お出かけの相棒たち

プチプラからブランド品まで。お気に入りのチャーム紹介
昨年夏くらいからですか?
カバンなどにチャームを付けるブームが再来したのは


そんな訳で
私のお気に入りを紹介します

① SHEIN

シーインはプチプラでも可愛い物が揃ってます
お出かけの相棒たち_1_1
私が選んだ物はこちら

パンと鍵とソロバンって
何の共通点があるんだろ?
そこが可愛いくてお気に入り
作りはしっかりしています

② Démodée

デモデってフランス語で
流行おくれという意味なんだとか
それを知って逆にお洒落上級者な匂いしかしなくなりました
お出かけの相棒たち_1_2
デモデはDOLL CHARM COLLECTIONが特に有名ですが、こちらはメガネをかけたロープ人形
愛くるしい顔が何ともいえなくハマりました

単体での使用は勿論、①のSHEINと合わせて使う事もあります

ジャラジャラ感がアップしますね
色味も合ってます
お出かけの相棒たち_1_3


③ sticky Z00

とっても可愛いチャームが揃っているフランスのブランドで
日本に店舗があればもっともっと買っちゃいたい
お出かけの相棒たち_1_4
お出かけの相棒たち_1_5
私の持っているものは
野球道具がとってもリアル
カメラはちゃんとシャッターがきれて光ります📸
音もその度にカシャっ、カシャっ、となります
お出かけの相棒たち_1_6
お出かけの相棒たち_1_7
ワンコやグローブなどレザー使いなあたりは
高級感があり大人が使えるチャームだなって気がします


④ DELVAUX
最後はこちら
今更紹介する程ではありませんが
度々私のブログでは登場している
歌舞伎観劇の相方です
お出かけの相棒たち_1_8
作りも通常のバッグとほぼ同じです
とにかくお気に入りチャームです
お出かけの相棒たち_1_9
今年1月の「尾上右近を囲む会」では
このチャームに気付いた右近さんに声をかけて頂きました

さすがエクラで連載をもっていらっしゃるだけあって詳しい✨✨
直ぐにデルヴォーのものだと気付いてくださいました
お出かけの相棒たち_1_10
以来、この歌舞伎チャームは更にお気に入りラッキーチャーム🥰
四月大歌舞伎も勿論カバンに付けていきますよ
右近さんの「鏡獅子」が楽しみ過ぎて
嘘抜きにしてワクワクが止まりません
いよいよ初日までのカウントダウンも始まりました
四月大歌舞伎についてはまたblogに熱く書かせて下さいね

お気に入りチャーム紹介はここまで

最後までお付き合い頂き有難うございました

はなのこ
Follow Us
はなのこ

はなのこ

東京都在住。顔タイプアドバイザーをしてます。主人と息子、娘の4人家族で、歌舞伎鑑賞とK-POPが大好きです。よろしくお願いします。

Instagram:84shigemon

What's New

Feature
Ranking
Follow Us