そして素敵な提灯の数々。癒されます。
モダンな老舗旅館 灯屋迎帆楼
少し前になりますが、犬山城の麓木曽川沿いに佇む大正8年創業の老舗旅館・灯屋迎帆楼に宿泊しました。全室スイートで半露天風呂付。のんびり過ごすことができました。
まず目に飛び込んでくるのは、目の前に広がる木曽川。
そして素敵な提灯の数々。癒されます。
そして素敵な提灯の数々。癒されます。
まずは木曽川を望むラウンジでお茶菓子を頂きました。
ラウンジにはフリードリンク、お菓子があります。
こちらのラウンジ19時から22時はお酒も楽しめるバータイムとなります。
ラウンジにはフリードリンク、お菓子があります。
こちらのラウンジ19時から22時はお酒も楽しめるバータイムとなります。
ラウンジにある本や雑誌、レコードCDなどは借りることができます。
もちろんプレーヤーやスピーカーも貸し出してくれます。
本は、アート系の本や旅・食の雑誌などがあり、のんびり読むのにぴったり。
もちろんプレーヤーやスピーカーも貸し出してくれます。
本は、アート系の本や旅・食の雑誌などがあり、のんびり読むのにぴったり。
寝室と部屋付きの半露天風呂。
お風呂の柵は、好みで開き具合を調節できます。
お風呂の柵は、好みで開き具合を調節できます。
2階には落ち着く和室があります。
3人で宿泊したので、一人分はこちらにお布団を敷いてくれました。
そして2階のバルコニーからは犬山城が!
和室にあったMARKS&WEBの精油、とてもいい香り。
私の旅に精油は必須ですが、今回はこちらの精油を楽しむことができました。
3人で宿泊したので、一人分はこちらにお布団を敷いてくれました。
そして2階のバルコニーからは犬山城が!
和室にあったMARKS&WEBの精油、とてもいい香り。
私の旅に精油は必須ですが、今回はこちらの精油を楽しむことができました。
夕食は個室でのんびりいただくことができます。
献立の一部をご紹介。
左は前菜。
すべて美味!でしたが、特に印象に残ったのは稚鮎の梅煮と穴子の煮凝り。
中は強肴。
和牛ロースの幽庵焼き。
程よいサシに幽庵焼きがベストマッチ。この時点でお腹はかなり満足の状態でしたがぺろりと平らげてしました。
右は締めの玉蜀黍の炊き込みご飯。
玉蜀黍がとっても甘くて本当に美味しい!!味変のバターを入れるとさらにうまみアップ♪
普段あまりご飯は量を食べないのですが、あまりの美味しさに思わずおかわりしてしまいました。
献立の一部をご紹介。
左は前菜。
すべて美味!でしたが、特に印象に残ったのは稚鮎の梅煮と穴子の煮凝り。
中は強肴。
和牛ロースの幽庵焼き。
程よいサシに幽庵焼きがベストマッチ。この時点でお腹はかなり満足の状態でしたがぺろりと平らげてしました。
右は締めの玉蜀黍の炊き込みご飯。
玉蜀黍がとっても甘くて本当に美味しい!!味変のバターを入れるとさらにうまみアップ♪
普段あまりご飯は量を食べないのですが、あまりの美味しさに思わずおかわりしてしまいました。
お酒は…ペアリングと悩みましたが、”めったに飲むことのできないお酒です!”とのお勧めに揺らぎ、
蓬莱泉 純米大吟醸 全国新酒鑑評会出品酒 を選びました。
華やかできりっとした飲み口。バランスが素晴らしい。そして余韻もいい感じ!
どのお料理にも合うお酒でした。
蓬莱泉 純米大吟醸 全国新酒鑑評会出品酒 を選びました。
華やかできりっとした飲み口。バランスが素晴らしい。そして余韻もいい感じ!
どのお料理にも合うお酒でした。
灯屋迎帆楼には部屋付き風呂以外に、犬山城を眼前に臨む貸切風呂があります。
一組45分無料で利用できます。
”犬山城から双眼鏡で景色を眺めることができる環境なので、よろしければご着用ください”湯着が用意されていてました。
そうそう見えないとは思いますが、私的には家族で入るためにも湯着があるのは助かりました。
お湯は熱すぎず丁度いい温度。
私たちは朝食前に入りましたが、夕暮れ時もお勧めだそうです。
さすが”温泉を満喫できる宿ランキング”でランクインしたこともあるお宿。
初日、何回も部屋付き風呂を満喫し、
2日目は朝一番に貸切風呂→朝食→犬山城散策→部屋付風呂と本当に温泉を満喫することができました。
お食事やお部屋も最高!お勧めの温泉宿です。
一組45分無料で利用できます。
”犬山城から双眼鏡で景色を眺めることができる環境なので、よろしければご着用ください”湯着が用意されていてました。
そうそう見えないとは思いますが、私的には家族で入るためにも湯着があるのは助かりました。
お湯は熱すぎず丁度いい温度。
私たちは朝食前に入りましたが、夕暮れ時もお勧めだそうです。
さすが”温泉を満喫できる宿ランキング”でランクインしたこともあるお宿。
初日、何回も部屋付き風呂を満喫し、
2日目は朝一番に貸切風呂→朝食→犬山城散策→部屋付風呂と本当に温泉を満喫することができました。
お食事やお部屋も最高!お勧めの温泉宿です。

YUKO
神奈川県在住。夫と息子との3人家族です。素敵な旅館やホテル、レストランなどを見つけて満喫するのが至福の時。ファッション、美容、アロマも大好きです。日々の小さな幸せを大切に暮らしたいと思っています。
What's New
-
本当は㊙️にしておきたい胃にも優しいフレンチレストランへ!
お友達と一緒に胃にも優しいフレンチレストラン・エミュへ久しぶりに伺ってきました!ミシュラン一つ星を獲得している笹嶋シェフの美しいお料理を堪能してきました!
グルメ
MINAKO
2025年7月6日
-
-
大人の社会科見学 〜一番搾りおいしさ実感ツアー〜 🍻に行ってきました
ビールが美味しい季節ですねぇ。キリンビール横浜工場へ 「一番搾りおいしさ実感ツアー」に友人の里花ちゃんとお出かけしてきました。 一番搾りの出来る工程から出来立ての「一番搾り生ビール」をいただいてきました💛
お出かけ
youkarl
2025年7月6日
-
-
Magazine
Feature
-
大人のくすみ&しぼみ肌に必要なケアとは?
化粧水の代わりに毎日使える「化粧水フェイスマスク」で保湿!
-
50代におすすめの夏アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
50代が真似したいデニムスタイル
進化系“デニム・エレガント”でセンスアップ!
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人を魅了!ピエール アルディの名品バッグ
名品「アルファ」バッグは上品カラーのエクラ別注品も見逃せない
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんにならない!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別ヘアスタイル
白髪や髪のうねり、薄毛、パサつきなど40代、50代の気になる髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
涼やかでおしゃれ!50代が若々しく見える「夏のショートヘア」50選
気になる白髪もボリューム不足もアラフィー世代に似合うカットやカラー、パーマで立体感を出して、今どきのこなれ感と若々しさを手に入れて。
-
夏のおしゃれが楽しくなる!上品に映える50代の「ノースリーブ」6選
夏に着用したい「ノースリーブ」ですが、二の腕のムッチリやタプタプが気になってトライできないと感じる50代女性も多いもの。そこで、今回は二の腕が太く見えないノースリーブとおすすめコーディネートをご紹介♪
-
【50代のワンピースコーデ5選】シンプルになりすぎない!レイヤード&小物使いでこなれ感アップ
涼しくて着映え力抜群のワンピースは夏のおしゃれに欠かせないアイテム。一枚で着ても重ね着をしても素敵に決まる。今回は、そんなワンピースを使った40代・50代読者モデル・華組&チームJマダムコーディネートをご…
-
7月は何を買う?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテムカタログ
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
Keywords