そして素敵な提灯の数々。癒されます。
モダンな老舗旅館 灯屋迎帆楼
少し前になりますが、犬山城の麓木曽川沿いに佇む大正8年創業の老舗旅館・灯屋迎帆楼に宿泊しました。全室スイートで半露天風呂付。のんびり過ごすことができました。
まず目に飛び込んでくるのは、目の前に広がる木曽川。
そして素敵な提灯の数々。癒されます。
そして素敵な提灯の数々。癒されます。
まずは木曽川を望むラウンジでお茶菓子を頂きました。
ラウンジにはフリードリンク、お菓子があります。
こちらのラウンジ19時から22時はお酒も楽しめるバータイムとなります。
ラウンジにはフリードリンク、お菓子があります。
こちらのラウンジ19時から22時はお酒も楽しめるバータイムとなります。
ラウンジにある本や雑誌、レコードCDなどは借りることができます。
もちろんプレーヤーやスピーカーも貸し出してくれます。
本は、アート系の本や旅・食の雑誌などがあり、のんびり読むのにぴったり。
もちろんプレーヤーやスピーカーも貸し出してくれます。
本は、アート系の本や旅・食の雑誌などがあり、のんびり読むのにぴったり。
寝室と部屋付きの半露天風呂。
お風呂の柵は、好みで開き具合を調節できます。
お風呂の柵は、好みで開き具合を調節できます。
2階には落ち着く和室があります。
3人で宿泊したので、一人分はこちらにお布団を敷いてくれました。
そして2階のバルコニーからは犬山城が!
和室にあったMARKS&WEBの精油、とてもいい香り。
私の旅に精油は必須ですが、今回はこちらの精油を楽しむことができました。
3人で宿泊したので、一人分はこちらにお布団を敷いてくれました。
そして2階のバルコニーからは犬山城が!
和室にあったMARKS&WEBの精油、とてもいい香り。
私の旅に精油は必須ですが、今回はこちらの精油を楽しむことができました。
夕食は個室でのんびりいただくことができます。
献立の一部をご紹介。
左は前菜。
すべて美味!でしたが、特に印象に残ったのは稚鮎の梅煮と穴子の煮凝り。
中は強肴。
和牛ロースの幽庵焼き。
程よいサシに幽庵焼きがベストマッチ。この時点でお腹はかなり満足の状態でしたがぺろりと平らげてしました。
右は締めの玉蜀黍の炊き込みご飯。
玉蜀黍がとっても甘くて本当に美味しい!!味変のバターを入れるとさらにうまみアップ♪
普段あまりご飯は量を食べないのですが、あまりの美味しさに思わずおかわりしてしまいました。
献立の一部をご紹介。
左は前菜。
すべて美味!でしたが、特に印象に残ったのは稚鮎の梅煮と穴子の煮凝り。
中は強肴。
和牛ロースの幽庵焼き。
程よいサシに幽庵焼きがベストマッチ。この時点でお腹はかなり満足の状態でしたがぺろりと平らげてしました。
右は締めの玉蜀黍の炊き込みご飯。
玉蜀黍がとっても甘くて本当に美味しい!!味変のバターを入れるとさらにうまみアップ♪
普段あまりご飯は量を食べないのですが、あまりの美味しさに思わずおかわりしてしまいました。
お酒は…ペアリングと悩みましたが、”めったに飲むことのできないお酒です!”とのお勧めに揺らぎ、
蓬莱泉 純米大吟醸 全国新酒鑑評会出品酒 を選びました。
華やかできりっとした飲み口。バランスが素晴らしい。そして余韻もいい感じ!
どのお料理にも合うお酒でした。
蓬莱泉 純米大吟醸 全国新酒鑑評会出品酒 を選びました。
華やかできりっとした飲み口。バランスが素晴らしい。そして余韻もいい感じ!
どのお料理にも合うお酒でした。
灯屋迎帆楼には部屋付き風呂以外に、犬山城を眼前に臨む貸切風呂があります。
一組45分無料で利用できます。
”犬山城から双眼鏡で景色を眺めることができる環境なので、よろしければご着用ください”湯着が用意されていてました。
そうそう見えないとは思いますが、私的には家族で入るためにも湯着があるのは助かりました。
お湯は熱すぎず丁度いい温度。
私たちは朝食前に入りましたが、夕暮れ時もお勧めだそうです。
さすが”温泉を満喫できる宿ランキング”でランクインしたこともあるお宿。
初日、何回も部屋付き風呂を満喫し、
2日目は朝一番に貸切風呂→朝食→犬山城散策→部屋付風呂と本当に温泉を満喫することができました。
お食事やお部屋も最高!お勧めの温泉宿です。
一組45分無料で利用できます。
”犬山城から双眼鏡で景色を眺めることができる環境なので、よろしければご着用ください”湯着が用意されていてました。
そうそう見えないとは思いますが、私的には家族で入るためにも湯着があるのは助かりました。
お湯は熱すぎず丁度いい温度。
私たちは朝食前に入りましたが、夕暮れ時もお勧めだそうです。
さすが”温泉を満喫できる宿ランキング”でランクインしたこともあるお宿。
初日、何回も部屋付き風呂を満喫し、
2日目は朝一番に貸切風呂→朝食→犬山城散策→部屋付風呂と本当に温泉を満喫することができました。
お食事やお部屋も最高!お勧めの温泉宿です。

YUKO
神奈川県在住。夫と息子との3人家族です。素敵な旅館やホテル、レストランなどを見つけて満喫するのが至福の時。ファッション、美容、アロマも大好きです。日々の小さな幸せを大切に暮らしたいと思っています。
What's New
-
床もみじで有名な宝徳寺へ♪秋を待つ心地良い音色は心が澄むひとときでした
9月というのに暑い日々。秋の賑わいを迎える前に、風鈴の祈りの音色と緑の床もみじを楽しんできました。心洗われる特別なひとときを堪能しました。紅葉の時期だけでなく四季折々楽しめるのです。
お出かけ
あきこ
2025年9月18日
-
3シーズン活躍!オフィスにも休日にも映える優美なセミワイドパンツ
プロジェクトに参加したパンツがエクラプレミアム通販でいよいよ発売開始!私が選んだのは、ホワイトの38サイズです。 エレガントなシルエットで、オフィスにも休日にも映えるパンツは3シーズン頼れる存在になりそう!
ファッション
ゆー
2025年9月17日
-
-
-
Feature
-
亜希さん登場!大人の体が喜ぶものって?
リポソーム体験サロン by Lypo-C × éclat開催レポ
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
“マッキントッシュ ロンドン”で秋支度
英国テイストの新作ワンピースやアウターでときめくシーズンを謳歌
-
深まるエイジング悩みに先進サイエンスで挑む
「エピステーム」から新生スキンケア登場!肌質の変化を感じたら
-
お疲れサインを感じた日のレスキューマスク
大人の肌にいきいきとした艶を与える「お助けマスク」をご紹介
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
「髪のうねり」に悩むエクラ世代へ
大人の髪悩みは「ラサーナ プレミオール」でケア!
-
“届く”ビタミンCを味方に健やかに美しく
ビタミンCを効果的に「吸収」。いま選ばれているサプリとは?
-
ロクシタンの薬用育毛美容液で育毛ケア開始
おしゃれなボトルやすがすがしい香りで育毛ケアをスタートしよう
-
50代におすすめの最新アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
秋の最新シューズ18選
50代が今買うべきローファー&スニーカーは?
Ranking
-
【50代のスニーカーコーデ15選】街歩きも旅行も歩きやすい!秋のおしゃれに選びたい一足
暑さも少しずつやわらぎ、サンダルよりもスニーカーの出番が増えてくる季節。ということで今回は、おしゃれ好きな40代・50代読者モデル・華組&チームJマダム愛用のスニーカーをピックアップ!
-
【50代に人気のショートボブ60選】手入れが楽でうねりやくせ毛も気にならない!大人可愛いショートボブスタイル
ナチュラルで上品、でもどこか洒落ている。そんな“ちょうどいい”を叶える、50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。グレイヘアを活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイル…
-
【2025年最新トレンド】50代にふさわしいラグジュアリーブランドの新作バッグ
ルイ・ヴィトン、サンローラン、ロエベ、セリーヌ、ディオールなど、50代がときめくラグジュアリーブランドの新作バッグ。今年のバッグ選びに役立つ最新情報をチェック!
-
まだまだ暑い!残暑対策×秋らしさを両立!50代女性の晩夏コーデ10選【チームJマダムまとめ】
もう9月も半ばだというのに、残暑はまだまだ続きそう。そんな中、暑さをしのぎながら季節感を取り入れるアイデアを、おしゃれ大好きな50代女性たちがシェア。ポイントは、色選びと靴や小物。参考にして!
-
【50代 ファッション】センスが華やぐ!初秋のファッションアイテムが勢揃い【おすすめの服&小物人気売れ筋ランキングTOP10】
エクラ公式通販サイト「エクラプレミアム」で今何が売れているか一目でわかる、売れ筋ランキングを発表(2025/8/1〜2025/9/10集計)。この初秋に取り入れたいブラウス、パンツ、スニーカーなどの気になるアイテムが…
Keywords