【シンガポール】札幌発こだわりコーヒーショップで至福のかき氷
北海道は札幌のコーヒーショップBaristart Coffee 。シンガポールでも人気のカフェで、ふわ雪のような大満足かき氷♡
こんにちはmonyet★です。
今日は、先日食べて大大大満足したかき氷を紹介します!
日本はもう、かき氷の季節ではないですが、、、
いえ、シンガポールも屋内はエアコンで冷え冷えで寒いくらいなんです。
防寒対策をしていただいて来ました♪
日本はもう、かき氷の季節ではないですが、、、
いえ、シンガポールも屋内はエアコンで冷え冷えで寒いくらいなんです。
防寒対策をしていただいて来ました♪
● Baristart Coffee

訪問したのは、オーチャードロードWisma Atria というショッピングモールの『Baristart Coffee 』
札幌で、こだわり抜いた北海道ミルクで作るカフェラテが有名なコーヒーショップのシンガポール店。
シンガポールには、なんと3店舗もあるカフェ。
日本のお店には行ったことがありません、、、。
シンガポールには、なんと3店舗もあるカフェ。
日本のお店には行ったことがありません、、、。
店内はBook shop一体型で、本に囲まれた空間はとても素敵です。

ドリンクメニュー以外に食事系が充実で、
北海道らしい食材を使ったフードメニューや、「ザンギ丼」なんていう日本人でも「お!」と思うメニューまで!
北海道らしい食材を使ったフードメニューや、「ザンギ丼」なんていう日本人でも「お!」と思うメニューまで!
今回は、かき氷目当てで行きました!
お友達のSNSで見たかき氷があまりに美味しそうだったので、近いうちに行きたい!と思っていたんです。
お友達のSNSで見たかき氷があまりに美味しそうだったので、近いうちに行きたい!と思っていたんです。
かき氷は
・ストロベリーチーズケーキかき氷
・ほうじ茶玄米かき氷
の2種類
・ストロベリーチーズケーキかき氷
・ほうじ茶玄米かき氷
の2種類

私はSNSで見たストロベリーチーズケーキを迷わず選択!
ストロベリーを既に経験しているお友達はほうじ茶かき氷に。
ストロベリーを既に経験しているお友達はほうじ茶かき氷に。
カウンターでオーダーをして支払いを済ませて席に。
しばらく待っていると、、、来ましたー!!
大きなかき氷が!
大きなかき氷が!
こんもり盛られたふわふわ氷の上にはストロベリーソース、
上に乗せられた見るからに薄いパリパリラングドシャの上にはチーズクリーム
上に乗せられた見るからに薄いパリパリラングドシャの上にはチーズクリーム


その後更に待っていると、お友達のほうじ茶かき氷も登場。
1つずつ、丁寧に作っているのか、かなりタイムラグがありました。
1つずつ、丁寧に作っているのか、かなりタイムラグがありました。


イチゴソースのかかったふわふわ氷にスプーンを入れると、
中にはクリームのチーズケーキやクランブル、ゼリーのようなプチプチイチゴタピオカ、刻まれたイチゴが登場する仕組み
中にはクリームのチーズケーキやクランブル、ゼリーのようなプチプチイチゴタピオカ、刻まれたイチゴが登場する仕組み
一口食べるごとに、つい
「おいし〜っっ!!♡」と言ってしまう
幸せな時間でした。
「おいし〜っっ!!♡」と言ってしまう
幸せな時間でした。



お友達のほうじ茶かき氷には、
ほうじ茶ソースに粒あんと玄米が乗せられ、
中には、ほうじ茶プリンやきな粉白玉が仕込まれていて、これまた美味しそうでした。
次回はこちらにしようかな!
ほうじ茶ソースに粒あんと玄米が乗せられ、
中には、ほうじ茶プリンやきな粉白玉が仕込まれていて、これまた美味しそうでした。
次回はこちらにしようかな!
これでお値段は12.9シンガポールドル。
税サービス料を入れたら15ドルちょい。
(日本円で1700円くらい)
日本だとお高いかき氷かなと思いますが、、、
シンガポールの物価高に慣れてくると
「この大きさと内容でこのお値段は満足〜!」
というのが、私とお友達評でした!
税サービス料を入れたら15ドルちょい。
(日本円で1700円くらい)
日本だとお高いかき氷かなと思いますが、、、
シンガポールの物価高に慣れてくると
「この大きさと内容でこのお値段は満足〜!」
というのが、私とお友達評でした!

札幌のBaristar Coffee にもこのメニューあるのかな?
どなたか確認されたらお知らせくださいね!
どなたか確認されたらお知らせくださいね!
本日も最後までご覧いただき、ありがとうございました♪

Kayo
シンガポール在住、時々東京。日本に子供2人。元メディア業界勤務の主婦です。週2回ラウンドしているゴルフ好き。ブログではファッション、旅行など、心がトキメいた1コマを、私の視点でジャンルにこだわらす投稿中。一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。
Instagram:bluemonyet
What's New
-
2025春〜はじめての東北ふたり旅♡【仙台】2日目グルメお土産編〜
秋保温泉を満喫し星野リゾート【界 秋保】を後にし、2日目は東北の美味しい!を求め…話題の【アクアイグニス】へ♡♡♡
旅行
あい
2025年4月2日
-
-
愛用中のヘアバームとスキンケアラインは至福のアイテムたち!
【My favorite】香り、テクスチャー、手にしたときのボトルデザインは日常を特別なものにしてくれます。
ビューティ
Mayu
2025年4月1日
-
-
Feature
-
「ペダラ」の新作スニーカーとサンダル登場
歩きやすくデザイン性に優れた新作シューズで寄り道を楽しもう!
-
「華リュクス」な装いでおしゃれ心ときめく
“マッキントッシュ ロンドン”の新作服で軽やかに街へ
-
一度は泊まりたい!高級ホテル・旅館
日常を忘れて至福のときが過ごせる極上の旅へ
-
読者モデル 華組のユニクロ・GUコーデ
真似したい!50代ファッションブロガーの着こなし集
-
読者モデル 華組のZARAコーデ
50代はどう着こなす?ファッションブロガーコーデ集
-
日常を刷新する「レキップ」の洗練シャツ
この春、ワンランク上のシャツの着こなしで日常をアップデート
-
大人のためのヘアスタイル・髪型カタログ
髪のお悩み解決!若々しく見えるヘアスタイル
-
50代から行いたい早めの「フレイル対策」
「ペットボトルが開けられないことがある」なら要注意!
-
50代におすすめのトレンドアイテム
人気ファッションアイテムを厳選してご紹介
-
エクラ公式通販の人気アイテムランキング
もう迷わない!50代が買うべき旬の服
-
2つの「リファ」で理想のヘアスタイルに
大人髪のために開発されたドライヤーとストレートアイロンが登場
-
大人の上品さが漂うデニムスタイル
ほどよくカジュアルで上品にあかぬける大人のデニムコーデ
Ranking
-
【50代に人気のヘアスタイル・髪型カタログ】おばさんぽくならずに若見えが叶う!ショート・ボブ・ミディアム・ロング別
白髪や髪のボリューム不足、薄毛、パサつきなど40代、50代の髪悩みを解消するおすすめヘアスタイルを提案。ショート、ボブ、ミディアム、ロング別ヘアスタイルから知っておきたい最新ヘアケア事情まで、おばさんぽ…
-
春は何を買うべき?50代に似合う服が見つかる!最新ファッションコーデ・アイテム見本帖
50代女性におすすめの最新ファッションアイテムや話題の美容アイテム、毎日が楽しくなる生活雑貨など、今買うべきアイテムを厳選してご紹介。トレンドを上手に取り入れ、自分らしく上品なスタイルを叶えるファッシ…
-
春に穿きたいデニムも充実!おしゃれな40代・50代の「ZARAコーデ」
大人のデイリーユースに欠かせないZARA。おしゃれな40代・50代はZARAで何を買い、どう着こなしているの?春の陽気にふさわしいデニムやTシャツのほか、バッグやシューズなど小物アイテムも上手に活用した40代・50代…
-
春は何を着るのがおしゃれ?着るものに迷わない「50代の春コーデ」7選
春の訪れとともに、何を着ればいいか迷う季節。春のトレンドアイテムを取り入れつつ大人の上品さと華やかさのある50代のための春コーデ。
-
50代必見のデニムコーデ。爽やかなブルーで春らしさアップ!【ファッション人気ランキングTOP10】
ウェブエクラ週間(2025/3/16~3/22)ランキングトップ10にランクインした人気ファッションをピックアップ。暑すぎず寒すぎない今の季節にぴったりの「デニム」で、爽やかさをアピール!
Keywords