-
【2023最新版】50代におすすめヘアスタイル・髪型カタログ
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど50代の髪悩みを解消するヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから50代が知っておきたい最新ヘア事情まで、全体のおしゃれ感を底上げし、若々しく見えるヘアスタイルを参考に自分らしい理想のヘアを見つけて。
簡単にできる!50代が若返る”ふんわり髪”「7つのボリューム出しテク」
教えてくれたのは…
「marr」代表 masatoさん
10秒でふんわりボリューム「ブラッシング術」
「手ぐしでも髪は整えられるけれど、ブラシを使うと髪のもつれをほぐしながら空気感を与え、地肌のマッサージ効果も。クッション性があって頭皮に優しく、髪のからまりをとかしやすいブラシを選ぶとストレスなく続けやすいですよ」(masatoさん・以下同)
ブラシのクッションが柔らかく、肌当たりが心地いい。
ルーヴルドー レヴィ パドルブラシ¥8,250/ルーヴルドー
アッカ カッパ プロテクションヘアブラシ no.946 ¥5,610/アッカ カッパ 東京ミッドタウン日比谷
ブラッシングによる髪への負担を軽減し、スムーズにからまりをほぐせる。
タングルティーザー ザ・オリジナル ノーマル シャンパンロゼ¥2,585/プリアップ
《1》頭頂部にブラシを当て、横にジグザグ
頭頂部にブラシを当て、左右へジグザグと動かしながら、髪の根元を立ち上げていく。
《2》側頭部は上下にジグザグ動かす
側頭部の地肌にブラシを当てたら、上下にブラシを動かしながらブラッシング。気持ちのいい強さで両側を。
《3》髪をつぶさないように整える
最後に髪を整えるときは、せっかく空気を含んでふんわりしたフォルムをつぶさないよう優しく整えて。
日中のぺたんこ髪には「ドライシャンプー」
頭皮&毛髪ケア成分を配合しイヤなニオイもオフしてサラサラ地肌へ
頭皮の余分な皮脂を吸着して地肌をリセット。清涼感のある使い心地。
スティーブンノル ドライ シャンプー N 80g ¥1,320(編集部調べ)/コーセー
植物由来の殺菌&抗菌成分も配合。ナチュラル派に
植物由来の皮脂吸着成分を中心に構成。フレッシュな香りも◎。
ルネ フルトレール ナチュリア ドライシャンプー 92g ¥2,640(編集部調べ)/ブルーベル・ジャパン
立ち上がりだけでなく不快感もオフできる爽快感のある使い心地
クールダウン効果の高い使用感。夏のベタつきに。
セトル ドライシャンプー アイスプラス 80g ¥2,200/中野製薬
地肌のリセット&スタイリングリペア成分で瞬時にさらふわ髪へ
皮脂や汗を吸着するシリカパウダーを配合。根元からふんわり。
ダイアン パーフェクトビューティー ドライシャンプー for スタイリング[ボリュームアップ]リラックスシトラスの香り 95g ¥1,320(編集部調べ)/ネイチャーラボ
point
《1》地肌に当てるようスプレーする
トップや前髪の髪をかき分けて、直接地肌に剤が届くようにしてからスプレーを。
《2》スプレー後、地肌となじませる
手ぐしを地肌に当て、ジグザグと動かしながら根元の髪を立ち上げつつパウダーをなじませる。
簡単!朝の「ながらスタイリング」
前髪ふんわりの作り方「カーラーでクロス巻き」
マペペ ジョイントヒートカーラー 38mm 5個入り ¥792/シャンティ
《1》フロントの三角ゾーンの髪をとる
おろし前髪でも、長め前髪でも、セットする部分は同じ。前髪の頂点から三角に広がる毛束全体をとり、2つに分ける。
《2》毛束を持ち上げてクロスする
1の前髪をテンションをかけながら上に持ち上げ、クロスさせる。毛束を少しだけねじると、ゆるみにくくなる。
《3》カーラーに巻きつけ放置orドライヤーを
クロスした前髪の根元の後ろにカーラーを当て、毛束を巻きつける。放置後、カーラーを取り髪を整える。ドライヤーで温めると時短に。
トップふんわりの作り方「ダッカールでねじりどめ」
マペペマイクリエイターズヘアクリップ 2P ¥605/シャンティ
《1》毛束を多めにとりぐるっとねじる
髪の根元を立ち上げつつ、ゆるくクセづけをするために、トップの毛束は多めにとって。まとめた毛束を、ゆるくひとねじりする。
《2》ねじった毛束を丸くまとめる
ねじりをくずさないよう、1の毛束を丸くまとめたら、ダッカールピンでとめる。地の髪と一緒にとめることで固定しやすく。
《3》ピンをはずしたら手ぐしでほぐす
朝の支度時間を使ってしばらく放置。ピンをはずし、毛束を整える。クセがつきすぎた場合は、ドライヤーを当て少し伸ばすと◎。
根元からふんわり「ボリュームがでる乾かし方」
Check!
こんな乾かし方してませんか?
□トップを押さえるように乾かす
□同じ場所にドライヤーを当てている
□いつもの分け目から乾かしはじめる
《1》頭の丸みに沿って右→左へブラシでとかしながら乾かす
8割がた乾かしたあと、目の粗いブラシを使用し根元から髪を立ち上げながらドライ。分け目をあいまいにする。
《2》反対側も同様に、根元から髪を立ち上げ、動かすように乾かす
逆サイドも同様に。ブラシを使うことで、手ぐしよりも毛束を根元からつかんで温風が届きやすくなる。
《3》フロントの髪も、根元から右⇄左へ大きく動かす
狭い範囲だけでなく、こめかみからこめかみへ、フロントも左右にとかしながら乾かし、分け目をあいまいに。
《4》忘れがちな後頭部&襟足も左右ドライで生えグセをカバー
後頭部の丸みに合わせ、バックの髪もブラシを左右に大きく動かし乾かすとクセがとれ、まとまりがアップ。
《5》最後に冷風を当てながら、トップから前髪をドライ
髪はキューティクルが閉じるときに動きが固定。最後に冷風を当て、1~3の乾かし方で立ち上がりをキープ。
「頭皮ケア」で根元からふんわり
スカルプケアシャンプー
アクニー 薬用ヘアシャンプー 300㎖(医薬部外品)¥4,800/イングリウッド
リサージ ヴォーニュ ヘアメインテナンスシャンプー 400㎖ 全3種 各¥2,200/カネボウ化粧品
サブリミック アデノバイタル シャンプー 250㎖(サロン限定品)¥3,300/資生堂プロフェッショナル
BOTANIST ルース ボタニカルスカルプセラムシャンプー エアリー 490㎖ ¥1,760/アイエヌイー
頭皮マッサージャー
リファビューテック ヘッドスパ ホワイト¥33,000/MTG
ミーゼ ニードルヘッドスパリフト アクティブ¥22,000/ヤーマン
薄毛悩みの救世主「大人のエクステ」
Before
《1》色合わせなどていねいにカウンセリング
美容師免許をもつスタッフがカウンセリング。どの部分に何本つけるかなど相談。地毛より1トーン暗めの色を選び、立体感を演出。
《2》SKINA CAREオリジナルの極細エクステ
洋裁から着想を得た特許取得技術のエクステを使用。結び目が極小で目立ちにくい。熱に強い人工毛なので、ヘアアイロンも150℃までOK。
《3》髪一本一本にエクステを装着
エクステは1束に2本の極細人工毛がセット。それを1本の髪に結びつける。髪が伸びても、つど、根元まで戻せるなど長持ち仕様。
《4》400本つけるとこれくらい増毛
約1時間の施術で400本つけた状態がこちら。ここから理想の毛量になるよう追加していき、約2.5時間で1000本を装着。
SKINA CARE 新宿店
東京都新宿区新宿3の8の9 平生ビル8F
☎03・6380・6693
https://skinacare.com
技術料:初回限定60分つけ放題(約400本)¥3,980(2回目以降は10分つけ放題 ¥2,200〜)、エクステのみの料金/1,000本 ¥22,000〜。※今回は合計で約¥50,000
髪の立ち上がりには「根元パーマ」
Before
《1》頭の骨格に合わせパーマ部分を決める
頭の形に合わせて、ボリュームを出すべき場所をカウンセリング。頭頂部のモヒカンゾーンを中心に、広めの範囲に設定。
《2》約1㎝径の専用ロッドで根元の立ち上げをクセづけ
1㎝幅の毛束をとり、斜め前にテンションをかけて専用ロッドをかませる。毛先まで巻き込まず、根元だけ立ち上げるのがポイント。
《3》トップ全体で約6カ所にパーマを
ひと束ずつ、髪と頭皮に優しいパーマ液をつけながらロッドをつけていく。個人差はあるが、5〜7本巻いたら放置する。
《4》2液をつけたらあとは洗い流すだけ
1液を放置後、泡状の2液を塗布。約10分放置したら洗い流して終了。全工程で40分ほどなので、ほかの施術とも組み合わせやすい。
joemi by Un ami(ジョエミ バイ アンアミ)
東京都新宿区新宿3の26の13新宿中村屋ビル5F
☎03・3355・1011
https://un-ami.jp/shop/joemi_by_unami/
根元パーマ ¥6,600(約40分)カラーとの同時施術も可能だが、施術履歴にもよるので美容師さんと相談を。※今回はパーマが得意な、トップスタイリスト・ゆい奈さんが担当。
-
50代、ふんわり感とツヤ感で若返る!春のショートヘア40選
首まわりがすっきりする春服と相性抜群のヘアスタイルはショートヘア!50代の髪悩みに多い、ボリューム不足も技の効いたカットでふんわり見せがかなう。春におすすめの若々しいスタイル40選。
-
50代軽やかで女らしい「春のボブヘア39選」
トップや顔回りのボリュームには深め前髪、くせやうねりには髪に優しいパーマなど50代の髪悩みをおしゃれに解決するヘアスタイルを提案する「春のボブヘアカタログ」。
-
50代「春のミディアムヘア30選」大人の雰囲気とかわいさが絶妙
大人のミディアムヘアは、フェミニンにもカジュアルにもアレンジできる人気のヘアスタイル。気になるトップやフロントのボリューム不足はカットで解決!くせ毛やうねりを生かしたカットにすればお手入れもラク。
What's New
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年11月18日
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年11月17日
-
白髪をぼかしながらおしゃれに映える!50代のショート&ボブヘア【50代髪型人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/11/2~11/8)ランキングトップ10にランクインしたヘアスタイル人気記事をピックアップ。秋のおしゃれに映える「50代のショート&ボブヘア」をお届け。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年11月16日
-
優しい印象の“前髪あり”で若々しく見える「50代のボブヘア」5選
「前髪あり」のボブヘアは、やわらかく優しい印象を与えながら、目元の重心が上がって表情まで明るく見え若々しさもアップする。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年11月15日
-
【40代・50代の髪の分け目カバーテク】毎日のヘアケアからサロン施術まで、髪のくっきり分け目をカバーして老け見え対策!
スキンケアには力を注いで美肌を保っていても、トップの髪がペタンとして分け目が悪目立ち、では寂しい印象はぬぐえない。"一本道”のように分け目が主張する主な原因は頭皮と髪のエイジング。ケアからサロン施術まで、分け目カバーのテクを全方位からご紹介。
ヘアスタイル・ヘアケア
2025年11月13日
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
【50代「ユニクロ・GU」秋冬コーデ】インナーやダウンなど、季節の移り変わりを助けてくれるアイテムが人気!
豊富な品揃えで40代・50代のおしゃれ好きな女性からの人気も高いユニクロ・GU。アウターやニットなど、冬に向けたアイテムも多数取り揃えられています。そこで今回は「ユニクロ・GU」アイテムを使った、おしゃれな4…
-
褒められるから自信がもてる!50代に似合う「若々しいショートヘア」54選
似合う髪型が見つかる!気になる白髪もボリューム不足も40代・50代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
【50代におすすめ・冬のボブヘアスタイル60選】おばさんぽくない!ふんわりボリュームが叶う髪型
白髪や薄毛、うねりなど40代50代で増えてくる髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【50代が欲しい「軽やかリッチなコート」16選】どれも300~1000g前後と超軽量!本当に軽い、この冬のマストコートはこれ
驚くほどの軽さとリッチなデザインが両立するコートを、上質ウールタイプと中綿やダウンの入ったパフィータイプから厳選。肩にのしかかっていた重さから解放されて、この冬のお出かけは、足どり軽く、ストレスフリ…
-
【50代のワンピースコーデ5選】秋のお出かけに動きやすく快適!すっきり見えも叶えてくれる一着
おしゃれ好きな40代・50代の読者モデル・華組のワンピースコーデに注目。この秋はジャケットやコートとの組み合わせを楽しんだり、丈感や色味、デザインにこだわったワンピースも人気!