横浜市中区本牧にある三溪園へ紅葉を感じに

* 暖かい日が続いている今年の秋、ゆっくりと紅葉が始まっていました *
横浜あたりの高速道路から地層がよく見えるところありませんか。
その地層の上にあるのが原三溪さんという実業家によるこだわり満載の日本庭園。

紅葉が有名とのことで、三溪園へ行ってみました。



本牧市民公園を散歩してそのまま三溪園へ入っていける南門から入園しました。
奥に見える赤い塔は公園内の「上海横浜友好園」。
(こちらも趣のある建物でした)
本牧市民公園側にある、三溪園南門 紅葉の季節に。
聴秋閣は紅葉の名所。奥の紅葉の遊歩道を開放中。
庭園にある建物は京都や岐阜などから移築されてきています。
こちら聴秋閣(ちょうしゅうかく)はもともと京都二条城にあったようです。

今の期間、限定で建物を公開しています。
この辺りが一番紅葉が美しくなり、映えスポット。


銀杏のカーペット 黄色い絨毯  黄色いフローリング
大きな銀杏の木が秋色に染まって
その下には黄色の絨毯!

ここは誰もが立ち止まって上を見たり座ったりして時間を過ごしていました。


三溪園で一番高いところに立つ松風閣。
見晴らしがよく、富士山がよく見えました〜
松風閣からは富士山も見える Fuji view
美しい紅葉。
広大な庭園。
お気に入りの場所が見つかるはず。

だんだん秋が深まってくるこれからが楽しみです!!
Follow Us
marigat

marigat

東京都在住。主婦。娘3人が成人し、夫と2人で過ごすことが増えました。日々の散歩や笑っちゃうこと、旅の話、読書などを共有できたら嬉しいです!

What's New

Feature
Ranking
Follow Us