九州へ!結婚記念日旅二泊目その①~界 別府へ~

旅の二日目は大分へ。別府温泉リゾートを満喫。
記念日旅の二泊目は大分県へ移動し、界・別府に宿泊します。途中、大分県日田市へ。実は夫と娘のお目当てがありました。
🤖進撃のHITA🍃
「進撃の巨人」人気キャラクターの銅像と大山ダムに向かって立つ私。
進撃の巨人」人気キャラクターの銅像と大山ダムに向かって立つ私。
日田市は、あの有名な「進撃の巨人」の作者諫山創氏の出身地。
聖地巡礼地として人気で、娘からも寄ってくるようにとお願いがありました。
若いファンの方がやってたのを真似して、映え撮影しました☆
限定のクリヤファイルとトートバッグをお土産に購入しました。
♨界 別府♨
本日のお宿、「界 別府」へチェックインしました。。星野リゾートに期待膨らみます。
九州へ!結婚記念日旅二泊目その①~界 別府へ~_1_2
エレベーターを降りると、ほのかに暗いシックな照明。ほんのり照らされたルームナンバーは竹細工。建物内随所に、竹細工のアートが施されています。さあ、お部屋を開けてみると…
7
ジャケット:ZARA トップス:ミラオーウェン パンツ:UNIQLOワイドトラウザージーンズ
何色?!表現しがたい美しい別府湾が、明るく輝き、迎えてくれました。窓から海に繋がってるんじゃないかと錯覚するほどの大きな絵画のような窓。
露天風呂からは別府湾が一望できます。
露天風呂からは別府湾が一望できます。
アメニティーが風呂敷に包まれています。
アメニティーが風呂敷に包まれています。
竹細工のモニュメントが美しい
竹細工のモニュメントが美しい
夕食は窓際のお部屋でいただくことができました。なかでも、伝統文化や別府ならではの食材について丁寧に説明して下さいました。
m
先八寸 
鮮魚
お造り取り合わせ
ツルカメ
大分の日本酒 久住千羽鶴 純米酒を頂きました。穏やかな香りと味わいがふんわりふくらみます。
結婚記念日に、と、おめでたい「鶴と亀」のお猪口を用意して下さいました。感謝。
やき
大分県日田市の小鹿田焼を使用。しっとりと手になじみます。旅の思い出になります。
ハッピー
記念日プレート♡豊後銘菓「やせうま」というお菓子を油で揚げたものをあんとアイスにトッピングしています。やせうまのカリッとした食感と、あんとアイスの溶け合う美味しさに感動しました。黒蜜も添えています。
  • k

    法被をまっとたスタッフによる温泉バンド!

  • 1

    縁日の輪投げ。パーフェクト賞!

夕食を終えて、夜の景色に移ろう頃、館内は賑やかに提灯が灯り、縁日が。
まるで温泉街に迷い込んだみたい!
「輪投げ」「型抜き」「スマートボール」法被を着たスタッフが盛り上げてくれます。
夫は輪投げで大成功。全部の輪がパーフェクトにイン!景品に素敵な温泉の素を頂きました。
え
なんと「葛バー」。サツマイモ、カボチャ、栗、小豆から選べます。モチっとして冷たくて美味しい!
なんと「葛バー」。サツマイモ、カボチャ、栗、小豆から選べます。モチっとして冷たくて美味しい!
m
え
別府タワー。ライトアップして、綺麗!
別府タワー。ライトアップして、綺麗!
いかがでしたか。界 別府では情緒たっぷりな別府の夜を味わうことができました。まるで夜の楽しい温泉街。一歩外へ出ると、別府タワーが近くてきれい!旅情に浸りつつ、明日の朝食も楽しみに、温泉効果を満喫して休むことにします。
次回は九州旅、最終回となります。
お楽しみにして頂けるとありがたいです。

ここまでお読みいただき、ありがとうございました。

そよ風
Follow Us
そよ風

そよ風

関西在住。夫と子どもの5人家族。私らしくアラフィフライフのひとコマを綴りたいなと思います。藤井風さんが大好きです。

Instagram:kaze_625

What's New

Feature
Ranking
Follow Us