吉祥寺の素敵なアトリエへ
初めて行く素敵なアトリエで、バラと芍薬のブーケレッスンを受けて来ました。
今回のレッスンの バラと芍薬のブーケ が気になり、桜もまだの3月半に予約をしていました。
レッスン数日前からいろいろあり、バタバタでちょっとお疲れ気味での初参加でした。
天気も雨が降りそうなどんよりで。
実際吉祥寺に着いたらパラパラして来て焦りました。
初めて行くから無事に着くか心配だったし。
たまに、思い込んでいた場所と違ってた!と慌てることがあるので。
バスに乗ってみる?とも思いましたが、乗る番号のバスが見つけられない‥
だったら歩こう!とにかく進んだ方がいいや!と必死になって歩いているうちに雨も止んで。
レッスン数日前からいろいろあり、バタバタでちょっとお疲れ気味での初参加でした。
天気も雨が降りそうなどんよりで。
実際吉祥寺に着いたらパラパラして来て焦りました。
初めて行くから無事に着くか心配だったし。
たまに、思い込んでいた場所と違ってた!と慌てることがあるので。
バスに乗ってみる?とも思いましたが、乗る番号のバスが見つけられない‥
だったら歩こう!とにかく進んだ方がいいや!と必死になって歩いているうちに雨も止んで。
せっせと歩いて無事辿り着きました。
今回のレッスン先は Panié rustique です。
こじんまり落ち着くアトリエでした。
どんな方が教えてくださるのかな?とドキドキでした。
私より結構若い、明るく元気な先生が教えてくださいました。
もう何回も通われている方、初めてブーケを束ねると言う方と私の4人でレッスンを受けました。
知らない方たちと初めての先生なので、やっぱりなんだか緊張してしまいます。
私より結構若い、明るく元気な先生が教えてくださいました。
もう何回も通われている方、初めてブーケを束ねると言う方と私の4人でレッスンを受けました。
知らない方たちと初めての先生なので、やっぱりなんだか緊張してしまいます。
まずはこんな感じでお花が用意されていて、後から追加のお花も配られました。
今回のテーマは
『Thank you 2024 〜バラと芍薬のブーケ・エレガント』です。
『Thank you 2024 〜バラと芍薬のブーケ・エレガント』です。
写真の花材とあと数種類を束ねて行きました。
スムーズに進んで、
出来ました! 素敵ですね〜 いいじゃないですか〜
なんて聞こえて来ると焦る私。
いつもより花材も多いし。
私は私 大丈夫 なんて言い聞かせながら、
またまた、あれ? う〜ん? となる私。
途中の出来を見ていただき、アドバイスを聞いて、大丈夫 大丈夫 楽しまないと~ なんて自分を励ましながら引き続き束ねました。
スムーズに進んで、
出来ました! 素敵ですね〜 いいじゃないですか〜
なんて聞こえて来ると焦る私。
いつもより花材も多いし。
私は私 大丈夫 なんて言い聞かせながら、
またまた、あれ? う〜ん? となる私。
途中の出来を見ていただき、アドバイスを聞いて、大丈夫 大丈夫 楽しまないと~ なんて自分を励ましながら引き続き束ねました。
素敵に作るって難し〜…
あまり難しく考えずに素敵に束ねられたら良いのですが。
難しい 上手く行かないなぁ と思うけど、それでもやっぱりブーケ作りは好きなのです。
ブーケ作りは奥が深いと思います。
あまり難しく考えずに素敵に束ねられたら良いのですが。
難しい 上手く行かないなぁ と思うけど、それでもやっぱりブーケ作りは好きなのです。
ブーケ作りは奥が深いと思います。
終わったら順番で撮影タイム。
こちらは自分のスマホで撮ったものです。
こちらは自分のスマホで撮ったものです。
こちらのアトリエで写真を撮ると素敵なんですよ と、いつも通われている方が言っていました。
なんだか雰囲気が良く撮れています。
この後の3枚は先生が撮ってくださったものです。
なんだか雰囲気が良く撮れています。
この後の3枚は先生が撮ってくださったものです。
いつもより多めの花材だったので、ボリュームがある華やかなブーケになりました。
この時芍薬は蕾でしたが、その後みんな開いてくれてよりボリュームアップでした。
この時芍薬は蕾でしたが、その後みんな開いてくれてよりボリュームアップでした。
ラッピングしてまた記念撮影。
作った私とも記念撮影。
母の日の前のレッスンだったので、
ラッピングしてプレゼントにも 自分へのプレゼントにも
と言うことでした。
私は、毎日私なりに頑張っている自分へのプレゼント にしました。
ラッピングしてプレゼントにも 自分へのプレゼントにも
と言うことでした。
私は、毎日私なりに頑張っている自分へのプレゼント にしました。
素敵なポストカードもいただきました。
1度行ったから場所もわかったし、もうそんなに緊張はしないでしょう。
また気になるレッスンがある時に行ってみたいと思いました。
いつも私のお花ネタにお付き合いくだいまして、どうもありがとうございます。
また次のネタにも良かったらお付き合いくださいね。
また気になるレッスンがある時に行ってみたいと思いました。
いつも私のお花ネタにお付き合いくだいまして、どうもありがとうございます。
また次のネタにも良かったらお付き合いくださいね。
What's New
-
-
リッツカールトン京都、ラグジュアリーステイと京都観光①
憧れだったリッツカールトン京都に2泊3日で滞在。今回は、ホテルのラグジュアリーな空間と祇園での夕食をご紹介します。
旅行
Makiko
2025年11月12日
-
お洒落な代官山はジレや古着屋さんで見つけたお気に入りのGジャンを羽織って
代官山蚤の市、カナダポークのお勧めランチ、ご進物品に迷ったらお洒落なキャラメルなんてどうですか?
お出かけ
はなのこ
2025年11月12日
-
-
UNIQLOのシャツとショートカーディガンでトラッドスタイルに
UNIQLOオックスフォードシャツ&スフレヤーンショートカーディガンでクラシカルな秋コーデ♪
ファッション
MAYUMI
2025年11月12日
Feature
-
松井陽子の「エクラ ゴルフ部へようこそ!」
松井陽子さんが50代におすすめのゴルフウェアやゴルフの楽しみ方をご紹介。
-
毎日コツコツ続けられるアイケアコスメ
製薬会社が開発した「ブライトエイジ」で、アイケアが楽しく続く
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
大人肌にエリクシールの新リンクルクリーム
日本で唯一の純粋レチノール配合。新配合成分で深いシワにも届く
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき秋の服
-
大人のしぼみ肌に毎日使えるシートマスクを
フェイスマスクは毎日の相棒。水分を届け、大人の肌を底上げ!
-
都心の贅沢宿。天然温泉と美食でリフレッシュ
東京駅から10分。ひとりで気軽に宿泊できる日本旅館でご褒美時間
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
秋の旅行、週末のお出かけ、何を着ていく?リラックス感と上品さがちょうどいい50代の着こなし
紅葉狩り、温泉、街歩き…秋の旅行や週末のお出かけは、服選びに迷いがち。寒暖差に対応できること、長時間の移動でも疲れないこと、そして写真に映える“ちょうどいい”おしゃれ感のすべてを叶える大人のスタイル。デ…
-
【50代に人気のショートヘア60選】おばさんに見えない!大人かっこいい雰囲気が叶う若見えショートヘア
ヘアスタイルに気を遣っているかで印象が大きく違ってくる50代。そこで今回は大人のかっこよさと上品な雰囲気を引き出し、若見え効果も叶う秋にぴったりのショートヘアをご紹介。白髪や薄毛、うねりのお悩みもカバ…
-
髪がきれいに見えて、若々しい「50代の今どきロングヘア」24選
今どきロングヘアは、髪のツヤ感で若々しく見える!ボリューム不足も白髪悩みもカットやカラー、パーマで思いのままに解決できる。こなれた印象に見せる洗練ロングヘアスタイルをお届け。
-
【40代・50代におすすめのショートボブ60選】うねりやくせ毛をカバー!手入れが楽で大人可愛いショートボブスタイル
上品でナチュラル、でもどこかおしゃれ。そんな“ちょうどいい”を叶える、40代・50代のためのショートボブスタイルを厳選してご紹介。白髪を活かしたヘアスタイルやくせ毛やうねりのお悩みもカバーするへスタイルを…
-
【新作韓国ドラマ 2025年11月】ヒット確実 “ラブコメの達人”最新作も!「U-NEXT」で今すぐ観るべき3作品
想像を超える驚きの設定やどんでん返し、胸を締め付けるほどロマンティックだったり、あざやかな伏線回収に驚かされたり。私たちを魅了してやまない「韓国ドラマ」。11月から配信がスタートする注目の新作情報をお…
Keywords