初めての大使館&コスメイベントへ
先日、チェコのコスメブランドのイベントで、初めて大使館に行くことになりました。
チェコのコスメブランド ダーマコール日本ローンチイベントで、渋谷区にあるチェコ大使館に行って来ました。
ダーマコール と言うコスメブランドも知らなかったし、大使館と言う場所も初めてで、イベント当日がとても楽しみでした。
広尾駅から歩いて行ったのですが、地図を見ながら行ってもよくわからず、途中見かけたお花屋さんに教えていただき辿り着けました。
ダーマコール と言うコスメブランドも知らなかったし、大使館と言う場所も初めてで、イベント当日がとても楽しみでした。
広尾駅から歩いて行ったのですが、地図を見ながら行ってもよくわからず、途中見かけたお花屋さんに教えていただき辿り着けました。
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_1](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/4f/4fbd0901ec2ad0e52530474f393c4875_4032x3024_w.jpg)
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_2](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/ee/ee5614b3e6b02e28276a1930a4e81423_4032x3024_w.jpg)
辿り着き受付を済ませて中に入りました。
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_3](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/8b/8b0ca26d2552f20cb7862789a12febbd_4032x3024_w.jpg)
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_4](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/f5/f50c073b322035aa06018d03223b722c_4032x3024_w.jpg)
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_5](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/51/51f1ba0bf857141a1e19d1d3ed4bdfd0_4032x3024_w.jpg)
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_6](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/19/195adea431232dd4fbebb5c544aeda08_4032x3024_w.jpg)
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_7](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/40/40bb49d0f6e2fc20a3427a32b1ccc860_1917x2556_h.jpg)
ダーマコールのコスメがあちらこちらに展示されていて、お試しも出来るようになっていました。
始まるまで見てまわっていました。
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_8](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/4a/4a4071982833d92650352d7f2f5ccf1e_4032x3024_w.jpg)
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_9](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/a6/a663e4eede2d740f5a6fab3dcb84577a_2044x2725_h.png)
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_10](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/17/174fe6e91a6435b42823a11af17d3e17_2419x3225_h.jpg)
このキラキラのパレットが可愛かったです。
時間になり始まると、チェコの大使の挨拶もありました。
こちらのイベントは 撮影可 でしたので私もしっかり大使を撮ってしまいました、記念ですので。
こちらのイベントは 撮影可 でしたので私もしっかり大使を撮ってしまいました、記念ですので。
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_11](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/f2/f22c9b0595d84926498ca09a3732ec8e_2417x3223_h.png)
優しそうなジェントルマンに見えました。
ダーマコール日本の代表の方の挨拶もあり、その後は軽食タイム。
人がたくさんでなかなか食べ物飲み物を手に出来ませんでしたが、私もちょこっといただいておきました。
右下の写真のチョコレート、食べてみたかったけどすぐに消えてしまったようです、残念。
ダーマコール日本の代表の方の挨拶もあり、その後は軽食タイム。
人がたくさんでなかなか食べ物飲み物を手に出来ませんでしたが、私もちょこっといただいておきました。
右下の写真のチョコレート、食べてみたかったけどすぐに消えてしまったようです、残念。
チェコのビールもあったので、アルコールが大丈夫な方ならさらに楽しめたと思います。
私は飲めないのでお茶をいただきました。
私は飲めないのでお茶をいただきました。
ダーマコールのチェコの代表や、ダーマコールのコスメでメイクしたモデルさんも登場しました。
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_13](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/b5/b53564eba18833b10c8c4ff4b89db99b_4032x3024_w.jpg)
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_14](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/c7/c755e43df7b073b7173ed8092395e9df_4032x3024_w.jpg)
モデルさんは可愛くもあるし綺麗でもあり、見惚れてしまいました。
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_15](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/bd/bdeb3a5108ba68b1d4bb8ebbed8c583b_2419x3225_h.png)
ゴージャスな代表と華やかで美しいモデルさんをもう1回。
近距離で見れたので、美しさもキラキラ感もよくわかりました。
近距離で見れたので、美しさもキラキラ感もよくわかりました。
そしてこの日のゲストは話題の方で、いつ出て来るんだろ?と待っていました。
そのゲストとはこの方です!
そのゲストとはこの方です!
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_16](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/7f/7f1bc0217aed659da199ad84b21a23fa_4032x3024_w.jpg)
陸上女子やり投げ日本代表の北口榛花さん です。
なるべくステージ前に居よう とその辺りで待っていたので、近くでばっちり見ることができました。
なるべくステージ前に居よう とその辺りで待っていたので、近くでばっちり見ることができました。
私はスポーツは見ない方なので、パリオリンピックも 見た には入らない程度しか見ていないのですが、金メダルを取った と言うことや、キラキラメイクなどで覚えいたので、どんな感じで現れてるのか楽しみでした。
ダーマコールのコスメでメイクをして現れました。
ダーマコールのコスメでメイクをして現れました。
北口榛花さんはチェコで練習をされていた時もあるようですね。
いろいろお話してくださっていたけど、私は写真を撮るのに夢中で、何を話していたかあまり記憶になくて。
金メダリストの姿を目に焼き付けておこう!とそちらに気合いを入れてしまいました。
いろいろお話してくださっていたけど、私は写真を撮るのに夢中で、何を話していたかあまり記憶になくて。
金メダリストの姿を目に焼き付けておこう!とそちらに気合いを入れてしまいました。
ちらっと何回かテレビで見た時とはまた違う雰囲気で、
やはり若いと可愛い ハリがある 美しいわ
と思いながら見ていました。
やはり若いと可愛い ハリがある 美しいわ
と思いながら見ていました。
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_17](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/79/79c42fb6bb56302358715d3865b0192a_1917x2556_h.jpg)
足も細くて綺麗でした。
金メダルなんてなかなか取れる物ではないから、そんなすごい物を手にすることが出来た方を見られて良かったです。
金メダルなんてなかなか取れる物ではないから、そんなすごい物を手にすることが出来た方を見られて良かったです。
その後はしばらくフリータイムだったので、私もあのキラキラで美しいチェコのお2人と記念撮影させていただきました。
実はイベントが始まってしばらくした後に撮っていただいているのですが、よく見たら眠そうな、えー… って言う写真だったので、
やっぱりもうちょっとましなのがいいなぁ と、再度イベントの後半で撮っていただきました。
やっぱりもうちょっとましなのがいいなぁ と、再度イベントの後半で撮っていただきました。
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_18](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/3d/3d56429e339295b425708d68ca176158_4032x3024_w.jpg)
外国の方だからお顔小さいよね と、とっさに足元にあった風船を手に取り、私の顔の大きさをごまかしてみよう!とやったつもりが、顔はほとんど出てました。
私の身長は168か9ですが、ヒールは履いていますがそれよりはるかに高いモデルさん。
身長はいくつだったのでしょうか。
身長はいくつだったのでしょうか。
最後はまた北口榛花さんが現れて、会場に居た皆さんと集合写真を撮って終了となりました。
帰る時にお土産でフェイスパウダーをいただきました。
試してみたいと思います。
試してみたいと思います。
![初めての大使館&コスメイベントへ_1_19](https://image-hp.hpplus.jp/q=75,f=webp:auto/org/19/19be851b2c3bdb36260d94aa0fce58d8_4032x3024_w.jpg)
普段大使館に入る機会はなかなかありませんし、オリンピックの金メダリストを間近で見る なんてこともないので、貴重な時間を過ごせて良かったです。
![RU美](https://storage.googleapis.com/dott-matching-production.appspot.com/member/07_2643e9d679.jpg)
RU美
埼玉県在住。普段は堅めの職場で働いています。お花・ハンドメイド・トイプードル・韓国ドラマ・ファッションが好きてす。私ペースの暮らしの中で、心が動いたことをブログにアップしていきたいです。
Instagram:rmktpd
What's New
-
-
50代女性からの人気絶大!この冬選ぶべきは「ニューバランス」のスニーカー【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/1/12~1/18)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。エクラ編集部スタッフの愛用スニーカーは?ヘビロテしているというスニーカーをチェック!
Magazine
Feature
-
【2025年占い】2025年はどんな年になる?
12星座別・イヴルルド遙華が占うあなたの運勢
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代におすすめの傑作コスメはこれ!
2024年下半期 eclat「エイジングケア」ベストコスメ大賞
-
【ユニクロ・GU】プチプラ高見えコーデ
真似したい!読者モデル 華組の着こなし集
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
【ZARA】トレンドおしゃれコーデ
50代はどう着こなす?読者モデル 華組コーデ集
-
上品で女らしい冬のワンピーススタイル
おしゃれな50代は、冬のワンピースをどう着こなしているの?
-
50代におすすめの冬の旬アイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
Ranking
-
40代こそ似合う「大人のミディアムヘア」上品で可愛らしく手入れが楽な万能ヘア!
髪が細くなったり、フェイスラインのたるみが気になり始める40代。今どきカットならボリュームもリフトアップ効果も。ミディアムヘアは鎖骨や肩のラインで動く毛先が女らしさを上げる!
-
【40代・50代におすすめのボブヘアスタイル60選】おばさんぽくならない今っぽい印象を手にいれる!
白髪や薄毛など40代50代の髪悩みを解消して、おばさんぽくならない今どきのボブヘアをご紹介。上品で洗練されたヘアスタイルに変えて気分も一新!
-
【韓国ドラマ】思わず笑っちゃう!大人の胸キュンが詰まった「ラブコメ」何度も見たくなる12選
恋愛ドラマのなかでも胸キュンだけじゃない、思わず笑っちゃうラブコメ。イケメン人気俳優たちのコミカルな演技に夢中になる女性が続出!見始めたら止まらない、何度も見たくなる大人気のラブコメをピックアップ。
-
【50代が欲しい最旬バッグ】持つだけでおしゃれに見える!グッチ、サンローラン、ディオールなど注目の人気ブランド
50代のバッグ選びの正解って?持つだけで上品さとしゃれ感、そして自分らしさを映し出すバッグを選びたい。グッチ、サンローラン、ディオール、プラダなどときめく人気ブランドをチェックして!
-
コートを脱いでもサマになる、シンプルなのに映える大人のカジュアルコーデ。気温11℃|1/21(火)【50代の毎日コーデ】
グリーンのトップスにグレーのジョガーパンツというシンプルなワンツーコーデも、ひとクセあるワークっぽいデザインによって無難にまとまりすぎない。気張らないおしゃれで、大人のカジュアルを更新して。
Keywords