華組 松ヶ崎由紀子ブログ

松ヶ崎由紀子

松ヶ崎由紀子

骨格パーソナルスタイリスト

ファッションが大好きです。
一般の方に向けて骨格診断の知識を活かしたファッションアドバイスを行っています。ブログでは、ファッションや日々の楽しいと感じた事を綴っています。どうぞよろしくお願いします。

Instagram:yuki_matsug

冬の長野 白馬村のおしゃれカフェで過ごすのんびり時間♪

まるで海外にいるような雰囲気の中で過ごせる冬の白馬村で訪れたのカフェと宿泊したホテルについてご紹介します♪
長野県にある白馬村は世界から注目されるスノーリゾート。
冬の白馬には外国人の方多く滞在していて、お店に行くと日本人は私だけという事も多々あり、
まるで海外に来ているような雰囲気が楽しめました♡
長野県 白馬村 スターバックスコーヒー スノーピーク カフェ 雪景色
今回は主人と一緒の夫婦旅。
主人はスノーボード、私は雪景色の中でのんびり時間を過ごすという目的の旅です。
では、自分時間を楽しんだ白馬のカフェやホテルについてご紹介したいと思います。
カフェ①
長野県 白馬村 スターバックスコーヒー スノーピーク カフェ
目前に広がる雄大な雪山の景色を楽しめる店舗です。
冬の長野 白馬村のおしゃれカフェで過ごすのんびり時間♪_1_4
アウトドアブランド「スノーピーク」店舗内にあって、
椅子やテーブルにはスノーピークのキャンプ用品が使われています。
長野県 白馬村 スターバックスコーヒー スノーピーク カフェ
こちらの店舗の外観も素敵。
建築家、隈研吾氏によるデザインで、天然素材を使い自然と調和するデザイン。
木組は雪の結晶をイメージされているそうです。
長野県 白馬村 スターバックスコーヒー スノーピーク カフェ
カフェ②
長野県 白馬村 カフェ サウンドライクカフェ sounds like cafe
オーストラリア仕込みのコーヒーと海外サイズのボリュームのあるハンバーガーや手作りデザートが人気のお店。
長野県 白馬村 カフェ サウンドライクカフェ sounds like cafe
長野県 白馬村 カフェ サウンドライクカフェ sounds like cafe ブラウニー
店内は、皆さんリラックスして食事やおしゃべりを楽しんでいるという明るい雰囲気。
来店していた方の9割が外国人、1割が日本人という感じで海外にいるようでした。
長野県 白馬村 カフェ サウンドライクカフェ sounds like cafe
カフェ③
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba
木の温かみを感じる空間でパンやスイーツを楽しめるお店。
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba パン
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba
一番人気は米粉のドーナツで、ウィンターシーズンのこの時期にはお昼前には売り切れることもあるそう。
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba ミルクドーナツ
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba シナモンドーナツ
実は、1日目は行った時はドーナツが売り切れで、、
翌日にリベンジして食べることができました♡
ドーナツは、中はふわふわもちもち、外はカリッと食感で美味しかったです。
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba ミルクドーナツ 雪景色
席からはこんな雪景色が楽しめます♪
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba 雪景色
こちらのカフェまでの道案内の表示も可愛かったです♡
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba 看板
長野県 白馬村 カフェ パン屋 サクララ sakulala hakuba 看板
カフェ④
長野県 白馬村 カフェ ペンギンカフェ Penguin Cafe Hakuba
本格的なコーヒとボリュームあるサンドウィッチ、ハンバーガーが楽しめるカフェ。
サンドウィッチもだけど、フライドポテトも美味しすぎる♡♡
長野県 白馬村 カフェ ペンギンカフェ Penguin Cafe Hakuba サンドウィッチ コーヒー
席の間隔がゆったちとしているので、のんびりとした雰囲気の中で過ごせます。
長野県 白馬村 カフェ ペンギンカフェ Penguin Cafe Hakuba ペンギン
所々に置いてあるペンギンが可愛い♡
長野県 白馬村 カフェ ペンギンカフェ Penguin Cafe Hakuba ペンギン
長野県 白馬村 カフェ ペンギンカフェ Penguin Cafe Hakuba ペンギン
長野県 白馬村 カフェ サトルコーヒー Satoru coffee
席は店内のカウンターと店先のベンチのみのコーヒースタンドスタイルのお店。
こちらのお店はブレンドではなく、シングルオリジンの好みのコーヒーをハンドドリップで淹れてくれます。
長野県 白馬村 カフェ サトルコーヒー Satoru coffee
丁寧に淹れてもたったコーヒーっていつも以上に大事に飲みたくなります。
お店やカップのプリントロゴも手作りという店主の方のこだわりが詰まった素敵なお店でした。
長野県 白馬村 カフェ サトルコーヒー Satoru coffee
今回の旅のホテルのご紹介。
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット 白馬
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット 白馬
お部屋は、洋風の快適さと和風のくつろぎを両立させている和洋室タイプの客室です。
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット 白馬 室内写真 ツインルーム
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット 白馬 室内写真 ツインルーム 
温泉付きの部屋に宿泊したので、温泉付きの私としてはいつでも気軽に温泉を楽しめるのはとっても嬉しい♡
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット 白馬 室内バスルーム 温泉
のんびりとした気分で過ごせる和室スペースよかったです。
ここでは持って行ったチョコレートでカフェタイム。
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬  室内 チョコレート コーヒー
夕食や朝食を楽しんだホテル内のレストラン「LAVAROCK」
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 レストラン LAVAROCK(ラヴァロック)
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 レストラン LAVAROCK(ラヴァロック) 店内写真
季節や地産食材を楽しめるレストランです。
店内の雰囲気も気に入ってます。
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 レストラン LAVAROCK(ラヴァロック) メニュー
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 レストラン LAVAROCK(ラヴァロック) シーザーサラダ
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 レストラン LAVAROCK(ラヴァロック) 料理写真
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 レストラン LAVAROCK(ラヴァロック)料理写真
朝食は高菜のオムレツと
信州安曇野池田町で作られたの野菜のサラダ。
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 レストラン LAVAROCK(ラヴァロック) 朝食 安曇野池田町 高菜
その他、ホテル内には、大浴場、ランドリー、ジムなどが完備されています。
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 大浴場 温泉
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 ランドリールーム
長野県 白馬村 ホテル コートヤード・バイ・マリオット白馬 ジム
白馬ではカフェまでの移動など雪景色を見ながらのお散歩も楽しかったです。
つららも多く見られました。
長野県 白馬村 雪景色
長野県 白馬村 雪景色
長野県 白馬村 雪景色 つらら
自分らしい時間を楽しめた白馬旅行。
主人もスノーボードを満喫して、スキー場で新たなお友達も出来たらしく、とても旅を満喫できたそうです。
お互いに楽しい時間を過ごせてよかったです♡

今日のブログはここまでです。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
長野県 白馬村 オシャレカフェ コーヒー ドーナツ ブラウニー
Follow Us

What's New

Feature
Ranking
Follow Us