関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島

気付けば早くも2月... 年明けのご挨拶も未だでした。フォンテーヌです。 年末年始に掛けて、50代あるあるで色々な事が起こり、まだまだ落ち着かない日々ではありますが、気分転換を兼ねて、近所のイルミネーションを見に行って参りました。
関東三大イルミネーションの一つとカウントされている江の島のイルミネーション「湘南の宝石」、いつでも行けるから、空いていそうな時にいつかね、何て思っていたら、毎年毎年逃していて、いよいよ意を決して先日行って参りました。
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_1
自宅出発は未だ明るい時間に。夕暮れ時を狙って写真も撮って、点灯から暗くなるまで、一通り江の島で過ごそうと頭の中で計画。
風もそんなに吹いていない、でもキリッと冷えた日に。そうです、そう言う日の方が空気が澄んでいて、美しい景色が期待出来るのです♪
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_2
点灯前のトンネル
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_3
シャンデリア。光が点いていなくても、綺麗でした。
階段をたくさん上った先にあるサムエルコッキング苑内に灯台(シーキャンドル)があって、こちら苑内がメイン会場です。
結構上らないと辿り着けないので、大変だけど、体力に自信が無くても、エスカレーター(通称エスカー)で上って行けるので、大丈夫だと思います。
残念ながら、下りはエスカレーターが無いので、歩くしか無いのですが💦
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_4
良い感じに夕陽が臨めました。
シーキャンドルの足元でぼーっと座って待っていたら、10秒前のカウントダウン。そして、点灯です♪
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_5
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_6
夕陽と共に。
段々と暗くなっていく様子も中々良かったですよ〜👌
インバウンド客とカップルが多かったかしら。
デートコースにはもってこいですね。
  • 関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_7-1

  • 関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_7-2

  • 関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_7-3

光の回廊は大人気で、みんな立ち止まって写真撮影をされていました。トンネルはそこそこ距離があって、シャンデリアも飾られて、幻想的でした。
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_8
シーキャンドルのミニチュア
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_9
光の回廊入口
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_10
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_11
シャンデリアも
眩い光は暫しの癒しをくれた様に思います。
  • 関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_12-1

    段々と暗くなっていき

  • 関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_12-2

  • 関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_12-3

うっとりしてしまうくらい、美しかったです。
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_13
入口近くの巨大シャンデリア
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_14
キラキラがいっぱい
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_15
空も暗くなり
関東三大イルミネーション「湘南の宝石」@江ノ島_1_16
たくさん楽しませてもらいました。
夜間入場は¥500。エスカーやシーキャンドルとのお得なチケットもネットで購入出来るので、気になる方は、調べてみて下さいね😊
ライトアップは2月いっぱいまで。
鎌倉や藤沢に遊びにいらした際には、ちょこっと足を延ばして、江の島へ、夜に訪れてみてはいかがでしょうか?
Follow Us
フォンテーヌ

フォンテーヌ

神奈川県在住。夫・娘・息子・愛犬とのんびり湘南で生活しています。アラフィフを充実させるべく、趣味の弓道、お料理等にもっと時間を費やし、更なる新しい事にもチャレンジしていきたいと思っています。

Instagram:fontaine112912

What's New

Feature
Ranking
Follow Us