青山でヒマワリを楽しむ
青山フラワーマーケットは 南青山本店のオープン30周年記念で、「青山花祭」を季節ごとに開催されています。今回の第4弾のお花はヒマワリ。そのヒマワリを使ったスペシャルレッスンに当選したので、ワクワクしながら出かけて来ました。
青山フラワーマーケットとグリーンハウスのお隣、ハナキチでのレッスンです。
ティーハウスはグリーンハウスに名前が変わりました。
名前の通りグリーンもいっぱい。
こちらはテラス席です。
ティーハウスはグリーンハウスに名前が変わりました。
名前の通りグリーンもいっぱい。
こちらはテラス席です。

こちらは店内です。


今回はヒマワリ祭りだからヒマワリがいっぱい。
なんて素敵なんでしょう。
なんて素敵なんでしょう。

洗面台まで素敵です。
レッスン前にグリーンハウスのお花をチェックし、レッスンが始まるのを待ちました。
この日の花材です。
数種類のヒマワリとグリーンが用意されていました。
この日の花材です。
数種類のヒマワリとグリーンが用意されていました。

1つずつご紹介!

ヒマワリの特徴や他の花材の説明を聞いてスタートです。
大きなヒマワリは下の方、小さいヒマワリは上の方、横から見た時も可愛く見えるようにヒマワリの位置を考えながら束ねていきます。
ヒマワリはあっちを向いたりこっちを向いたりで、なかなか安定しなくて難しいかったです。
先生が1人ずつ見て回りながら声をかけてくださいます。
○○さん、上手ですね!いいですね! なんて言ってくださって。
ホント?えっ?そう見えてる⁈ って、不安もありましたが、せっかく当選し楽しみにしていたレッスンなので、マイナス思考は頭から消さないともったいないです。
大きなヒマワリは下の方、小さいヒマワリは上の方、横から見た時も可愛く見えるようにヒマワリの位置を考えながら束ねていきます。
ヒマワリはあっちを向いたりこっちを向いたりで、なかなか安定しなくて難しいかったです。
先生が1人ずつ見て回りながら声をかけてくださいます。
○○さん、上手ですね!いいですね! なんて言ってくださって。
ホント?えっ?そう見えてる⁈ って、不安もありましたが、せっかく当選し楽しみにしていたレッスンなので、マイナス思考は頭から消さないともったいないです。
ヒマワリのように明るく楽しい気持ちで束ねないと。

こんな感じに出来上がりました。

レッスンが終わるとスイーツとお茶も出て来ました。

ヒマワリをイメージしたフレンチトーストとフルーツティーです。
ブーケが束ねられてスイーツもいただけるレッスンに当選するなんて、お花好きにはたまらなく嬉しいです♡♡

楽しいレッスンと素敵なヒマワリブーケを束ねた記念の1枚。
他のJマダムの方のように、素敵な笑顔になかなかなれない私ですが。
他のJマダムの方のように、素敵な笑顔になかなかなれない私ですが。

終了後、青山フラワーマーケットの南青山本店ももちろんチェックしておきました。

入るとヒマワリのお出迎えが。
ヒマワリ祭りだけあって、本当にヒマワリがいっぱい。



もちろん違うお花もありました、お花屋さんですからね。

2階に行く階段にまでヒマワリが。

2階にはフラワーベースがいっぱい並んでいます。


私の好きなアンスリウムも素敵に飾られていました。

大きなブーケを持ち帰るので、気になったお花をちょっとだけ買って帰りました。
大きさにびっくりのクルクマと、初めて見るパイナップルリリー。
それに見た目が花火のようにも私には見えるパニカムも。
大きさにびっくりのクルクマと、初めて見るパイナップルリリー。
それに見た目が花火のようにも私には見えるパニカムも。
ヒマワリと言うと暑い中外で見るヒマワリをイメージしますが、、外ではなく涼しい室内でたくさんヒマワリを楽しめるイベントに参加出来るなんてラッキーでした。
素敵な時間を過ごせたことに感謝したいと思います。
素敵な時間を過ごせたことに感謝したいと思います。

What's New
-
-
パリ通Jマダムが選ぶ!西荻窪で楽しむ Paris 気分の1日 ②
エクラJマダムメンバーのブーケさんと一緒に西荻窪でフランス気分を満喫できるスポットを巡ってきました。 本記事は写真多めで心ときめく「西荻でフランスを感じる1日」の後半をご紹介します♪
お出かけ
トモミ
2025年4月9日
-
-
飯田橋~市ヶ谷~四ッ谷*ひとり散歩
東京の春は、思いがけない場所でふと足を止めたくなる美しさに出会える。飯田橋から市ヶ谷、四ツ谷まで、桜咲く道をゆっくり歩いてみた。
お出かけ
キャリゆか
2025年4月9日
-
春の陽気に誘われて、廣田神社へご参拝とお花見♪
パワースポットとしても有名な西宮の廣田神社。 ちょうど、桜とコバノミツバツツジが見頃の時期を迎えていました。
お出かけ
etsuko
2025年4月9日
Feature
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
旬のセットアップで初夏のコーデに悩まない
MOGAと戸野塚かおるさんのコラボ第二弾。洗練服が揃いました
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
Ranking
-
50代の上品さと可愛さのある「若々しく見えるボブヘア」56選
季節を問わず人気のボブヘアは、若々しくおしゃれに見える。ふんわり感&つや感をアップしておしゃれを格上げしたい。
-
今、50代がショートヘアにするなら?ふんわり感とつや感が若々しいスタイル25選
おしゃれで若々しく見せたい!50代のショートヘアは前髪ありでもなしでも「生え際」が見えると老けて見えるから気をつけたい。春のおしゃれは顔回りにボリュームが出るからショートヘアはすっきり見えて小顔効果も。
-
春は前髪を変えて若見え!50代におすすめの「前髪あり・なし」ヘアスタイル・髪型カタログ【ショート・ボブ・ミディアム・ロングヘア別】
前髪の作り方次第で若見えが叶う50代からのヘアスタイルをご紹介。生え際の白髪やおでこのシワ、ボリューム不足など気になるお悩みを解消して、今っぽさやおしゃれ感も手に入る大人の前髪スタイルをチェック!前髪…
-
【気温19度の服装】日中の気温が19度の時の最適な服装は?50代におすすめのコーディネート6選
日中の気温が19度の日は何を着ればいい?服装のポイントや40代50代におすすめのコーディネートをご紹介。今回は、気温19度に最適な長袖トップスで過ごせる軽やかコーデや薄手の羽織り物を合わせたコーディネートを…
-
【50代が買うべき春トップス】襟もとを大人っぽく盛る甘めディテールのトップス4選
一枚で着こなしが見違えるひと技デザインの「華トップス」で、印象的な春の着こなしを謳歌して。フリルやプリーツなど甘めのディテールで大人っぽく襟もとを“盛る”、おすすめのトップスをご紹介。
Keywords