-
ニュアンスのある白色で、春の空気を感じるしなやかな美しさを手にいれる。最低気温9℃|3/27(水)【50代の毎日コーデ】
白のワントーンコーデで、春らしい柔らかなムードを演出。キリリとした真っ白ではなく、アイボリーやベージュがかったニュアンスのある白でグラデーションをつくるように組み合わせると、ワントーンコーデに奥行きが生まれる。
7月の毎日コーデ
2024年3月27日
-
ふんわりフェザーと辛口な黒小物のメリハリで小気味よいワンピーススタイルに。気温17℃|3/23(土)【50代の毎日コーデ】
ストンと落ちるフォルムがモダンな印象のワンピースは、足元でふわりと揺れるフェザーがポイント。フェザーのやわらかな印象とは反対のハードさのある黒小物を添えることでコーデにリズムが生まれ、シンプルなワンピースのおしゃれさが高まる。
7月の毎日コーデ
2024年3月23日
-
シンプルなワンピースは、ロングブーツの足元重ためのバランスで鮮度アップ!最低気温9℃|2/20(火)【50代の毎日コーデ】
Iラインシルエットのノースリーブワンピースとタートルニットを重ね着したクラシカルなコーデ。そこに、あえて重厚感のあるロングブーツを合わせると、今っぽいムードに変化。足首が締まった形のロングブーツなら、ルーズに見える心配もなし。
7月の毎日コーデ
2024年2月20日
-
冬のニットに軽やかさを与えるレース使いでモノトーンコーデを洗練させて。最高気温15℃|2/18(日)【50代の毎日コーデ】
ざっくりした畝(うね)編みニットの腕部分にあしらわれたレースからほんのり透ける肌。このセンシュアルな抜け感が、重たくなりがちな冬のモノトーンコーデに新鮮さをプラス。シルキーなロングスカートを合わせて、しなやかな女らしさを醸し出して。
7月の毎日コーデ
2024年2月18日
-
オーバーサイズのカーディガンはプリーツスカートでエレガントさをプラス。気温12℃|12/7(木)【50代の毎日コーデ】
華やかさと清潔感のある白のプリーツスカートを合わせるだけで、カジュアル度高めなグレーのカーディガンも大人の女性にちょうどいいバランスに。肩の力は抜けているのに女性らしい雰囲気がおしゃれ。
7月の毎日コーデ
2023年12月7日
-
透明感のあるピンクとグレーの色合わせが、秋のおしゃれに新鮮さを加える。気温13℃|11/28(火)【50代の毎日コーデ】
淡いピンクとライトグレーのすっきりした配色は、今の季節だからこそ新鮮に映える。ふわふわなニットと落ち感がきれいなパンツのやわらかな素材感の組み合わせで、エフォートレスなムードに。
7月の毎日コーデ
2023年11月28日
-
グレー×カーキの辛口配色でシンプルなスカートコーデをハンサムに仕上げる。気温17℃|11/27(月)【50代の毎日コーデ】
タートルネックトップスとロングスカートのクラシカルでフェミニンな組み合わせも、グレーとカーキという辛口な色合わせにするだけで、今年らしいスタイリッシュさが手に入る。
7月の毎日コーデ
2023年11月27日
-
ショート丈シャツとタートルトップスの重ね着で、スタイルアップと寒さ対策の両方を実現。最低気温9℃|11/24(金)【50代の毎日コーデ】
最低気温が10℃を下回る日は、レイヤードスタイルでおしゃれしながら寒さ対策を。重心を引き上げるショート丈シャツとタートルトップスの重ね着なら、スタイルアップも狙える。
7月の毎日コーデ
2023年11月24日
-
フェミニンなフレアスカートはダークトーンの配色で辛口に引き締める。最高気温16℃|11/18(土)【50代の毎日コーデ】
タートルニットとフレアスカートのフェミニンな組み合わせも、ダークブラウンとダークグレーのビターな配色なら甘さが抑えられ大人な雰囲気に仕上がる。
7月の毎日コーデ
2023年11月18日
-
淡くてシックなアニマル柄スカートで黒を軽快に着こなす。気温19℃|4/14(金)【50代の毎日コーデ】
途中から日差しが出てきて暖かさを感じる、気温19℃で曇りのち晴れの天気。そんな日は、気候の変化に対応しやすいブルゾンが重宝する。ハードに見えやすい黒ブルゾンも、水彩画タッチのやわらかなアニマルプリントと組み合わせると、軽やかで印象的なコーディネートに。
7月の毎日コーデ
2023年4月14日
-
華のあるラメ入りツイードに頼って、モノトーンでつくるお呼ばれコーデ。気温17℃|4/12(水)【50代の毎日コーデ】
糸の色や織りの凹凸がはっきりしたツイード素材のジャケットは、華やかな場所にぴったり。正統派なツイードジャケットは、とろみのあるブラウスとパンツを合わせて、少し余裕のある着こなしにすると今年顔に。
7月の毎日コーデ
2023年4月12日
-
洗練されたリラックス感が手に入るネイビー×ホワイトコーデ。気温17℃の晴れの日|4/11(火)【50代の毎日コーデ】
ネイビーのケーブルニットとふわっと広がる白のギャザースカート。色と質感の違いに加え、短め丈ニットとボリュームのあるロング丈スカートの面積に差をつけることで、スタイルアップもかなう。
7月の毎日コーデ
2023年4月11日
-
顔周りを華やかに彩る桜色ニットで春気分満開! 最高気温19℃|3/29(水)【50代の毎日コーデ】
お花見シーズンに手に取りたくなるピンクニット。アイボリーやベージュのやわらかいトーンのアイテムと組み合わせて、春らしい甘さをいかしたコーデに。
7月の毎日コーデ
2023年3月29日
-
トラッドなセットアップにスニーカーで今どきな抜け感をプラス! 気温17℃|3/15(水)【50代の毎日コーデ】
ジャケット&パンツのセットアップの端正なムードは保ちつつも、適度に力の抜けたスタイリングが旬。そんなときは、色のメリハリもつく白スニーカーが大人にぴったり。
7月の毎日コーデ
2023年3月15日
最低気温9℃の記事まとめ
Read More
-
-
-
【人気ファッションエディター三尋木奈保さんに質問!】50代が夏のワンツーコーデをあか抜けさせるには?
本誌副編S川が、アラフィーのおしゃれを熟知しているエクラ関係者にぐいぐい(?)迫って、素敵な着こなしを勝手に分析します!
-
時に強すぎてしまう黒をドレープでまろやかに
ダークな一面をもつ黒を夏にまとうなら、素材やディテールで柔らかさをもたせて軽やかに。夏らしい凹凸(おうとつ)のあるシボが涼しげなクレープ素材、ウエスト部をツイストしたドレープのディテール……エフォートレスかつ凛としたたたずまいの中に、大人の余裕が香りたつ。
Magazine
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
50代におすすめの初夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代 ブラウス】いちばん使える! 1着で“涼やかエレガンス”を叶える『とろみブラウス』主役の品格コーデ20選
暑さにめげず、大人のお洒落を楽しみたい。カジュアルになりがちな夏コーデを1着でエレガントに昇華してくれるのが「とろみブラウス」です。ほどよいツヤのある上品な質感、美しいドレープを描く立体的なシルエット…
-
【50代におすすめのショートヘアスタイル60選】髪型次第で印象が変わる!おばさんぽく見られないショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで40代・50代は印象がかなり違ってくる。そこで今回は大人の品格と知性を引き出し、若見え効果も叶うショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバーするへスタイルを参…
-
程よく透けて涼やか!50代の夏のお洒落に欠かせない「レースアイテム」5選
上品な透け感で大人女性も着やすいレースアイテム。取り入れるだけでパッと華やかになるので、梅雨のおしゃれにもぴったり。今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のレースアイテム…