風邪の時のハーブティあれこれ♫

こんにちは。寒い日が続きますね。 皆さまは体調など崩されてませんでしょうか? 私は風邪を拗らせてしまい、長らく寝込んでおりました笑 久しぶりの投稿は、風邪の時の飲み物について綴りたいと思います。
風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_1


体調を崩している間はもちろんですが、
なおりがけ〜元気になる間、
体に入れるものは特に気になりますよね。

風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_2
普段から毎日、700ccのポットにハーブティを入れ、
1日かけてちょこちょこ飲むのが習慣ですが、
体調を崩した時は、
咳や疲れやすさ、喉の痛みなど。。。
症状に合わせてブレンドしています。


風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_3


無農薬のみかんが手に入った時は
さっと洗って乾燥させ、
瓶にストックしておきます。

風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_4

漢方にも使われるみかんの皮は
陳皮として風邪の諸症状の改善や血流UP、
痰を出しやすくしたりリラックス効果も。

香りも風味もお気に入り、冬限定で
フレーバーティのように愛用しています。
風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_5


フードプロセッサーにかけて小さくしたり、
ミルサーで細かく砕いて
オレンジゼストを作っておくと便利。

風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_6


クッキーやチョコに入れたり
コーヒーや紅茶にブレンドして
香り漬けを楽しんだりしています。

風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_7






風邪の時こそ自家製レモネードは大活躍!
今年は庭のレモンがなんと75個もなったので
しょっちゅうハニーレモンを作っています。

生姜のスライスをたっぷり入れたり
スパイスをあれこれ混ぜたり。


風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_8

熱々のホットレモンは甘くて酸っぱくてほろ苦!
寒気がする時や咳が止まらない時
ポカポカに温まってリラックス、
症状が少し楽になります。

風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_9


1日に何度もティタイムをとるほど
お茶の時間が大好き♡

体調を崩した時もそれなりに
美味しい&ヘルシーを楽しんで
リフレッシュしています。

風邪の時のハーブティあれこれ♫_1_10


すっかり元気になったので久しぶりに
大好きなグリーンコーヒーを復活しようかな♬

まだまだ寒さは続きそうです、
皆さまどうぞご自愛くださいませ。


Follow Us
むつみ

むつみ

愛知県在住。ボタニカルライフスタイリスト。夫婦時々孫達のグランマライフ、アロマやハーブ、菜園など植物のある暮らしを満喫中。旅やダンス、セルフケアなど上質な時間を重ねて心も体もナチュラルビューティを目指したい♫

Instagram:atelierfeefee

What's New

Feature
Ranking
Follow Us