

梁瀬理砂

梁瀬理砂

医療系事務

夫、娘、息子の4人家族。美味しいものを食べることが大好き! 美味しそうなレッスンを見つけては学んで作り、自分時間はお料理の比率高めです。器、韓ドラ、習い事好き。もちろんファッションも好き。丁寧な暮らしを目指し、毎日を楽しみたいと思っております。どうぞよろしくお願いいたします。

Instagram:risa_1215

我が家のおせちスタイルをご紹介

重箱がなくても大丈夫!我が家のおせちメニューと器をご紹介します。
我が家は、毎年帰省せず、家族4人で過ごす年末年始です。
おせちは、みんなの食べたいものを食べ切れる量だけ作っています。
我が家のおせちスタイルをご紹介_1_1
今年のメニューは、こちらです。
クリスマス後から
日持ちしそうなものを
少しずつ作り置きしておきました。
(蒲鉾だけは、もちろんお店のものです)
【おせちのメニュー】
・黒豆
・数の子
・紅白なます
・栗きんとん
・くるみ入り田作り
・花レンコン
・たたきごぼう
・焼豚
・蒲鉾
・お雑煮
・赤飯
・いり鶏
おせち
お雑煮の漆の器は、
「蜂谷隆之」さんの筒鉢。
紅白なますは、
お酢の代わりに柚子の搾り汁で作るので、
酸っぱ過ぎずに美味しく食べられます。
柚子の皮は、器代わりに使用します。

お雑煮の仕上げに柚子の皮を少しのせると、
いただくときにフワッと香り、オススメです。
おせち
おせちのメインとなるものは
必ず食べて欲しいので、
1人ずつワンプレートで盛り合わせにしました。

黒い丸い器は、「コンランショップ」
黒豆を入れた器は、「IKEA」

そして、南天の葉は、
我が家の敷地に地植えしており、毎年このときに大活躍。
笹の葉は、Amazonでポチりました。
我が家のおせちスタイルをご紹介_1_4
焼豚は、韓国の作家さん「キム・サンイン」さん。
数の子は、「宮城正幸」さん。
赤飯と奥の黒豆の器は、益子陶器市で購入した「有馬和博」さん。
いり鶏の器も益子陶器市で購入しましたが、
作家さん名、忘れちゃいました…
数の子

1/4

焼豚

2/4

赤飯

3/4

いり鶏

4/4

数の子
焼豚
赤飯
いり鶏
せいろで蒸す赤飯
当日の朝は、お赤飯をせいろで蒸し、
お雑煮の仕上げを。
お出汁で鶏肉と下茹でしていた具材を煮、
お餅を焼いて盛り付け。
前日までに作り置きしていたお料理たちも、
それぞれ器に盛り付けたら完成!

器も前夜に準備して、
盛り付けもイメージしておきました。
意外と盛り付けに悩み、
時間かかっちゃうんですよね。


いつかは一生物の重箱を…
と思い、早数年。
きっと、重箱の隙間を埋めるのに悩みそうなので、
我が家はこのスタイルが続きそうです。








テーブルクロスは、
数年前に『LINEN&DECOR』さんで購入した
リネン100%のものです。
落ち着いたカラーなので、
クリスマスやお祝い事のテーブルで大活躍。
テーブルクロスを敷くだけで、
ワンランク上のテーブルが完成しますよ。
テーブルクロス




Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us