DOLCE & GABBANA のデニムで不思議な本屋さんへ
いま1番お気に入りのデニムで♪タイトルも装丁も購入するまでわからない本が並ぶ変わったコンセプトの本屋さんへ。
● ひとくせデニムはシンプルコーデで
真夏のインドネシアから真冬の日本に一時帰国中です。
入国後14日間の隔離を終えたら東京は雪で、
寒さが身に沁みました。
寒さが身に沁みました。

冬に何を着ればいいのか、すっかり忘れてしまっているのですが、そんな時はやはりデニムに行き着きます。
いま1番気に入っているのは、こちらのドルチェ&ガッバーナのデニム。

少しワイドなローライズは、控えめなブーツカットで、裾を折り返して履くデザインです。
程よい色落ちが絶妙カラーで、
折り返した部分のみが濃いインディゴブルー。
程よい色落ちが絶妙カラーで、
折り返した部分のみが濃いインディゴブルー。
腰を落として履くから大きめサイズにしていて、
しかもローライズなので、
下にタイツを履いても、中に沢山着ても、
お腹いっぱい食べても、ウエストの苦しさはゼロです。
しかもローライズなので、
下にタイツを履いても、中に沢山着ても、
お腹いっぱい食べても、ウエストの苦しさはゼロです。
とても履き心地が良いので、つい手が伸びます。

この日は、ホワイトのハイネックニットに
ダブルフェイスのエクリュカラーのコートで、
ベーシックカラーのコーディネート。
ダブルフェイスのエクリュカラーのコートで、
ベーシックカラーのコーディネート。

合わせたPUMAのバックスキンスニーカーはMIHARA YASUHIRO のコラボレーション。
履き口がハラコになっていて、とても可愛くて大事にしています。
履き口がハラコになっていて、とても可愛くて大事にしています。


tops : Liala×PG
denim : DOLCE & GABBANA
inner coat : UNIQLO
coat : Deuxieme Classe
shoes : PUMA
denim : DOLCE & GABBANA
inner coat : UNIQLO
coat : Deuxieme Classe
shoes : PUMA

● 池袋の不思議な本屋さん『梟書茶房』
待ち時間に池袋駅近くでカフェを探していて
たまたま見つけたのが、こちらの喫茶店併設の本屋さん
『梟(フクロウ)書茶房』です。
たまたま見つけたのが、こちらの喫茶店併設の本屋さん
『梟(フクロウ)書茶房』です。

この本屋さんがとても変わっていました。
並んでいる本は全て、中が見えないようにモノトーンのペーパーで包んであります。

それぞれの本には、ナンバーと
その本のヒントになるような文章がついていて、
そらを読んでビビッときたものを購入する、
という仕組み。
その本のヒントになるような文章がついていて、
そらを読んでビビッときたものを購入する、
という仕組み。

書いてある文章は、あらすじ風なものあり、
書評風なものあり、
でこれまたインスピレーションをくすぐられるような内容です。
書評風なものあり、
でこれまたインスピレーションをくすぐられるような内容です。
ジャンルも小説あり、料理本あり、絵本、写真集、と様々。
大きさもお値段もバリエーションがありました。
大きさもお値段もバリエーションがありました。


最初の1冊を選ぶと、
次にどの番号に進むのがオススメか?
が書いてあって、ループのように色んなジャンルの本を手に取れるようになっています。
次にどの番号に進むのがオススメか?
が書いてあって、ループのように色んなジャンルの本を手に取れるようになっています。

私も一冊買ってみようとしたのですが、、、
最初の1冊を選ぶのが難しくて!
梟書房の本の種類は全1231あるそうです。
本に付いている紙を読めば読むほどわからなくなってきたので、
自分の誕生日の番号の本にしよう!
と決めてその棚に行ったら
前後の数字はあるのに、その番号だけ欠品でした。
自分の誕生日の番号の本にしよう!
と決めてその棚に行ったら
前後の数字はあるのに、その番号だけ欠品でした。

次回また気合いを入れて、
本探しに行こう!
本探しに行こう!
併設の茶房には、本棚に本や雑誌が並んでいて、
自由に手に取ることができます。
自由に手に取ることができます。

本とイマジネーションを楽しむ初体験でした。
皆さまも機会があったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♬
皆さまも機会があったら、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♬


Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
私を満たすフィンランド時間。東京初上陸の【CAFE AALTO】で伝統的なフィンランド料理と北欧デザインを愉しむ休日
公式な海外支店として 新丸ビルに に誕生したばかりの【CAFE AALTO】で北欧デザインとフィンランドのお料理と穏やかな会話に包まれる幸せなひとときを。
グルメ
Akiko
2025年10月14日
-
中目黒の人気カフェの横浜店へ
中目黒にあるベーカリーカフェで有名なflour+waterさんの 横浜店が出来たのは聞いていたのですがとても混んでいる 様子でなかなか行けなかったのですがやっと行くことが出来ました。
グルメ
sawa
2025年10月14日
-
浅草名物「塩ひつまぶし®」で20数年ぶりのプチ同窓会。
山椒塩のあっさり鰻。2階席からはスカイツリー。うなぎの後はかっぱ橋道具まつりへ♪京都から来てくれたOL時代の同期達と浅草で再会しました。
グルメ
YUMI
2025年10月14日
-
極上の奈良の朝、神秘的な光景。
極上の奈良の朝を迎えたMIROKU 奈良 by THE SHARE HOTELS(みろくホテル)をご紹介。 最高のロケーションと朝食。
お出かけ
たかこ
2025年10月13日
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
”ジレやベスト”を合わせるだけで、おしゃれな人に見える!50代の秋コーデ
シンプルなトップスにジレやベストを一枚羽織るだけで、ぐっと秋らしい装いに。“おしゃれな人”に見える秘訣は、手持ちアイテムを活かしたレイヤード。季節感とこなれ感を両立できる、印象チェンジのスタイリング。
Feature
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
MYサイズが必ず見つかる!すっきり見えパンツ
大人に大人気のパンツをウェブエクラ編集長シオヤがお試し!
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
「モラビト」この秋パリのエスプリとともに
この秋、大人の日常に上質な華やぎと品格を添えるウェア登場。
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人の秋は「レキップ」の洗練アウターで
深まる秋、英国調ムードのアウターで着こなしをアップデート。
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「ポール・スチュアート」の上質エレガンス
深まりゆく季節に俳優・月城かなとが着こなす最新のワードローブ
-
板谷由夏「セオリーリュクス」で秋の装い
この秋、レイヤードスタイルで装いに上質感と奥行きを。
-
ビタミンC+Dを効率よく届けるサプリとは
Lypo-Cと出会って変わった亜希さんのインナーケアを公開
-
最新のテクノロジーで女性の体と心をケア
フェムテックで女性の不調に寄り添う。株式会社MTG SIXPADの施策とは
Ranking
-
10月は何色を着るのがおしゃれ?50代をセンスよく見せるトレンドカラー別の秋コーデ
秋服が欲しいけど何色を選べば素敵に見える?今季のトレンドカラーであるブラウン、ベージュ、グレーは、どれも品よく、こなれ感を演出できる大人に似合う色。派手すぎず、それでいて地味に見えない。この3色をどう…
-
50代に人気上昇中!秋は品よく、華やかに「大人のミディアムヘア」49選
秋の空気に似合うのは、品よく華やかで、ほんのり女らしさを感じるミディアムヘア。50代の女性に人気上昇中のスタイルは、髪悩みや顔まわりの悩みをカバーしながら、印象をぐっと明るく見せてくれるスタイル。
-
【50代秋コーデ】気温26度の服装。肌寒い季節の気温別コーデ25選
朝晩は涼しく、日中はまだ暑さが残る気温26度の日。何を着るか迷うこの時季にぴったりな「50代の秋コーデ」を25選ご紹介します。大人の品格と今っぽさを両立した着こなしで、快適かつおしゃれに過ごしましょう。気…
-
おしゃれと歩きやすいが両立!40代・50代女性が秋に買いたいスニーカー5選【チームJマダムまとめ】
お出かけが楽しくなる秋。足が疲れずおしゃれ心を満たしてくれるスニーカーをご紹介。レザーで大人っぽく仕上げたり、人や環境へのやさしさや、足を測定して疲れにくさに徹底的にこだわるブランドなど。あなたはど…
-
【おしゃれな50代愛用のバッグ6選】持つだけで気分上がる!バッグ選びも秋のおしゃれのポイントに!
秋はバッグなどの小物にもこだわりたい季節。おしゃれな人はどんなバッグを使ってるのか?そこで今回は40代・50代読者モデル・華組のブログから愛用のバッグをご紹介。
Keywords