華組 細谷奈弓ブログ

細谷奈弓

細谷奈弓

会社代表・うつわコンサルタント®

夫と10代の娘2人の4人家族。海外6カ国で生活後、器の仕事をしながら50歳手前でメルカドバッグ&アカプルコチェアブランド『¡CHÉVERE!(チェベレ)』を立ち上げました。大好きなファッション、食、器をはじめ、興味のあることや日々楽しんでいることをブログで発信していきたいと思います。

Instagram:belmomento_nayumi

Instagram:nayu_simple.chic

20年モノのコートを羽織ってNew Openレストラン・TROMBA@神楽坂 へ

20年ほど前に購入したDOLCE & GABBANAのロングコートを着て、Jマダムのtokoちゃんと神楽坂開拓!昨年12月に神楽坂にオープンした【TROMBA】で美味しいお料理とワインのマリアージュを楽しみました!
久しぶりに着たDOLCE & GABBANAの
ツイードコート。

こちらは20年ほど前のイタリア在住時に
ふと入った直営アウトレットで衝動買いしたもの。
ドルガバコート コーデ 02
グリーンを基調とした
ホワイトとブラックのミックスツイード。
Dolce&Gabbana ツイードコート
左:表側 右:裏側
ボタンはシンプルなシルバーのフラットボタン

・・・と思いきや、
裏にDOLCE & GABBANAの刻印が。

こういう遊び心のあるデザインは
さすがドルガバ^^
ドルガバコート コーデ 01
Coat:DOLCE & GABBANA Tops:UNIQLO Bottoms:J。(ジェイドット) Shoes:ZARA Bag:CELINE
20年前のものなので、
当時流行ったボディコンシャスなシルエット。

もう着れないかな…と思い、
今季のコレクションを見てみたら
同じような形のコートを複数発見!
「これならまだ着れる!」
と思い今回着用に至りました。

しかもこちら、アルパカ素材なので
見た目以上に軽くて暖かい!

今回はコートメインなので
お洋服+靴はブラックアイテムを、
ツイードの白にリンクさせて
バッグをチョイスしました。
ドルガバコート コーデ 02
ワンタックのパンツはJ。(ジェイドット)
で昨年購入したもの。

とにかくラインが綺麗!

脚の形が拾いにくく、
膝下がとても長く見える秀逸なデザイン。

こちらの黒とベージュの2色買いしてしまったほどです。
TROMBA 01
この装いでJマダム・tokoちゃんとの
今年最初の神楽坂開拓へ。

今回は昨年12月にオープンしたばかりの
TROMBAさんへ伺いました。
TROMBA 02
毘沙門天そばの裏通りにひっそりと佇む、
ゲスト10人Maxの小さなレストラン。

画像に写っている佐藤シェフおひとりで
お店を切り盛りされています。

実は今回こちらのお店を知ったのは
以前tokoちゃんと訪問した神楽坂のお店、
HASABONのInstagram。

佐藤シェフは一時期こちらのお店にもいらしていて、
そのご縁で今回TROMBAを
知ることができました^^
TROMBA 03
まずはフランチャコルタで乾杯!
TROMBA 04
発酵バターで作った
自家製トリュフバターのクッキーサンド。
そこにパルミジャーノ・レッジャーノが
これでもか、というぐらいふんだんにかかった
アミューズでお料理がスタート!

これがフランチャコルタにすごく合う!!!
TROMBA 05
(左上から時計回りに、栗のスープ、前菜4種盛り合わせ、スクランブルエッグ/イタリア産トリュフがけ、白子と舞茸とカラスミのペペロンチーノパスタ、ビーフステーキ/フルーツトマトとバルサミコ酢のソースがけ、タコとキャベツのスープ)
TROMBA 09
左:FRANCIACORTA(MONZIO COMPAGNONI)右:SOAVE CLASSICO(INAMA VIN SOAVE)白ワインは1本空けました!
その後6品のお料理が続きました!

どれも素材をしっかり引き出しつつも
ワインとの相性バッチリ!

お料理詳細は一足早くtokoちゃんが
ブログにUPして下さっていますので
そちらを是非ご覧くださいね。
TROMBA 06
そして〆はチーズケーキ。

これまた大好きなパルミジャーノ・レッジャーノが
たくさんかかっている(>▽<)/

甘じょっぱい大人のドルチェ。

残っていた白ワインとの相性バッチリ♡
一気に食べてしまいました!
TROMBA 07
寒い中、見送って下さった上、個別に写真撮影まで快く応じて下さいました^^
tokoちゃんも書かれていましたが、
こちらのお店ではお客様にはお腹一杯になるまで
お料理を楽しんでほしいというコンセプトゆえ、
とにかく1品のボリュームがすごいんです!

今回はコースでお願いしましたが、
もっと品数少な目コースや
アラカルトもあるので
お好みに合ったオーダーが可能です。
TROMBA 08
Jマダム・tokoちゃんと。今回も楽しい時間をありがとう♡お料理終了後の1枚なのでかなりいい気分になっています^^;
居心地が本当に良くて
すっかり長居してしまいましたが、
お料理と共に佐藤シェフとの楽しい会話も
思う存分楽しめました。

神楽坂というブランドエリアながら
こちらのお店は大変コスパがいい!

開店2か月弱にして
既に人気店となっていますので
予約マストです!
(スタート時間もご都合に合わせて
調整してくださいます!)

佐藤シェフ、Tokoちゃん、
楽しい時間をありがとうございました!
ドルガバコート コーデ 03
◇◆バッグチャームもお洋服のトーンに合わせてモノトーンにしました◇◆

★Instagramもやっています
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us