伊勢へ夫婦旅で出会った美味しい記録

年末にパワースポットに訪れた伊勢旅の美味しかったものを紹介します♪
こんにちは♪

さっちゃんです♡

いつも読んでくださりありがとうございます♪

今回は年末に夫婦で訪れた伊勢旅の美味しかったものを紹介します♡
伊勢 赤福 スイーツ 美味しいもの
伊勢に来たら赤福は頂きたい
伊勢といえば、「赤福」

伊勢の赤福本店は、朝5時から開店しており、お参り前の朝6時にお邪魔しました。
店内は既にお客さんがちらほら。
まだ薄暗い中ぼんやり朝焼けで明るくなり始めていて、幻想的でした。

頂いたのは、赤福2個とほうじ茶のセット。
いつもお土産で食べているお餅よりも店頭で頂くお餅の方が柔らかかった🎶
伊勢 スイーツ 赤福 美味しいもの
赤福とほうじ茶のセット
伊勢 赤福 美味しいもの ぜんざい
冬季限定のぜんざい
冬季限定のぜんざいには、塩昆布とほうじ茶もついてきます。

ぜんざいは朝9時からの提供になります。

限定という言葉に弱く、お参り後、寒くて冷え切っていたので、こちらも頂くことにしました♡
  • 伊勢 赤福 美味しいもの

    趣のある屋号

  • 伊勢 赤福 美味しいもの

    店頭には現役の釜がお迎えしてくれます

  • 伊勢 赤福 美味しいもの

    どれにしようか悩んでしまうラインナップ

  • 伊勢 赤福 お土産 美味しいもの 白餅黒餅

    出回っている数が少ない、白餅黒餅をお土産に選びました

  • 伊勢 赤福 美味しいもの 白餅黒餅 お土産

    見た目も美しい

あまりお目見えしない「白餅黒餅」

伊勢へ行くことがあったら、絶対に買いたいと思っていた赤福。念願が叶って嬉しい♡

お味は、白餅は一般的なさらしあんより甘さ控えめ、逆に黒餅は、黒糖を使っているので濃厚な味を楽しめます。
  • 伊勢 ランチ 外宮 土鍋ご飯

    1Fはお土産、2Fで食事ができます

  • 伊勢 ランチ 土鍋ご飯

お昼は外宮近くの土鍋ご飯屋さんへ。

私は鮑の土鍋ご飯
夫は鯛の土鍋ご飯

鮑の土鍋ご飯には、贅沢にイクラとウニがトッピング。
鯛の土鍋ご飯は、薬味と味噌だれで味変が可能で最後は出汁茶漬けで頂きます。
  • 伊勢 ランチ 外宮 釜飯

    鮑の土鍋ご飯。トッピングはイクラと雲丹。

  • 伊勢 ランチ 外宮 土鍋ご飯

    鯛の土鍋ご飯

  • 名古屋カフェ スイーツ サロン カフェタナカ本店

    クラシカルな雰囲気が漂う店頭

  • 名古屋カフェ スイーツ サロン カフェタナカ本店

    店内のステンドグラス

  • 名古屋カフェ サロン スイーツ カフェタナカ本店

    アーチ型の入り口がモダン

伊勢旅2日目は名古屋へ。

50年以上の歴史がある「カフェタナカ」へ。
お目当てのクッキー缶とサロンでモーニングを頂きに訪れました。

朝9時過ぎについた時には、店前でクッキー缶を買い求める人の列ができていました。
クッキー缶購入とサロン利用では、別々で並ぶ必要があり、先にクッキー缶の注文してからサロンへ行きます。
  • 名古屋カフェ モーニング カフェタナカ本店

    パンケーキ

  • 名古屋カフェ モーニング カフェタナカ本店

    ベシャメルソース掛けトースト

  • 名古屋カフェ モーニング カフェタナカ本店

    カフェタナカの発祥である自家焙煎珈琲

テンションの上がるワンプレート。

ふわふわのスクランブルエッグ、ベシャメルソースは一口食べるとバターの香りが広がり、コクが感じられます。

カフェタナカの発祥は、自家焙煎珈琲。
やはり珈琲は外せません。
深煎りですが、苦すぎずとても飲みやすい珈琲でした。
名古屋カフェ カフェタナカ本店 クッキー缶
見た目にも可愛いどれも美味しそうなクッキー缶
  • 名古屋カフェ カフェタナカ本店 限定 クッキー缶

    本店限定のピスタチオのクッキー

  • 名古屋カフェ カフェタナカ本店 お正月限定 クッキー缶

    お正月限定の梅モチーフのクッキー

  • 名古屋カフェ カフェタナカ本店 クッキー缶

    シンプルなビスキュイ

パティシエが実際に産地に出向き、良質なバターや小麦粉、卵などを使用して作り上げているクッキーは、どれもすぐ完売してしまうほど人気なんです。

東京では日本橋高島屋のみの店頭販売しかなく、悩みに悩んで、名古屋本店のみ・お正月限定・シンプルなビスキュイの3点を購入。

その後サロンでモーニングを頂き戻ると、クッキー缶は全て完売になっていました。
  • 名古屋 台湾ラーメン 味仙

  • 名古屋 台湾ラーメン 味仙

  • 名古屋 台湾ラーメン 味仙

そのあとに寄ったのは、旦那の希望で名古屋で有名な台湾ラーメンのお店「味仙」

いくつかある店舗で大名古屋ビルジング店へ行ってきました。
到着したのは昼過ぎでしたが、人気店なので30分近く並びました。

他の店舗では辛さを選べますが、こちらのお店ではノーマルの辛さのみ提供されます。
すするとむせこんじゃうので注意が必要ですが、病みつきになる辛さです。
  • 名古屋ご飯 しらす丼

    しらすたっぷり

  • 名古屋ご飯

    かき揚げ丼

夕ご飯に選んだのは、ずっと探していたしらす丼。

街中では食べることができず、帰りのサービスエリアで見つけました。
ほんのり塩味のあるふわふわなしらすを美味しく頂き、満足♡

今回の旅でチェックしていた食べたかったものを食べることができて幸せ🎵
旅は、旅先で出会う食べるものも旅の楽しみの一つですよね。

また違う旅で美味しいものに出会うのが楽しみです。
クラシックコーデ アラフォー アラフィフ jマダム カフェコーデ
紺のセーターに白シャツ、カチューシャでクラシックコーデ
名古屋カフェ カフェタナカ本店 
クラシックの雰囲気が大好き
2日目の名古屋コーデ。

クラシックの雰囲気のカフェに合わせました。
セーター: ザラキッズ
白シャツ: ラソエヌサーティースリー
スカート: ユナイテッドアローズ
アウター: &rc
ジレ: 台湾購入品
靴: ara
いかがでしたか?

最後までお付き合いくださりありがとうございます♡

お出かけした時の参考になったら嬉しいです♪
普段のコーデもInstagramで紹介しているので、良かったら遊びに来てくださいね🎵
Follow Us
さっちゃん

さっちゃん

埼玉県在住。会社員。夫と娘、息子の4人家族です。美味しいもの、おしゃれが大好きです。自分がワクワクすることを求めて笑顔が絶えない日々を過ごしながら、自分らしい発信ができたらいいなと思っています。

Instagram:sacchiiii_u

What's New

  • 美を意識したランチは伝統とモダンの融合♡ヒルトン東京

    美に対する強いこだわりを持ち、食や香りにも深い関心を寄せていたとされる楊貴妃。その世界観を表現したランチプラン。モダンな洗練の空間で友人と3人、ヒルトン東京『王朝』でのリラックス贅沢ランチ。

    グルメ

    あきこ

    2025年10月25日

  • フランス語、ゆる〜くやり直し

    名詞には男性形と女性形、ハッキリしない発音…フランス語ってむずかしい。でもアプリも使って今年はちょっと進んでます!

    暮らし

    yako

    2025年10月25日

  • Jマダム5人、城下町小田原で祝う Happy birthday to us ♪

    秋の小田原で、8月生まれのJマダム5人、2ヶ月遅れのセルフお誕生日会遠足!念願の鈴廣「蒲鉾バー」まで、充実の半日グルメを楽しみました。

    旅行

    Kayo

    2025年10月25日

  • エクラプレミアム スタイリングイベントに行ってきました!

    華組のパーソナルスタイリスト 根本有加里さんがそごう千葉店でスタイリングして下さるイベントに参加してきました!エクラプレミアムのアイテムを沢山試着してきたのでショッピングの参考になれば嬉しいです。

    ファッション

    ゆー

    2025年10月25日

  • 栗活② HISAYA KYOTO

    今月の栗活は栗専門店「HISAYA KYOTO」麻布台ヒルズ店へ。栗を使ったランチと絶品モンブランを。

    グルメ

    リラフラ

    2025年10月25日

Feature
Ranking
Follow Us