鎌倉と言えば豊島屋さんの鳩サブレーですが、隠れた名品をご紹介します

豊島屋さんの鳩サブレー大好きですが‘じゃない’お菓子も最高なんです♡
鎌倉と言ったら… 豊島屋さんの鳩サブレー
ですが

豊島屋さんの、鳩サブレー“じゃない”お菓子がとっても美味しいのでご紹介です
鎌倉にはちょいちょい行っていて
その度に豊島屋さんに足を運ぶのですがいつも売り切れ

先日、鎌倉へ行った際に久しぶりに購入できました


ジャーン!こちら
ウインナーワッフル でございます
鎌倉と言えば豊島屋さんの鳩サブレーですが、隠れた名品をご紹介します_1_1
鎌倉と言えば豊島屋さんの鳩サブレーですが、隠れた名品をご紹介します_1_2
昭和40年代からあるそうで
中央欧州の石畳をイメージしたお菓子 だそうです

このお菓子を知ったのは、数年前
そんな前からあったなんて💦 びっくりなんですけど!


サクサクのクッキー?パイ?みたいなものに
アプリコットのジャムがサンドされているお菓子です
サックサクの食感
アプリコットが甘酸っぱくてとっても美味しいんです♡
やめられない 止まらない でパクパク食べてしまいます
鳩サブレー大好き♡
ですが!
ウインナーワッフルもめちゃくちゃおいしい
ぜひ!食べていただきたいお菓子です

鎌倉と言えば豊島屋さんの鳩サブレーですが、隠れた名品をご紹介します_1_3
豊島屋さんといえば、【8月10日は鳩の日】で、
1枚入缶の鳩サブレーを限定販売して、それが大人気でしたね

わたも購入しちゃいました!(オンラインで購入です)
鎌倉と言えば豊島屋さんの鳩サブレーですが、隠れた名品をご紹介します_1_4
鎌倉と言えば豊島屋さんの鳩サブレーですが、隠れた名品をご紹介します_1_5
鳩サブレが1枚ずつ入る缶で、中には可愛らしいイララストが描かれていました
鎌倉と言えば豊島屋さんの鳩サブレーですが、隠れた名品をご紹介します_1_6
3/6【3月6日は鳩サブローの日】だそうで
当日限定のグッズの販売があるそうですよ
オンラインでの販売もあるようなのでチェックです!

お菓子だけじゃなく、こういう楽しみがあるのも嬉しいですよね


みっきーでした
Follow Us
みっきー

みっきー

神奈川県在住。手作り石けん教室主宰。夫、息子たち2人の4人家族で海の近くで暮らしています。ファッション、ビューティー、ヘルシー、好きなこといっぱい。自分らしくワクワクなこと綴っていきます。

Instagram:luana.mikky

Instagram:luana.miyuki

What's New

Feature
Ranking
Follow Us